【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

女性の方へ。

女性として生まれて、子供を生むことへ、使命を感じますか?

A 回答 (7件)

感じません。


およそ人間だけが、知識と知恵と感情で子供を産むのだと思っています。
他の生物は種の保存として世代を継ぐ事に自由であってもかまいません。
人間の使命としては増えすぎた人口をどうすべきかであって、産まない使命感を感じるくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>人間だけが、知識と知恵と感情で子供を産む

なるほど。理性的な考察と思考が、左右すると。

>人間の使命としては増えすぎた人口をどうすべきかであって、産まない使命感

あるかもしれませんね。

お礼日時:2008/05/05 15:40

全く思いません、個人の自由でいいと思います。


ただ、児童虐待(ネグレストも)などのニュースを見ると、
育てられないなら、愛せないなら、どうして生んだのかとは思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>個人の自由でいい

全くその通りです。

>ネグレスト

ネグレストって言うんですね。(知りませんでした。)

>育てられないなら、愛せないなら、どうして生んだのか

愛せないのであると、精神の裏付けがないので、やはり子育てに前向きさや、その実感や、その喜びが、素直に感じられ難くなるかもしれません。

踏もうとしていないアクセルを、世間大半の多くの人の行う事の模倣追従で、自己の意思との対話を行う事無く、踏んでいる様なものですね。
そういった方も少なからずいる事は、事実です。

お礼日時:2008/05/04 21:19

昔、友人同士で、


「気持ち悪くとも、槙原のり之氏の子供だけは、産まねばならない。」
と、国力について論議した事が有ります。

今は、私自身は京大以上の学力の持ち主ではないので、産む必要なし。
男女問わず、京大以上の方は、がんばって子供、残して欲しいですね・・・

こういう思想は優勢主義だったかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>京大以上の方は、がんばって子供、残して欲しい
>優勢主義だったかな?

なるほど。
この国のこの体制では。
そこまでは行かないにしても、分かりやすい例えです。

お礼日時:2008/05/04 14:09

タイトルにピン、ときたので回答させて頂きますね。



わたしはまだそんな年齢じゃないですが、使命感は感じていません。
結婚、そして…という形で子供を生むことにはなるかも知れないですが、使命として「生みたい」とは思わないですね。

もちろん、これから先はどうなっていくか分からないですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>使命として「生みたい」とは思わない

なるほど。
ひとそれぞれですね。

>これから先はどうなっていくか分からないです

それでよいと思います。

お礼日時:2008/05/04 14:06

動植物に使命・義務はない。


本能で子孫は残っていると考えればいい。

人間だけが持つ権力的種族反映という欲望の1種。

法律で規制されてない限り、使命感に縛られる必要はない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>使命・義務はない

元来、自然な存在ですからね。

枠組みも後からできたものですね。

お礼日時:2008/05/04 14:03

正直ぜんぜん感じないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ぜんぜん感じない

なるほど。こちらも然りですね。

参考になりました。

お礼日時:2008/05/04 14:01

いろいろ意見はあると思いますが、人(動物)として子孫を残すということは、最低限の使命・義務だと思います。



by 妻の回答
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>人(動物)として子孫を残すということは、最低限の使命・義務

参考になりました。

お礼日時:2008/05/04 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!