アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電気初心者ですが質問お願い致します。
オームの法則ですが、電圧が同じで抵抗が大きくなれば、電流が少なくなると思うのですが、例えば小さいモーターやヒーターよりも負荷の大きい物を使うと電流は多くなります、そのとき抵抗は小さくなっていると考えていいのでしょうか?。
負荷が大きい物を使うと電流が多くかかるのは分かるのですが、
抵抗もその分多くかかる感じがするのですが?。

A 回答 (2件)

ヨコからすみません。



> I=100V÷100W=1A  100V÷200W=0.5A 
> 200Wの電球のほうが電流が少なくなるのですが?。

計算方法が違います。
電圧 x 電流 = 電力 なので、
電流(I) = 電力(W)÷電圧(V)であって
100W ÷ 100V = 1A
200W ÷ 100V = 2A
です。200W の方が電流が多いです。

自転車こぎのような負荷をイメージして、
「大きな抵抗に打ち勝ってこぐには大きなエネルギーが要る」事から
「抵抗が大きい」→「エネルギーが大きい」と感じてしまうのでしょうね。
電気抵抗の大小はこれと違っている事を認識されるといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電力と抵抗を同じものと考えいた、為オームの法則で計算していました。
早速の回答ありがとうございました、遅くにありがとうございました。

お礼日時:2008/05/15 02:52

 抵抗と電流は反比例しますので間違ってません。



コイルヒーターの場合、ワット数の大きなものはコイルが太くなります。同じ材質・長さの場合断面積反比例して抵抗は小さくなります。

この回答への補足

早速回答ありがとうございます、電球で聞きたいのですが、100Wの電球と200Wの電球では。
I=100V÷100W=1A  100V÷200W=0.5A 
200Wの電球のほうが電流が少なくなるのですが?。
コイルの説明は太くなり抵抗が少なくなるのは分かるのですが。。

補足日時:2008/05/15 02:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございました、モーター等大きくなるとコイルも太くなるため抵抗が小さくなるのですね。
また何かあったらよろしくお願い致します。

お礼日時:2008/05/15 02:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!