アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1・ 受講資格は、厳しいのでしょうか?
実務経験の証明など公的書類など

2・ 受講は、25時間程度ですが資格試験そのものは、
専門知識が必要なんでしょうか?

経験10年だったら簡単かな?とか未経験者には、到底無理だと思うとか?

A 回答 (3件)

自分で受けていませんので、試験そのものはわかりませんが、受講資格についてはネットで検索すればわかるので、1についてのみ回答します。



http://www.kenchiku-bosai.or.jp/workshop/shikaku …

職人集団ということなので建築関係の学歴がないと推定します。そうなると実務経験11年以上必要です。そうなると実務経験11年未満の人はだめです。

実務経験を示す書類として以下の様な公的な資料が必要です。
1.社会保険事務所が発行する被保険者記録照会回答票の写し
2.労働基準法第107 条に基づく労働者名簿の写し

1は年金の加入期間を示す書類です。年金の加入期間は必ずしも経歴を証明しませんが、年金の加入履歴から勤務実態などが証明できます。年金が未納になっている人は履歴がないので、その分実務経験がへりそうです。

2は雇用先の企業が労働基準法により義務つけられた名簿ですので、雇用記録から少なくともその会社で勤務していたことが証明できます。
受講する者が事業主の場合は、名簿に記載されていませんので、代わりに建築設計事務所登録、建設業許可証の写し又は、会社の定款の写しを提出することになっています。

最近他の資格試験で経歴偽装があったようで、そのために2重にチェックするようになったようです。

なお、学歴や資格で受講する場合は卒業証明書や資格書の写しが必要です。

ちなみに、こちらのサイトの情報が正しければ、難度はそう高くなさそうですし、一般的に講習だけで取れる資格は難度は高くないです。その代わり資格としての価値も低いですが。
http://www.shikakude.com/sikakupaje/tokukenchosa …

その上、講習自体は建築士のCPD(建築士等ならなるべく、自己研鑽としてできるだけ受講すべき講習)の一環と組み込まれていますので、それからも講習の内容自体はそう高くないもの(建築士などなら知っていて当然といえる程度の内容)であると予想されます。

この回答への補足

誠に有難う御座いました。
参考になりました。
社内・下請けのメンバーを含めて計画を練り直し
資格の有無に拘らず外壁調査・修繕の分野でよりレベルを
上げて行く様にしたいと思います。
色々チャレンジして見なければ・・・と思います。

補足日時:2008/05/21 18:18
    • good
    • 2

私実務経験40年、1級建築士になって30年で設計事務所の自営を始めても25年になります。


その間に設計監理をした特殊建築物が数十件ありますから、毎年その定期報告あるいは設備の定期検査を行っています。
周りに1級建築士も沢山居ますが、定期調査をする自信が無いからと相談に来たり、仕事を回してこられる人も居ます。
つまり建築士であっても毎年講習を受けて実務を何年か続けて始めて出来る仕事です。

何年前の法規がどうだったかまで知らないと判断できないのです。
試験内容はどこまで出るか受けてないので分かりませんが、少なくとも1級建築士同等とみなされないと出来ない内容と思います。
職人集団の方なら今からでも専門学校などに入り基礎を2年くらいは勉強し、実際に報告業務についている人に付いて事務経験を何年も重ねて、できるかどうか、だと思います。
最初にも申しましたように、特殊建築物は最初に設計した人、あるいは3年毎にすでにやっている方が居ますから、新規開拓は不可能に近く、仕事としては殆ど無い物と予想されますし、調査期間もも1年のうち7月から10月の間だけで、その間に何件かしか出来ませんので、一時的な小遣い稼ぎ程度の収入しかなりません。違う道を探されることをお勧めします。
    • good
    • 1

建築士の資格を持ち実務を10年以上くらいこなし、法規的なこと、構造的な事に熟知して初めて出来る仕事です。



資格はもっと簡単に取れるでしょうが、誰にでも出来る仕事では有りません。

建物に何かあった時に検査内容に誤りがあればとんでもない責任を負います。

仕事も自分で設計した建物が殆どで、設計をしていない人に依頼されるのは稀ですから、多分仕事も無いと思います。

この回答への補足

説明不足でしょうか?
外壁調査・修繕工事5年~35年歴の(学問は得意でない職人集団です。)メンバー20名ほどいます。
今後生き残りを考え4~5名選抜して調査専門部を作ろうと
思い質問しました。
もちろんあなたなら資格をとる必要のなく実務資格があるかたですよね!
この資格を取って仕事がもらえる確信もまったくありません
ただ知りたいのは、試験の方法とか?3択問題とか?
第一この様な資格を作っているのは、構造的に熟知した方々が
作り上げてるんですよね!そんなとんでもない責任を負う資格が
簡単な事じたいおかしいと思うべきであってこの場で・・
構造的な事に熟知していない人は、資格を受けるな!といっているようにしか聞こえませんね
あなたは、?級建築士で10年実務経験(建築士の資格を持ち実務を10年以上くらいこなし、法規的なこと、構造的な事に熟知して)
本当ですか?たったの10年あなたのような過信家こそ怖いですね!

補足日時:2008/05/18 00:49
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!