プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

履歴書を送った企業から不採用通知と返送されてきた履歴書を受け取り10~14日ほど経った頃、事情が変わったので面接がしたいとの電話があり詳細は履歴書に書かれているメールアドレスに送っても良いかとの事でしたので、私は構わないと返事をしました。メールの内容は簡単なお詫びと、面接日時、会場案内、そして履歴書、職務経歴書持参との事でした。
正直とても複雑で、面接に行くべきか悩んでいます。何故今になって?と言う気持ちが拭いきれません。不採用通知を受け取った数日後に、同じ職種の求人が求人情報紙に掲載されいたのも見ていますし。
「事情が変わった」とは、どのようなケースが考えられるのでしょうか?採用された方がすぐに辞めた、人員が確保できないので不採用者に連絡をしたなどでしょうか? 一度送りかえされているのにまた履歴書?という気もあります。このようなケースはよくあることなのですか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答いただけますよう宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 はじめまして、採用担当をしております。

といいましても、某ショップでアルバイト、パートさんの採用担当で正社員の担当ではありません。

 ご質問の内容ですが、質問者さんは最終選考でボーダーラインにいたのではないかと思われます。そして僅差で他の方に決定した。が、その方が入社をキャンセルした。しかしどうしても採用はしないといけない、また求人広告を出して選考するのは大変だ、そこでダメ元で採用か不採用か(採用担当者が)悩んでいた質問者さんに連絡を取った、という流れかと想像されます。

 私自身もそういう思いに駆られる事はありますが、あまりに失礼なこと、またショップという狭い世界なので毎日顔を合わせることを考えるとそういう連絡はできませんね。

 質問者さんの面接を受けた企業の規模によりますが、比較的に大きな会社で、採用担当者と関係のない職種を希望されており、尚かつまだそこの企業で働く気があるのならもう一度お話を聞きに行くのもアリかなと思います。つまり、大きな会社なら、採用担当者の行動=社風とも限りませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

採用をご担当されている方から直接のご意見をいただけ、とても嬉しです。皆様のご回答から色々なケースが考えられるとわかりました。経緯を考えると複雑な気持ではありますが、前向きに考えれば面接の機会をいただけたことは、自分にチャンスが与えられたという事でもありますよね。hinatamomo様さすがですね。私が一番心配していたのは・・・今回のことによる会社に対するイメージ的な部分です。これが社風なのかなと心配もしていました。本社も人事部も他県にあるので採用担当者と会う機会はあまりないと思いますが、採用担当者の行動が社風だとは限らないと聞き、安心しました。前向きに考えたいと思います。
参考になるご意見をありがとうございました。

お礼日時:2008/05/25 09:55

とりあえず面接には行かれた方が良いと思います。

先日某所で伺った話によると書類選考の通過率というのは会社にもよるかとは思いますが、全体で見ると通過率はかなり低いそうです。なのでもしその会社に最終的には入らないことになっても、他の会社の面接の準備にはなるかと思います。自分で自己分析をして面接に臨んでも実際に面接を受けたことにより自分なりの新たな気づきを見つけるきっかけにもなるかと思いますし…面接に行った上で質問者さんが自分の目でその会社を見極められるのがベストだと思います。
とにかく後悔しない転職になるように頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイナスなことばかり考えていて、もしその会社に入社しても引け目を感じるのではないか。などど考えていましたが、どうせなら・・・一番に採用するべきであったと思われるように頑張ってみようかと思っています。まずは面接に行き自分の目でその会社をしっかりと見てきます。勇気がでました。参考になるご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/25 14:40

>このようなケースはよくあることなのですか?


よくあることではないですね。

>「事情が変わった」とは、どのようなケースが考えられるのでしょうか?
質問者さんが想像されているように、採用予定だった人が急に辞退した
とか、予定外の人達が辞めてしまって人が足りなくなったケースと、
その短期間のうちに事業拡大や人員拡大の新方針が決まって、改めて
人員募集をしなくてはならなくなった。どうせなら以前、うちの会社に
応募してきた人から採用の見直しをしていきたい、などが考えられますかね。

>正直とても複雑で、面接に行くべきか悩んでいます。何故今になって?
>と言う気持ちが拭いきれません
質問者さんがどうしても気になるのであれば、面接時に聞いても問題
ないと思いますよ。どちらかと言うと、会社の方から説明してくれる
ような気もしますけど。もし先方からの説明がなければ、面接時に
「事情が変わった」ことについての説明を求めて、あなたも納得した上で
話を先に進めることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。人員拡大などの新方針と言う場合もあり得ますね。様々なケースが考えられるのだと思いました。気になる点は面接時にクリアにするべきですよね。先方からの説明がない場合は、私のほうから聞いてみます。長年勤めることになるかもしれないわけですから。参考になるご意見をありがとうございました。

お礼日時:2008/05/25 09:20

>「事情が変わった」とは、どのようなケースが考えられるのでしょうか?



募集人員を確保した段階で残りの応募者に断りの連絡を入れたが、内定者が同時進行で他社に応募しており他社を優先したケースが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそのようなケースが多いのでしょうね。早速のご回答をありがとうございました。

お礼日時:2008/05/25 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!