dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アフィリエイトって税金を自分で払いに行かなければならないんでしょうか?
それから、どのようなジャンルが高報酬なんでしょうか?
情報商材などが高報酬と聞いたんですが、情報商材って買ってからでないと販売できないものですよね?そういった場合は買わずに販売できるジャンルでお願いします。
細かいことはいいですが、月5万円程度稼ぐにはどのくらいやったらいいんでしょうか?

A 回答 (5件)

>どのようなジャンルが高報酬なんでしょうか?


報酬額だけで考えれば
・株/為替
・消費者金融
・保険
・廃車査定
・化粧品
・ジュエリー
・車/バイク
・パソコン
・詐欺情報(1日8万円稼ぐ方法とか)
などがあげられます。

>情報商材って買ってからでないと販売できないものですよね?
いえ、情報商材用のASP(インフォトップ、インフォカートなど)を使えば販売できます。
しかし買っていないもの、内容がどんなものかわからないものを売るのは人間性に欠けます。
そもそも情報商材の8割以上が詐欺情報なので。

>月5万円程度稼ぐにはどのくらいやったらいいんでしょうか?
ここでは解説しきれないので、参考サイトをご紹介します。
http://xn--cckcdp5nma7dk4q5113a5sf.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>株/為替
>詐欺情報(1日8万円稼ぐ方法とか)
>消費者金融
このあたりは避けたいですね。詐欺情報ってどっちの意味でしょうか。詐欺している人のリストなんかを売るってことでしょうか?
>廃車査定
ネットでできるものなんでしょうか?
>パソコン
機械類はあまり報酬が高くないと思っていました。パソコンって以外に報酬が高いんですね。
>内容がどんなものかわからないものを売るのは人間性に欠けます
内容を知らないと売ることができないと思っていましたが、できたんですか…。確かに人としてどうかと思いますね
>そもそも情報商材の8割以上が詐欺情報なので。
8割も詐欺なんですか…。だましてお金とってなにがいいのか理解できませんね。

参考サイトありがとうございます。回答ありがとうございました

お礼日時:2008/05/28 21:12

内容を知らなくても詐欺にはなりませんよ



本屋さんは本の内容をすべて100%把握しているんですか?
あらすじ程度しか知らない場合がほとんどだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでも詐欺ではないんですね。
本の例えはわかりやすかったです
回答ありがとうございます

お礼日時:2008/06/08 22:11

回答に書いてあるとおり「1日8万円稼ぐ方法とか」の詐欺情報です。



>ネットでできるものなんでしょうか?
わからなかったらとりあえずぐぐってください。

>機械類はあまり報酬が高くないと思っていました。
機械類は報酬率(還元率)こそ低いものの、機械類自体の値段が高いので結果的に高収入となります。

>内容を知らないと売ることができないと思っていましたが
どうしてですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>回答に書いてあるとおり「1日8万円稼ぐ方法とか」の詐欺情報です。
まぁこれだと単純計算で月収240万円で年収2920万円と平均年収をはるかに上回ってしまいますしねぇ…。
>機械類は報酬率(還元率)こそ低いものの、機械類自体の値段が高いので結果的に高収入となります。
そういうことだったんですね。よくわかりました
>どうしてですか?
内容をしらないと明らかに詐欺なので、売る側などが制限を設けていると思っていたからです。

回答ありがとうございました

お礼日時:2008/06/02 17:50

>月5万円程度稼ぐにはどのくらいやったらいいんでしょうか?



一番即効性があるのは
テレビやニュースで紹介された商品を片っ端から紹介することですね。

コアリズムでくわばたさんが痩せた、
というニュースがあれば、コアリズムを徹底的に紹介します。

また、5万以上狙う場合は
ニュースになる前に事前に情報をキャッチし

コアリズムのレビューブログを作成しておくと
良いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一番即効性があるのは
テレビやニュースで紹介された商品を片っ端から紹介することですね。
テレビは見る人が多いからですね。
>ニュースになる前に事前に情報をキャッチ
ネットで毎日集めるしかないでしょうね。
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/05/28 21:06

>>アフィリエイトって税金を自分で払いに行かなければならないんでしょうか?


そうです。ご自分で確定申告します。

>>それから、どのようなジャンルが高報酬なんでしょうか?
怪しい(危ない)商品、高利益な商品、金貸しなど
逆にパソコンやゲームなどは低報酬(だって利益の薄い商品ですからね)
メジャーなアフィリエイト契約して見てみればわかりますよ。

>>細かいことはいいですが、月5万円程度稼ぐにはどのくらいやったらいいんでしょうか?
すっごい人気のあって買い物したい人のアクセスのあるページを作成する
(買い物したいと考えていない人のアクセスがあっても意味がない)
でも5万って、、、5円も稼げない人が殆どです。
5万稼いでいる人はとっても人気のあるページをすでに持っている方ですね

よってそんな簡単に儲けられるものじゃない。世の中甘くないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>怪しい(危ない)商品、高利益な商品、金貸しなど
さすがにこのようなジャンルですね…
>逆にパソコンやゲームなどは低報酬(だって利益の薄い商品ですからね)
形のあるものですからね~。
>すっごい人気のあって買い物したい人のアクセスのあるページを作成する
やっぱりそんな感じですか。考えてサイトを作らないときついですね
参考になりました。ありがとうございます

お礼日時:2008/05/28 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!