
いつもお世話になっています。
新しい職場(学校)で生徒の学費支払い管理を任されて、エクセル作ってみたのですが、支払期限の過ぎた生徒の管理を手動でしか管理できません。各学生によって支払日がことなるので大変です。
Aセルには生徒名、Bセルに生年月日などの基本的な情報がずらずらとあり、AAセルにはA君のもっとも近い将来の請求期限日をTEXTで入力しています。人数が少なければこれでもいいのですが、500人もいると、一々、毎日チェックできないので、どんな方法でもいいので(エクセルで)自動で支払期限のすぎたものが一目でわかるような方法を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
AAセルに日付("2008/6/5")のように日付が入っていたとして、Aのセルに条件付きの書式で数式を選択、
=AA1-TODAY()<1
を入れて書式→パターンで色を選択
今日と比較して今日の日付から経過したセルは色が付きます。
No.3
- 回答日時:
>AAセルにはA君のもっとも近い将来の請求期限日をTEXTで入力しています
この部分が自動化できれば便利なのではないでしょうか。
最も近い請求期限日が決まれば
条件付書式で その行に色をつける
オートフィルターで絞り込む(抽出する)
並び替えで 近い順に並び替える
色々方法はあると思います。
この最も近い将来の請求期限日を決める条件を質問してみてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
エクセルのバージョンが書いてありませんでしたので、私の2002で試してみました。
まず適当なセルに本日の日付を表示する=TODAY()を入力してください。
今回はA1に入力したことにします。
↓
請求期限日のセルを選択した状態でメニューの書式→条件付き書式を選択
↓
条件を「セルの値が」「次の値より小さい」「=$A$1」にして、あとはそのしたにある書式ボタンで請求期日を過ぎた時の表示を設定して下さい。(フォントを赤にする等)
他にも方法があるかもしれませんが、とりあえずこれでできると思います。
No.1
- 回答日時:
支払期限のAA列の条件付き書式の設定を
「セルの値が」「次の値よりも小さい」「=TODAY()」
書式でセルに好きな色を設定してあげてください。
そうすれば今日の日付よりも前の日付のセルは自動的に色がつくようになります。
AA列は「2008/6/5」のように入力してください。
(してあると思いますけども(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 助けてください。ショックです。 私は大学に合格しました。入学金を支払わなければいけないのですが、数ヶ 9 2022/12/14 07:59
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 養育費・教育費・教育ローン 現在保育科1年春休みを迎えて もうすぐ2年目の専門学生です。 学校は2年制です。 あと1週間以内に休 1 2023/03/05 15:50
- サーバー エックスサーバーに登録をしたのですが、 料金支払いをしたいのに、「発行された請求情報はありません。」 1 2023/03/10 22:22
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- 国民年金・基礎年金 国民年金の話です。 前回の回答者様たちには申し訳ございませんが 4月1日から新社会人として働き始め、 3 2023/05/03 13:53
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- 所得・給料・お小遣い 今20歳で、高校生の頃から自分の命の関係で生命保険を親に必ず入れと言われ登録をし毎月の支払いも自分で 3 2022/04/02 12:59
- Excel(エクセル) 関数を教えてください 2 2022/12/29 21:01
- 高校 生徒会演説について 4 2022/05/29 09:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣会社とかハローワークとか...
-
excelで日付関数の文字列変換の...
-
条件付書式設定にて、本日の日...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
-
findメソッドで、10:00:01 を検...
-
Excelオンライン 条件にあい、...
-
【マクロ】エクセルのブックの...
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
空白セルに斜線(罫線)
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
【マクロ】findメソッドで見つ...
-
3〜400人分のデータをExcelで管...
-
Excelの関数内の文字を一括変換...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
エクセルに、105と入力すると、...
-
Excelで職務経歴書作成方法
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセルで同じブックを開くに...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報