dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テーラーメイド BURNER TP(2007) ドライバー
8.5゜(X)
シャフト:RE-AX SUPERFAST TP65

購入を検討しているのですが
US製と日本製の違いがよくわからなにので
わかる方教えてください。

硬さだけなんでしょうか?

A 回答 (2件)

日米両方のカタログ見ましたが、シャフトスペックも総重量もバランスも全く一緒ですね。



よっておそらく日本仕様、US仕様、珍しく同じ製品が売られているようです。もし違うとすればグリップかな。日本製はコード入り、US製はラバーであることが多々あります。(日本の方が高温多湿でグリップが滑りやすいから。)

バーナーTPはなかなか見ないのでグリップの違いのみわかりませんが、シャフトやヘッドは全く同一とみてよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはりほとんど違いはないみたいですね。
シャフトの硬さとグリップくらいでしょうか。
性能は同じで値段は全然違うので
US製は狙いかもしれませんね。

お礼日時:2008/06/13 19:20

http://kikitai.teacup.com/qa3126982.html

上記ご覧ください。
あとフェース?の厚みがUSの方が分厚いとか何とか。
どこかで見たような気がするのですが、わかりませんでした。
済みません。

また、これはご質問者様のドライバーにも当てはまるかどうか
わかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!