dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の彼が離婚を決意しました。

彼と彼女は4年前から不倫関係にあります。
はじめはお互いに相談にのる程度だったらしいんですが、いつからか深い関係になったそうです

彼女は彼の事を信頼しているのに慰謝料と養育費の事、また自分の親(世間体)を考えると前に進めないようです。

彼は4年が経とうとした今、やっと離婚を決意したらしいんですが、
離婚ってそんな簡単にできるのですか?

子供も二人いるし、慰謝料養育費 いったいいくら払うんでしょうか?

友人に代わって相談します。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>離婚ってそんな簡単にできるのですか?



相手のあることなので奥様の考え次第では難航するでしょう。
慰謝料・養育費についてもこれといった基準はありません。
話し合いで決めることになります。

お役に立てなくて申し訳ありません。
    • good
    • 0

彼がいくら離婚を決意したって、奥さまがそれを拒否したらどうするんですか?


離婚は奥さまの合意も必要です。

夫婦にお子さんがいる場合、そんな簡単には離婚できないですよ。
奥さまが望むとおりの慰謝料、養育費がすぐに払えるなら別かもしれませんが、それだって可能性のひとつに過ぎません。

奥さまが彼を夫として、子供たちの父親として必要と考えているなら、離婚の話し合いだけで何年もかかるかもしれません。

慰謝料だけで数百万。
養育費は、お子さんが二人いるなら、やはり10万円前後になるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
私自身、結婚してないんでよくわからないんですがとても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/10 21:20

離婚は奥様が認めれば簡単にできます。


慰謝料は相手の奥様次第で、いい弁護士を雇えばいくらでも取れますが、養育費は最近は大学に行くのが当たり前の時代なので、大学の授業料まで支払うようです。
どちらも弁護士を雇う必要があるでしょう。
一般的に考えて慰謝料は数百万~、養育費は月々10万円~でしょうね。
奥さんにも浮気などの非があれば慰謝料の額は下がりますが、最終的には奥様が決めることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人に伝えておきます

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/10 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!