重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エリンギをたくさん頂いたのですが、あまり食べたことがなく
どのように料理すればいいのか分かりません・・・
とりあえず、1回はパスタにしようと思ってるのですか・・・
それでもまだあまってくるので、簡単で美味しい食べ方を教えてください。
それと、どのくらい日持ちするのでしょうか?

A 回答 (6件)

ずばり!!!「天ぷら」でっっっす。



エリンギ特有の歯ごたえが生きて、衣のサクサク感とのコラボレーション(←流行り)

れんこんの天ぷらって美味しいです。
あれも天ぷらにした途端、サクサクの歯ごたえに変わるからうけるんだろうネ。

是非、オススメ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
天ぷらですか?どんな感じなんでしょう。
一度挑戦してみます!

お礼日時:2002/11/20 17:35

軸の部分に切り目を入れて肉詰めでやいてもおいしいですよ。


あとは、みなさん書かれていますが、シメジと一緒。
スープでもおいしいです。炒めても、良いです。その場合単品よりも他のものと合わせた方が美味しいです。(個人的には)
焼いてレモン絞って醤油掛けるだけでもおいしいですね。
沢山食べるとお腹が緩む?とも聞きますので、気を付けてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ピーマンの肉詰めの様な感じでしょうか?
スープもいいですね!
エリンギはダイエットにもなると教えて頂いたのですが、
食べ過ぎはいけませんね。

お礼日時:2002/11/20 17:38

うわ~。

羨ましいです~(^.^)。今キノコ高いのに~~。

エリンギは美味しいし食べると体脂肪を減らしてくれるのでダイエットにもなりますよ。

エリンギを縦方向に5ミリ幅くらいにスライスします。
魚焼きの網で両面に少し焦げ目がつくまで焼きます。
あとはお皿に並べて塩を少量ぱらぱらっとして、ゆずかすだち無ければレモン汁をキュっとしぼると出来上がりです。
想像以上に美味しいです(*^∇^*)

もひとつ。バター大さじ1くらいをフライパンにいれにんにくひとかけスライスしたものと一緒に炒めます。
塩、または醤油(好みでどちらか)で味付けし、最後にバジルをぱらぱらします。

野菜室に入れて2週間くらいは大丈夫でしたよん。
見た目はしなびてくるけど、調理すれば問題なしです!!

あ~私も食べたくなってきた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
え~!体脂肪を減らしてくれるなんて、うれしい!!
それに塩とすだちだけで、とってもヘルシーだから
いっぱい食べれそうですね。

お礼日時:2002/11/20 17:26

UH・…うらやましい


手っ取り早く 簡単にお料理するなら
まいたけ、シメジと同じ感覚で
縦方向に薄く切って バターいため、
オイスターソース炒め、
なければごま油炒めにちょっと醤油をたらして
たまねぎ等の野菜も加えて中華風がいいですよ
とろみをつけたら子供は食べやすいですね

保存はタッパーのたぐいで冷蔵庫に入れて乾燥さえしなけれは1週間弱もちます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
中華風な味付けは私も大好きです。
ご飯の上にかけても美味しそうですね!

お礼日時:2002/11/20 17:19

こんにちは。



5mmほどの厚さに切って、しょうゆを塗って網焼き(トースターでも大丈夫かな?)すると、おいしいですよ~。

あとは、すき焼き、お鍋、炒め物などなど。
くせも臭いもないので、なんにでも合うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お醤油が香ばしいのでしょうね!
お鍋にもOKということは、シメジなどと同じ感覚で
食べればいいのですね。

お礼日時:2002/11/20 17:13

料理係りを拝命しております、暇をもてあます老人です。



超簡単なレシピ。
縦に、1センチ角に、手で裂きます。
後は、バターと塩、コショーで、「しなっとなる」位に炒めれば出来あがり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
手間がかからずに、とっても簡単ですね。
バターの風味で美味しそうです。

お礼日時:2002/11/20 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!