![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
W62CAと63CAについて・・・
もうすぐ発売のW62CAを購入しようかと迷っていますが
質問があります。
(1) シートキーって、操作性、耐久性の両面でどうなんでしょうか?
(2) 今回も、バッテリーの持ちは、悪いですか?
(300待ち時間が多い中、260時間とは・・・)
(3) ここだけは、駄目というところ
(4) ずばり、W61CAと、どちらが買いですか?
もう一つ、教えて頂きたいのですが、
W63CAは、いつごろの発売でしょうか?
W61CAの後継とも噂されていますが・・・
どなたか、ご存知の方がおられたら、教えて下さい!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です
シートキーであるために反応が遅かったり、壊れたりといった経験はあり
ませんし、あまり聞いたこともありません(シートキーにかかわらず反応が
遅い機種は沢山ありますよね)。
苦痛とは純粋に使用感です。シートキーの中では比較的押し心地がよいと
感じていた機種でも、慣れてきて速く打ったり、ブラインドタッチっぽいこ
とをすると、主にクリック感の低さなどから、こちらが押したつもりの回数
と、実際に入力されている文字がずれていることがよくありました。
わかりにくいとは思いますが、表現を変えると、そのキーを何回押したか
がわかりにくい、とでも言いましょうか。単に反応の悪さから来る遅延とは
異なります。
余談ですが、私はいろいろな機種を使ってみたいタイプなので、時代の流
れでシートキーが主流になればそれはそれでしかたがないと思っています。
自分が慣れるしかない(=慣れればそれですむこと)かなと。
No.3
- 回答日時:
TypeRを以前使っていた私としてはW62CAが良いのですが(^^;)。
カメラ性能で選ぶならW61CAかな。
実物を触っていませんが、W62CAはシートキーと言ってもキーの部分に凹凸があるのでそれ程使いにくくはないのかも。ブルートゥース初搭載(?)なので、音楽プレイヤとしての使い勝手も良くなりましたよ。
あと、連続待ち受けは確かに短いのですが、連続通話時間は260分と40分も長くなっています。これだけ性能を詰め込んで、W61CAより1g重いだけなんて驚異的だなぁ…と(笑
No.1
- 回答日時:
あくまで私の知識と予想の範囲ですが。
(1) W62CAはシートキーなんですね気づきませんでした。でもあの薄
型化ならやむを得ないかも。個人的にはシートキーの端末で満足した
ものはありませんでした。最初はいいと感じられるものも、使ってい
るうちに苦痛になってきて…。
(2) これは五十歩百歩だと思います。待ち受けが40時間延びたとこ
ろで、実際にはwebやメールの使用で消費しますので、実際の差はよ
ほど神経質な人か待ち受けメインの人にしか感じられないのではない
でしょうか。
(3) 実機が出ていないので正確なことは何とも言えませんが、KCP+
はやはり不安材料でしょう。もっさりでない機種はまだ出ていないの
では。あと個人的には問題ではありませんが、カメラと液晶は「数値
上では」ロースペックですね。
(4) 私は曰く付きのKCP+を体験したいのでW62CAです。逆に安定を求
めるなら完成度の高いW61CAでしょう。ただどちらも防水なので、ス
ピーカーからの音はこもっているようです(だと思われます)。あと
はサブディスプレイの必要性などでしょうか。また、値段はW62CAの
方が段違いに高いでしょうね。
> W63CAは、いつごろの発売でしょうか?
わかりません。秋冬モデルなので9-10月の発表では。
> W61CAの後継とも噂されていますが・・・
よほど防水ニーズが高くなければ、次はW43CAのようにややフェミニ
ンな機種を出してくるように思います。3機種続いて防水機構とはあ
まりないような…。
早速の回答、ありがとうございました。
で、またまた質問ですが・・・
>個人的にはシートキーの端末で満足したものはありませんでした。
どういった点が、だめなのでしょうか?
>最初はいいと感じられるものも、使っているうちに苦痛になってきて…。
苦痛って、なんですか?
押しにくいとか、反応遅いとか、 そうとも故障とかですか(-_-;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone7plusを使っています。最近調子が悪くなって買い替えを考えているのですが、「iPhon 4 2022/08/17 19:39
- 専門店・ホームセンター ロレックス正規販売店での非限定品二本目の購入について 2 2023/04/14 06:52
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) PayPayフリマについてです 私自信混乱してます こういう場合ってどう返信すべきですかね? 読みづ 3 2023/01/24 00:17
- スピーカー・コンポ・ステレオ ドライブ中に使うBluetoothスピーカー 5 2022/06/08 10:53
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 全部入りでも夜間の動画性能がいいスマホありますか? 5 2022/04/04 16:33
- 運転免許・教習所 AT車の限定解除について質問があります。 MT車の運転や技能検定は難しいですか? 今現在、3時限目の 11 2022/07/12 21:43
- 電車・路線・地下鉄 セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか? 5 2023/08/28 23:16
- アルバイト・パート 現在未経験で食品売り場のレジバイトを応募して働き始めたのですが、初日に数時間操作説明受けただけでいき 4 2022/04/24 12:00
- 電気・ガス・水道業 太陽光発電での全量売電から余剰売電への変更について教えて下さい。 現在築4年目の戸建住宅(一条工務店 1 2022/08/23 12:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカパーの新規扱い
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
海外でのスマホ利用について
-
0367060600 から留守電が入って...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
0120407072から、Pontaポイント...
-
auの使い放題MAX5gの契約プラン...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
auスマホの機種変更はauシ...
-
au id
-
スマホの買い換えを考えていま...
-
ガラケーからスマホへ
-
auじぶん銀行の質問です。auを...
-
皆さんは、どんな格安スマホに...
-
今はauを使ってますが、格安プ...
-
「 @au.com 」は正規のドメイン...
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
-
750_750.webpを削除したい
-
au 交換したスマホの返還?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone X を使ってるんですけど...
-
携帯電話の使用中のハウリング...
-
毎月事務所の電話に何度もかか...
-
携帯電話で自分の声が反響する
-
114番サービスについて(長文です)
-
電話が鳴る直前に分かる時ない...
-
伝言メモと留守番電話の移行は...
-
たすけてください!すごい怖い...
-
ベトナム人名前の読み方を教え...
-
知らない外国人から電話がかか...
-
携帯電話の呼び出し時の音楽に...
-
iPhone Xを新しい機種に変えよ...
-
携帯では話者の周りの雑音が遮...
-
WAVファイルフォーマットについて
-
お問い合わせの電話番号がフリ...
-
楽天モバイルのスマホをなくし...
-
連絡先が(呼)のひと
-
小室哲哉の歌にあった電話の線...
-
通話中のザーという雑音に困っ...
-
百年の恋も冷める
おすすめ情報