dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お盆にフェリーで九州旅行をすることにしました。
九州での滞在は3泊4日でまだ1泊目に別府で泊まることしか決めてません。
予定では、別府と阿蘇を観光して(子供がいるので)海水浴したいと思いますが海水浴の場所で悩んでいます。
候補は、大分県内か天草です。
近場でいくと大分で海水浴するのが無難ですが、あまりきれいじゃないと聞きますし、
天草はよさそうですが阿蘇からいくには遠いかなとも思っています。
そこで、みなさんに質問です?
(1)阿蘇から天草は車でどれくらいですか?遠くても行く価値ありますか?
(2)大分の海ってきれいですか?おすすめのビーチあれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして。


ご質問の件について、簡潔に申し上げます。

(1)阿蘇~天草までの所要時間
※天草のどのあたりを基準にすれば良いのか分かりませんが、一応「天草下島」の本渡までと考えると・・・・

・阿蘇~熊本~三角~「天草五橋」~本渡で約4時間半前後
・阿蘇~熊本~八代~(フェリー)~天草・松島~本渡まで、約4時間程(フェリー待ち時間含まず)

場所にもよりますが、大体4時間程と思って頂いて結構です。

>遠くても行く価値ありますか?
正直、人それぞれだと思いますよ。
確かに天草は、東シナ海に面して、風景は絶品です。
ただ、「海水浴」のみだと・・・・・?( ̄▽ ̄;) アハハ
本渡付近は、結構「海水浴場」が多いです。

※「天草」の夕景は素晴らしいですし、海産物は美味しいです。
「海水浴」よりは、イルカやクジラのウォッチング~♪d(゜-^*)(爆)の方が知られています。

(2)あまり、自分は大分方面には参りませんので、ご回答は地元の方、若しくはご旅行経験者の方にお任せ致します。<(_ _)>

※海水浴場についてですが、天草以外にも熊本県内には、いくつかの海水浴場があります。

天草五橋のルート途中にある熊本県の宇土(うと)市にも、住吉・赤瀬という両海水浴場があり、熊本近辺から多くの海水浴客が訪れます。

八代海に面した、県中部の八代市には、高田(こうだ)、二見(ふたみ)の両海水浴場があります。
かえって、内海の八代付近の海の方が、対岸の天草諸島の風景も取り込んで、ゆっくり楽しめると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
天草はやはりちょっと遠そうですね。
いるかがいるので、子供は喜びそうですが
今回はバタバタしそうなので
改めてぜひ行ってみたいと思います

お礼日時:2008/06/16 11:05

大分県人です。


大分にはきれいな水質AAの海水浴場が何カ所もありますが、国東方面や
県南方面に多いのでアクセス順路としては効率の悪い位置に多いですね。

以前毎年キャンプをしていて、それまで行ったどんな海水浴場よりきれい
だったのが延岡の須美江と下阿蘇海水浴場です。
下阿蘇は延岡からちょっと遠いので須美江だったら間違いなく非常に
きれいで施設もとても整っています。
http://www.gurunet-miyazaki.com/topics/natumon/k …

阿蘇にも行きたいとのことですのでオススメのルートとしては
2日目は高速で大分方面へ米良ICで出ます。
国道10号線犬飼から中九州横断道路(無料)千歳IC
県道519号で豊後大野市三重町・・・・国道326号で延岡北川へ
国道10号線で延岡まで米良から2時間かかりません。
そこから須美江まで約30分、そのあとは高千穂に移動、ボートや散策後宿泊

3日目は早めに高千穂から阿蘇高森に抜けてすぐの月廻り公園などに寄り
南登山道から阿蘇山火口、草千里を通り東登山道で下ります。
宮地からやまなみハイウェイで久住か九重ぐらいに宿泊
4日目は湯布院観光、お土産などを買って高速で別府、帰路
というルートだと高千穂も盛り込めて阿蘇や久住方面も存分に楽しめます。

天草は熊本から時間がかかりすぎて、道中で観光や海水浴といかなく
また長距離を戻らないといけないので非常に効率が悪くなります。

南阿蘇、久住観光のご参考に
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3708765.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
やはり南の方が海はきれいですね。
高千穂は想定してなかったのですが、みてみると非常に
楽しそうですね。ぜひ寄ってみたいと思います。

お礼日時:2008/06/16 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!