プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、オール電化住宅に住んでおりますが
月々の電気代が高いので、契約見直し中です。

その中で、基本料金が契約容量に応じて
設定されており、我が家が11kVAとなっておりました。
しかし、「kVA」という単位がよくわからず
現在使用している電化製品で容量に余裕が
あるのか(もう少し減らして良いのか)わかりません。
アドバイスを頂けますか?
また、オール電化の方で、契約容量を教えて
いただければ助かります。

ちなみに、主人と二人暮らしで同時に使用する可能性がある電化製品は、
○照明
○プラズマテレビ
○エアコン(12畳用)
○電子レンジ
○炊飯器
○IHクッキングヒーター
○冷蔵庫
○洗濯機

以上です。
よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

質問者の場合には KVA は KWとほぼ同じです


(11KVA は 通常の契約の110A相当です)

お書きの他に 温水器や蓄熱暖房機等大電力機器が有りませんか
また 夜間電力契約をされていませんか

書かれている機器では
IHクッキングヒーターが2KW程度
エアコンが 1KW
電子レンジ・冷蔵庫が 0.5~1KW
照明当を含めても通常の40~60A契約でまかなえる範囲でしょう

ただ 契約を変えても変わるのは基本料金だけです(契約電力を半分にしても せいぜい千円強安くなるだけです)
電力料金を変えるには ライフスタイルを変える必要が有ります

いずれにしても 現状の認識が甘すぎます
現状(機器や使用状況)を掌握すること
使用電力量を掌握することです(電力量計の読みを毎日記録すればかなりのことが判ります)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
情報提供不足で申し訳ありません。
電力会社は九州電力で、電化deナイト(季時別電灯契約)を契約しております。
深夜電力で沸かす電気温水器もあります。

>(11KVA は 通常の契約の110A相当です)
知りませんでした、ありがとうございます!
outerlimit様も一般の方とのことですが、頭が下がります。
お恥ずかしながら私は今までほとんど節電の意識がありませんでした。
これを機会にライフスタイルと家の状況を見直していきたいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/18 11:55

九州電力の契約です


http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/agreement/cl …
計算参考(説明東電ですが、同じ見たいです
http://jyu-denkou.com/keiyaku/keiyaku1.html

九州電力は一番下に有ります
http://jyu-denkou.com/dennkaj/jikanbetu.html
11KVAと言う事ですので、温水器:床暖房の消費電力が大きいのですね、

●一般的にオール電化の場合、
家族が二人、又マンション等でブレーカーが落ちるの了解の元で60A契約にする場合有りますが、(IHも片側は100A換算で最大時20A又は25Aですので左右の電源入れるのずらせば30A~40A位と思います、料理中は一時エアコン止めても、少しの時間は問題無いと思いますので理解して節約すれば問題無いと思います、
マンション等で60A以上に出来ない場合説明して、理解してるのでクレームは来ていません。

●家族が二人以上の場合はIHが100V換算で最大58A流れますので、一般的に10KVA契約にしています
又100Aと60Aの中間80Aは有りません

●時間帯別契約は何種類か有りますので契約で何時からとは言えませんが
夜時間の安い電気料の範囲で、炊飯:洗濯等済ませ、
昼時間は成るべく電気使わない様にすれば電気の節約に成ります
後温水器等のタイマーの時間ずれも注意です
------------------------------------------------------
11KVA~60A(6KVA)に落とすのは電気工事が発生します、
昼間在宅で電気の使用が多い場合は深夜電力契約+従量電灯契約が良い場合も有ります
    • good
    • 7

>せっかく、東京電力の具体例を挙げて頂きましたが、当方の情報提供不足で申し訳ありません。



 いえいえ。東京電力と九州電力とは多少の違いはありますが、基本的に同じです。こちらの方が言葉足らずで申訳ありませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございました。
基本は同じなんですね。
参考にさせて頂きます!

お礼日時:2008/06/19 13:27

うちは、それに加え


液晶テレビ、エアコンがもう一台、床暖房3KWですが
60Aつまり6KVAでやれてます。

エアコン、電子レンジ、炊飯器、IHクッキングヒーター、床暖房は同時に使わないことですね。

といっても、基本料金にすると月に2千円ぐらいの違いだと思いますけどね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
契約を確認したところ、6kVAにすると700円/月程 節約になります。
同時使用の工夫が必要ですね。
参考にさせていただきます、ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/18 16:42

 11KVA というのは最大11キロワット、つまり11,000ワットまで使えるというものですよ。

これは一般家庭としてはとんでもなく大きな数字ですね。
東京電力の場合、最大で60アンペア、つまり5KWまでが限度ですから。電力の契約を二つにしてあって、一つは60アンペア、一つは50アンペアになっているのではないでしょうか。
 そうだとすれば基本料金819円が二倍になっている筈です。但しこれはメリットもあるのです。第一段階の料金が16.05円、第二段階が21.04円で、その境目が120kwhで、二口契約してあれば、そのそれぞれが第一段階で120kwhずつ使えますから使用量が月240kwhまでがその料金で行けます。もしこれ以内で済んでいるのであれば、一口に減らすことができないかどうかを検討されて見るといいですよ。それは一度に使う電気が6kwを超えないかどうかです。クーラーをつけ、IHヒーターを全部使い、チンも使うとその値近くになる可能性があります。これにアイロンを使うとブレーカーが落ちるということになります。合計はそれに達していなくてもスウィッチのオン、オフの際の自己誘導で大きな電流が流れて落ちることも考えられますから最大は5KWくらいに押えられていないときは一口に減らすのは危険ですね。

 この場合、一つ有用なのはIHヒーター、電子レンジ、クーラー等が200ボルト対応になっていれば、単相200ボルト配線をして貰うことです。すると、電流が半分になりますから60アンペアでも余裕が出て来て、一口で済ませることができる可能性が高くなります。料金は全く変わりませんが、電流が少ないので配線の電圧降下分の料金が安くなる可能性があります。この場合、分電盤で分けることにより、100ボルトのものも今までどおりに使えるので御安心下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
せっかく、東京電力の具体例を挙げて頂きましたが、
当方の情報提供不足で申し訳ありません。
電力会社は九州電力で、電化deナイト(季時別電灯契約)を契約しております。
様々なやり方があるのですね。
今までは意識が低く、また要領が悪いこともあり
料理時にも何回も温めなおしたり、IHヒーターを全部フルパワー
で使ったりとしてましたが、見直していきたいと思います。
詳しいご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/18 11:59

まず、電力会社は全国一社ではありませんから、この種のご質問には電力会社名を書かないと、的確な回答ができないことをお断りしておきます。



オール電化の契約は最低 6kVA、その上は 10kVA になり、10kVA 以上は 1kVA 刻みです。
家族が 2人以下なら 6kVAでもよく、3~4人の家庭では 10kVA が最低ラインと言えます。

クッキングヒーターをフルパワーで使うとそれだけで 6kVA 近くになります。
契約が最低の 6kVA では、炊事中はエアコンはおろか他の電気製品もろくに使えないことになります。

まあ、いずれにしても電力会社によって契約の仕方は異なりますので、地元の電力会社か電気工事店でご相談ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
情報提供不足で申し訳ありません。
電力会社は九州電力で、電化deナイト(季時別電灯契約)を契約しております。
10kVAまでの契約にすると、283円(小額ですが)お得のようです。
何も考えずクッキングヒーターをフルパワーで使っていました。
料金を見直す際は、気をつけないといけませんね。
専門家様からのアドバイス、頼もしいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/18 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています