プロが教えるわが家の防犯対策術!

保育士、いそがしすぎます。

5歳児クラスの保育補助をしています。
全く、毎日忙殺されそうです・・・汗;

雑用係の様なものですけど、先輩先生からは「早く急いでー」とせかされたり、「私がこれやるからあなたはあれやって」と、命令!?されることが気になります。ちょっと嫌な感じです。

この春~の勤めなので、仕事に慣れるまでは仕方が無いとは思いますが、、、。

はっ・・・。
すっかり疲れました。

アドバイス、お願いします。

A 回答 (5件)

今頃になって、回答することをお許しください。


私は、今年東京で開催される「全国保育団体合同研究集会」(通称:ごうけん)の
実行委員をさせていただいている者です。
質問者様のように、疲れている保育士の皆さんに少しでも
元気になってもらおう、悩みをわけあってもらおう
また、預けている親にとっても、何より子ども達のために
より良い保育を考えよう、という年に一度の研究集会です。
地域によっては、距離や費用といったことで参加が難しいかもしれませんが、
もし時間が取れるなら、是非参加して、同じ悩みを抱えている方と
解決策を模索してみませんか?
8/2~4、東京の有明コロシアムと明治大学(8/3のみ)で行います。
詳細は、URLをご覧ください。
少しでも、お役に立てれば何よりです。

参考URL:http://www2.odn.ne.jp/tokyo-gouken/
    • good
    • 0

幼稚園で25人を1人で担任しています。


月に2、3日くらい補助の先生が来てくださることがあり、とても助かります。私も以前は補助をしていました。補助は担任の先生を助けながら勉強させていただく立場なんだから、雑用は当たり前です。活動の準備片付けから、お漏らしの対応、動植物の世話、掃除、洗濯など。幼稚園では普通担任1人なので、全部自分でしています。ついでに、仕事なんだから、忙しすぎるのもめちゃめちゃ疲れるのも当たり前。
質問者様も、そのうち担任されるんでしょうから、今のうちにしっかり先輩の動きを盗ませてもらってください。
担任の先生は、あれこれ言わなくても、質問者様が自分で気付いて動けるようになってくれることを望んでいるはずです。
でも私も社会人1年目は、毎日しんどくて9時には寝てたな~・・・。
でも慣れますよ。今思えば楽だった・・・。
    • good
    • 0

こんばんは。

小学校の教員です。
小学校もなかなか忙しいですよ(笑)

私も、我が子を保育園に預けながら小学校で働いているので、保育園と小学校の違いがよく見えて、保育士さんたちを本当に尊敬しています。
たとえば、
「よく、あんなお猿さんたち(失礼)を20人もまとめていられるなぁ」とか、
「小学校みたいに、休み時間にちょっと休憩、なんてこともできないんだろうなぁ」とか、
「いろいろ手作りで、毎日工作作業?が時間がかかるだろうなぁ」とか。
「親と毎日顔をあわせなくちゃいけないし、小さい子だから余計親も心配だろうし、大変だろうなぁ」とか。

保育園にはなくて、小学校ではやらなくてはいけないことも、もちろんあります。
教科指導とか、生徒指導とか、部活動とか。
それはそれで、また違ったプレッシャーや責任、そしてやりがいがあります。

私は、今は、いわゆる「学年主任」です。
責任の重い立場で、やることも山ほどあります。
授業以外の仕事も、山ほどあります。
でも、それでも、気分的には新任のころの数十倍ラクです。

一方、新任のころは、これといった仕事はなかったのに、授業をするだけで精一杯でした。
毎日、7時、8時にフラフラになって学校を出て、スーパーで何か口にできるものを買い、
帰ると少し食べて、テレビの前で爆睡。
夜中の12時頃おきて、残りの仕事を片付け、シャワーを浴びて、そのまま出勤。
われながら、ひどい生活でしたね。

でも今振り返ると、
「慣れていなかった」
「環境の変化についていけていなかった」
これにつきます。

今まで大学生でラクばかりしてきたところに、いろいろなプレッシャーがドンとのしかかり、
効率の良い仕事をする余裕もなかったのです。

きっとあなたも、今はそれほど仕事量はないのだと思いますが、初めてのことばかりで、
きっと、「無駄なことをしている」時間が多いのだと思います。
1年もたてば、「どこで手を抜いたらいいのか」「どこに手をかけたらいいのか」がわかるようになります。
仕事の要領や手順もわかって、今の3倍早く仕事ができるようになります。

先輩から教えてもらえるのは、最初の3年です。
新人だからわからない、教えてください、そういえるのは、最初の3年です。
新人の特権だと思って、先輩からいろいろなことを吸収していってください。

がんばってね。
    • good
    • 0

保育園を経営しています。



私もANo.1さんの意見に激しく同意です。雑用でテンパっていたり、命令口調で腹を立てていたら、担任とかに上がって親からのクレーム対応(※特に理不尽なもの)なんかやらせられたら、親に逆ギレとかしちゃって傷口を広げて大問題とかになっちゃうと思いますよ。

戦争で言ったら「二等兵」、会社で言ったら「平社員」なんですから、『先輩が白でも黒と言ったら、黒!』なんですよ、どこでも。今は理不尽だと思っても、仕事が出来るようになるまで我慢ですね。
    • good
    • 0

それが仕事であり社会というものだと思います。


社会人1年生なら命令されるというか仕事の指示を受けるのは当然の事ですし。
保育補助の仕事もテキパキと要領よく出来にと担任なんて無理ですよ(^^;

みなさん新米保育師は通る道だと思います。
がんばって!
時には先輩に相談することも参考になり自分のモチベーション向上に役立つのでお勧めです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!