アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

松原団地駅から浅草橋駅まで通勤することになりました。
ルート候補が3つあり、どれにしようか迷っています。

1.松原団地~(東武伊勢崎線)~北千住~(日比谷線)~秋葉原~(総武線)~浅草橋
2.松原団地~(東武伊勢崎線)~浅草~(都営浅草線)~浅草橋
3.松原団地~(東武伊勢崎線)~押上~(都営浅草線)~浅草橋

時間・快適性・値段(会社負担なので優先度は低いです)など、コメント頂けると嬉しいです。

A 回答 (5件)

沿線の住民です。



松原団地は急行が止まらないんですよね。なので、どれも1長1短だと思いますが。

1.松原団地~(東武伊勢崎線)~北千住~(日比谷線)~秋葉原~(総武線)~浅草橋
北千住で乗り換えると階段乗り換え(1階→3階)になるので不便(北千住の前で日比谷線直通の電車に乗っているのが無難)。秋葉原のJRへの乗り換えは地上乗り換え(ちょっと歩きます。しかも日比谷線は地下、JRは高架なので高低差が大きいので、足の筋肉がつらいかも)。

2.松原団地~(東武伊勢崎線)~浅草~(都営浅草線)~浅草橋
浅草で東武から都営浅草線までちょっと歩く(地上乗り換え)なのが難。しかも信号が2個ある。7~8分ほどあれば、乗り換えられると思うが、2分とかじゃ無理。浅草駅は電車の先頭側にしか出口がないので、先頭側が混む。地上乗り換えの経路の途中に松屋があるので、朝ついでに食事とるには便利。

3.松原団地~(東武伊勢崎線)~押上~(都営浅草線)~浅草橋
さっきも言ったが、松原団地が急行停車駅じゃないので、草加か西新井で降りて向かいのホームにくる半蔵門線直通の急行に乗るのが無難。事実、草加か西新井で乗り換えている人が少なからずいる。押上での乗り換えは4分もかからない。地下道を100mほど歩くだけ(一度、東武線の改札をでて、また浅草線の改札を通る)。自分なら、3にする。

どの手段をとるにしても、通勤時間帯は座れないのは同じ。
北千住でどっと千代田線に向かって人が降りるので、ある程度電車の中は人が少なくなるけどね(みんな千代田線に向かうのは、日比谷線より千代田線が都心への到達時間がちょっと速いから)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり一長一短ですよね。
未だに迷ってます。

お礼日時:2008/06/30 12:55

2じゃないの?


帰りは草加まで座れる
    • good
    • 0

 東武伊勢崎線沿線に住んでおります。



1.松原団地~(東武伊勢崎線)~北千住~(日比谷線)~秋葉原~(総武線)~浅草橋

日比谷線の混雑が多少酷いように思われます。
こないだ振り替え乗車したとき、すごかったです。

2.松原団地~(東武伊勢崎線)~浅草~(都営浅草線)~浅草橋

浅草駅での乗り換えが面倒で時間がかかります。
慣れててもきつめ。
ここで乗り換える人はほとんど居ないと思う。

3.松原団地~(東武伊勢崎線)~押上~(都営浅草線)~浅草橋

座れないが、他のルートに比べると、難が少ない。

3が無難でしょう。

難なら、錦糸町乗り換えもありますけど・・・。
    • good
    • 0

この中なら3の一択ですね。

草加で(「区間」のつかない)急行や準急に乗り換えればいいわけですし。

押上乗り換えができてから2はもはや過去のものになりました。(1は論外)
    • good
    • 0

3以外のルートで通勤の経験があります。



松原団地は準急・急行系の列車が止まらないので草加で乗り換えても、所要時間は変わりません(北千住で乗り換えに時間がかかってしまう)

私は、日比谷線直通列車で人形町まで行き人形町から都営浅草線に乗り換えてました。(まだ、半蔵門線が乗り入れていない頃)

1の秋葉原乗り換え、2の浅草乗り換えはともにホームが離れているため大変ですよ。
この中では3の方法が1番楽です。
ただし、松原団地で浅草行以外に乗った場合は草加・西新井・北千住で乗り換えが必要です。(北千住行は着くのが地上ホームなので楽)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!