プロが教えるわが家の防犯対策術!

CR直列回路において、電源周波数と抵抗値を決め、Rの両端電圧VRの最大値(実効値)を求めたく思っています。
あらかじめ、Cの値が分かっている(たとえば、10pF)とします。
このとき、Rの両端電圧VRは、電源電圧をVとすると、ωCR<<1とみなせば、
VR=(jωCR × V)/(1+jωCR)≒jωCRVで表すことができると思います。
よって、この回路において、例えば、V=1.0Vp-p sin波(位相遅れ等なし)であるとするとき、
VRの値(実効値)は上式のωに電源周波数(例えば60kHz)を、Rに抵抗値(例えば10Ω)を代入し、掛け算した後、1/SQRT(2)倍すればよい(計算結果:2.67×10^-5)のでしょうか?
間違えていましたら(自信がありません。。。)、ご指摘お願い致します。

A 回答 (4件)

V=1.0Vp-p sin波の最大値は、これの半分です。


最大値Vm=0.5[V]
実効値は最大値の1/√2 です。

ωCRV=2π*60*10*10^-12*10*0.5
  ≒1.885×10^-8
これは、最大値で計算しているので、実効値は、1/√2倍
VR=1.885×10^-8/√2
 =1.333×10^-8

#2さんの半分と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に計算経過のご記入ありがとうございます。
えっと、電源周波数は60"kHz"ですので...
上記算出頂きましたお答えの1000倍になるかと思うのですが、
いかがでしょうか?
とりあえず、考え方は間違っていなかったようで安心しました。

お礼日時:2008/07/10 20:49

商用電源と勘違いしてました。


60kHzでしたね^^;
1000倍です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/12 17:09

計算結果は


2.67×10^-8[V]に成ると思います。
pfは10^-12[F]ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の桁(10^-5)とちょうど1000倍の差異がありますね。
どうしてでしょうか?

お礼日時:2008/07/10 20:53

実効値 = peak-peak値 / √2


ではなく
実効値 = 0-peak値 / √2
だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
そうでした、実効値の定義はそうでしたね。
うっかりしてました。

お礼日時:2008/07/10 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!