http://www.butsu-yoku.com/
URLでCraving Explorerダウンロードをデスクトップにダウンロード出来たんですが、
ダウンロード完了→実行をクリックしたら、Lunascape4 セットアップが表示されました。
次へ→
同意する→(1)□標準 □カスタム
次へ→
□キングソフトオフィス2007
マイクロソフトオフィスと高い互換性を持つオフィスソフトです。
□パスワードマネージャー「RoboForm」
インターネットで利用するIDとパスワードを記憶してくれるツールです。
【インストール】
□のチェックを入れる場所教えて下さい。
回答宜しくお願いします。
No.9
- 回答日時:
>次へ→(追加のタスクの選択 □デスクトップ上にアイコンを作成する □Quick Launchaアイコンを作成する)
>※2つの□のチェックは最初から入っていました。
デスクトップに作成するアイコンは、ショートカットアイコンと言って、そのアイコンをダブルクリックしたら、Craving Explorerが起動します。
Quick Launchaアイコンは、スタートボタンの右にある「クィック起動用のアイコン」を表示する場所にショートカットアイコンを入れる場合で、ワンクリックで起動します。
そのままで使用してください。
不要であれば、いつでもアイコンの上で右クリック→削除可能ですし、再度、作成して置くこともできます。
その辺は、もう少し勉強しましょう。
回答ありがとうございます。
Craving Explorerがデスクトップのアイコンが置かれました。無事インストール出来ました。
ありがとうございまいました。
最後に質問させて下さい。
デスクトップにCraving Explorer-0-20-1というのがあります。
インストールの時に使った物です。
削除してもいいんでしょうか?
No.8
- 回答日時:
>デスクトップにCraving Explorer-0-20-1のアイコンが置かれました。
この時点でダウンロードは完了です。
>その後、実行→実行をクリックでCraving Explorerセットアップウィザードの開始が表示されました。
この手順は、全て完了しましたか?この手順をインストールと言います。
スタート→すべてのプログラム→Craving Explorer→Craving Exploerアイコン(茶色)クリックで起動すると思います。
使用方法は、次当たりで。
http://soft3.pcgenki.com/craving2.htm
回答ありがとうございます。
ここから質問が変わるんで駄目かもしれませんが…
Craving Explorer セットアップウィザードの開始
Craving Explorerをダウンロードした後に、
Craving Explorer セットアップウィザードの開始が表示されました。
次へ→次へ(インストール先指定 C:\Program Files\CravingExplorer)→次へ(プログラムグループの指定 CravingExplorer)
次へ→(追加のタスクの選択 □デスクトップ上にアイコンを作成する □Quick Launchaアイコンを作成する)
※2つの□のチェックは最初から入っていました。
【インストール】
上に載せたのは初期設定です。何か設定し直した方がいいでしょうか?
回答宜しくお願いします。
No.7
- 回答日時:
>これなら【Download(インストーラ)】【Download(zip)】
どっちをクリックしても同じでしょうか?
アプリは同じものですが、パソコンにインストールして使用するタイプが、インストーラの方です。
こちらが先ほどから、ダウンロードされようとしているものと同じです。
インストールすると、すべてのプログラムの追加され、表示されます。
ZIPの方は、インストールするタイプではなく、ダウンロードしたZIPファイルを解凍ソフトで解凍すると、名前とバージョンが表示されたフォルダが出てきます。
このフォルダをマイドキュメントなど適当な場所に置いて、その中にあるCravingExplorer.exeファイルをダブルクリックすれば起動します。
通常のアプリケーションと同じ感覚で使用できるインストールの方をダウンロードしてください。
回答ありがとうございます。
インストーラの方をダウンロードしました。
デスクトップにCraving Explorer-0-20-1のアイコンが置かれました。
その後、実行→実行をクリックでCraving Explorerセットアップウィザードの開始が表示されました。
ダウンロードは成功ですか?
No.6
- 回答日時:
情報バーをクリックしたら、ダウンロードの選択はないですか?
Firefox、IE6とも私は、情報バーは出ませんので。
とにかく、Lunascapeは関係ないです。
また、次の一番上にある
alpha ver 0.20.1 (2008/07/09) Download(インストーラ)
のリンクからではいかがですか?
http://www.butsu-yoku.com/craving_explorer/histo …
回答ありがとうございます。
hinagohngさんが貼ったURLのページから、alpha ver 0.20.1(2008/07/09) 【Download(インストーラ)】【Download(zip)】
保存→ファイル名がCravingExplorer-0-20-1となっていました。
これですか!?
もし、これなら【Download(インストーラ)】【Download(zip)】
どっちをクリックしても同じでしょうか?
No.5
- 回答日時:
>名前をつけて保存で、下にあるファイル名にLunaSetup474_uと書いてありました。
Craving Explorerに変えればいいんでしょうか?…全く理解できない現象です。
貼られたページは、Lunascapeのダウンロードページですから、ダウンロードファイルの名前を変えても意味がありません。
最初の質問文に貼られたURLからどうすればLunascapeに行くのか逆に知りたいくらいです。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se4150 …
上記のURLでCravingExplorerがダウンロードできるのでしたら、ダウンロードしてください。
回答ありがとうございます…
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se4150 …
URLからダウンロード(下の方の)→情報バー
情報バーの表示は無視していますが、これは関係ないですよね?
無料のダウンロードはこちら(緑色)→無料のダウンロード(青色)Lunascape fot Windows Ver.4.7.4→保存。
ダウンロード完了。
デスクトップのアイコンは、Lunascape474uです。
アイコンをクリックしたら、Lunascape474uセットアップウィザードへようこそとなります。
普通だったら『Craving Explorer-0-20-1.exe』というアイコンがデスクトップに置かれているはずなんですよね?…
もしかしたらLunascape474uセットアップウィザードを進めてインストールすればいいんですか?
なんでこうなるのか分かりません…
No.4
- 回答日時:
最初のURLから入って行ったら先ほどのURLに行って、「ダウンロード」とある下のリンク(ダウンロード)をクリックしたら、ダウンロードできますから、デスクトップにでも保存したらOKですが。
この「Craving Explorer-0-20-1.exe」をダブルクリックしたら、インストール手順に入ります。
最初のURLから「最新版をダウンロード」→次のページの「最新版のダウンロード」をクリックしたら、先ほどのVectorのページに行きます。
Lunascapeのダウンロードに何故行くのか、私は行きませんので何とも言えません。
最初のURLからの手順と開いたページ内を注意深くみてください。
回答ありがとうございます。
http://www.lunascape.jp/ad/vector.aspx?from=vect …
ここからダウンロード→保存。
名前をつけて保存で、下にあるファイル名にLunaSetup474_uと書いてありました。
Craving Explorerに変えればいいんでしょうか?…
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
#1です。
>LunaSetup474u
変な場所に飛ばされたのではないですか・・・。ブラウザのLunascapeですね・・。
CravingExplorerのダウンロードは、Vectorの次に行くはずなんですよ。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se4150 …
回答ありがとうございます。
hinagohngさんが貼ったURLからダウンロード→無料のダウンロードはこちら→無料のダウンロード→デスクトップ先に保存。
ここまでは合ってますよね?…
もしかして途中で何か設定しないといけなかったんですか?
回答宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
何か変ですね。
インストールされたいのは、Craving Explorer Ver0.20.1ですよね?
デスクトップにダウンロードされたファイルは「Craving Explorer-0-20-1.exe」ファイルになっていますか?
Lunascapeというブラウザのセットアップファイルのような感じですが・・・。
キングソフトオフィス2007や、パスワードマネージャー「RoboForm」の同時インストールのチェックは出ないと思いますが・・。
回答ありがとうございます、
デスクトップには、LunaSetup474uというアイコンがあります。
これじゃ駄目なんですか?
URLからダウンロードしたんですが…手順が違ったんでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
アンインストールしたAdobeAcr...
-
ムービーメーカーを別のPCにイ...
-
IllustratorのCS2 というバ...
-
Vrewをウィンドウズ7のパソコン...
-
フリーソフト名付け親がインス...
-
Adobe Flash Pl...
-
RealPlayerの再インストールに...
-
クリスタルディスクインフォは...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
ノートン体験版のアンインスト...
-
Byte Fence Anti Malware がア...
-
Icecream Screen Recorder とい...
-
マザーボード変更で、出てくる...
-
LINEアンインストール中のメッ...
-
デスクトップにあるアイコン
-
QuickShareをアンインストール...
-
ノートンからウイルスバスター...
-
NortonのLiveUpdateができない
-
ウイルスセキュリティのアイコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
Vrewをウィンドウズ7のパソコン...
-
ムービーメーカーを別のPCにイ...
-
エクセル2003をダウンロード
-
ftpプロキシについて
-
x-アプリのウィンドウが閉じな...
-
iPhoneからの初期化とiTunesか...
-
ExcelとWordの無料ダウンロード...
-
変なソフトがインストールされ...
-
RPGツクールVXの「RTP...
-
ペイントソフトSAIのダウン...
-
クリスタルディスクインフォは...
-
アンインストールしたAdobeAcr...
-
フリーソフトをダウンロード,...
-
ダウンロードできない、、、拡...
-
McAfeeのエラー「12152」の解決...
-
電子納品(土木工事-国交省)で困...
-
PowerDirectoe9で
-
Adobe CS5 体験版をもってませんか
おすすめ情報