プロが教えるわが家の防犯対策術!

この前、インターネットをしていたらJRや私鉄などの制服や制帽、ネクタイなど売っていましたが制服を売っても法律にはひっかからないのですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

制服が会社からの貸与品であれば、業務上横領にあたるかと思われます。



だれかが盗み出したものであれば窃盗罪にあたるかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/22 08:10

http://www.asahi.com/digital/internet/HOK2005051 …

このサイトが分かりやすいです。
制服は会社から貸与され、4年で新品と交換される際に、廃棄を義務付けられるものの、それがオークションに流れたというのが事実のようです。
処分が原則なので、明らかに職員としての義務違反です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり貸与なので、勝手に販売してはいけないのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/22 08:09

制服類の売買を直接規制する法令はないようです。



実際に、現在使用していないタイプの制服などで、現在着用しているものに変更となってから相当の年月を経たもの、すなわち着用しても現行のものとの区別が容易であるような場合には、鉄道会社側が主催して売り出すこともあります。

現行の制服などで、職務規定上貸与とされ、使用しなくなったときは会社側に返納を義務づけているような場合、該当品が出品されていれば盗品の出品と同様な扱いとなるのが基本です。
盗品の出品の場合、盗んだ者は窃盗になるなどしますが、流通してしまった物品の扱いや金銭処理についてはケースバイケースとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

特に法律では規制されていないものなんですね。

お礼日時:2008/08/22 08:08

制服を売ってはいけないという法律はありませんが、制服は貸与です。

  ですから無断で(もちろん断りを入れる人などいませんが)オークションに出品すれば、会社としては横領事件として被害届けを出せます。   廃棄の際は特定や再利用出来ないようにするように指導がありますが、回収はしません。  また使用状況を確認することも困難です。
  

鉄道会社は対策の為、外部に委託するなどしてオークションを監視し、出品者を特定し万が一社員の場合は処分するようにしたりしていますが、代行などで特定できないケースがあるのも事実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり制服は会社の物なんですね。

お礼日時:2008/08/22 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!