
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は戦場の絆だけしか語れませんが
→どんなゲームなのか?
大昔のバトルテックから面々と開発されてきた、コックピット型ゲームです。
戦場の絆は、ガンダムを題材にとっています。ゲーム内容はモビルスーツ(MS)
に乗り戦場を駆け回ります。
→どんなメリットなのか?
質問の意味がわかりませんが、ゲームを続けるメリットということでしたら、
二等兵から戦歴などによって大佐、大将まで昇進し、自分の実力を階級という
目に見えるもので満足できる。また、戦果によって支給されるMSを増やし、
武装のコンプリートを目指せる。
→どんなデメリットがあるのか?
1ゲーム(2戦)500円という金額。このおかげで、比較的裕福な社会人や
おっさん(私みたいな)がプレイヤーとして多い。学生にはやり続けるのはきつ
いでしょう。
初心者から脱出の目安であるカード1枚使い切るのに、5万円です。
このゲームは、連邦やジオンのモビルスーツ(ガンダムやザク)に実際に乗って
いる感覚が売りのゲームです。また、操作方法や全国対戦であるための戦術の多彩
さなど奥が深く、のめりこみに注意が必要です。
この回答への補足
たびたびすいません。学生なので一ヶ月に何回も出来るかどうかなんですが、その場合データとか消えるんでしょうか?出来れば教えて下さい。
補足日時:2008/08/11 08:01No.3
- 回答日時:
戦歴等のデータは消えませんが、一ヶ月出撃しませんと、除隊扱いになります。
その場合、その時に出撃した大隊の小隊に配属されなおしになります。
現在は、Aクラス(士官、下士官)、Bクラス(兵卒)で出撃が分かれていま
すので、問題はお友達がAクラスだった場合、一緒に出撃できないということ
でしょうか。一ヶ月に数回ですとAクラスになるまで相当時間かかるでしょう
から。
三国志大戦もそうですが、こういう収集系のゲームは勝つためにはお金をかけ
ることが前提条件ですので、お勧めしませんよ。
やられまくりでもいいとか、まったりやるのでしたら、どちらも問題ありません。
三国志大戦でも、カードを見るのが楽しいとか。戦場の絆でも、MSに乗れる
だけで楽しいとか。楽しみは人それぞれですからね。
No.1
- 回答日時:
ゲーム内容でしたら公式サイトで確認できますよ。
三国志大戦(シリーズ)
http://www.sangokushi-taisen.com/sangokushi-tais …
http://www.sangokushi-taisen.com/sangokushi-tais …
http://www.sangokushi-taisen.com/
機動戦士ガンダム戦場の絆
http://www.gundam-kizuna.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
マリオ&ルイージRPGのウルトラ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
海外版ツムツムについて
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
女性にゲームが下手な人が多い...
-
友達をゲームに誘うを方法を教...
-
STEAMで画面が全体表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報