
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近のメタル系は寂しいで年代がバレる古めになります
邦楽は洋楽のパクリが多いので
定番的洋楽メタル&ハードですと
オジーオズボーン(ランディーローズ在籍時)
ジューダスプリースト(ライヴ盤イン・ジ・イースト)
マイケルシェンカーグループ
UFO(マイケルシェンカー在籍時)
AC/DC
ヴァンへイレン(デイヴリーロス時代)
渋めでシンリジー(ゲイリームーア在籍時)
レンタルCDで是非!!
No.6
- 回答日時:
メタルではありませんが、ドリームシアター、LOUDNESS、SIAM SHADEのメンバーが影響を受けたという RUSH(ラッシュ)はどうでしょうか。
日本ではマイナーですが、「Musician's musicians」と呼ばれ楽器演奏する連中にはファンが多いと言われています。RUSH Homepage http://www.rush.com/v4.html
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83% …
Limelight: http://jp.youtube.com/watch?v=2UUJF3aOPnw
Freewill: http://jp.youtube.com/watch?v=_HUMw9uJ7W4
Working Man: http://jp.youtube.com/watch?v=ztv8lsgpmmI

No.5
- 回答日時:
かまいたち
http://jp.youtube.com/watch?v=gZa2KafKV5E&featur …
LIP CREAM
http://jp.youtube.com/watch?v=MWnJCna8MjQ
D'ERLANGER
http://jp.youtube.com/watch?v=Nx67DnZ3gA8
ZIGGY
http://jp.youtube.com/watch?v=WwLAfdPRA1s&featur …
DEAD END
http://jp.youtube.com/watch?v=1p3lgbrlnFE&featur …
FLATBACKER
http://jp.youtube.com/watch?v=ldXJSfX9Bpk&featur …
DEATH SIDE
http://jp.youtube.com/watch?v=D6qx1Y33hSU&featur …
GISM
http://jp.youtube.com/watch?v=twFu0ZABwvk
LADIES ROOM
http://jp.youtube.com/watch?v=wh6t6nXU-Kc&featur …
No.4
- 回答日時:
No1です
当たり前かも知れませんが国内外バンド問わず
ハード&メタル系で少なからず影響を受けているのは
レッドツェッペリンとディープパープル
もし聞いた事がないのであれば是非追加しておいて下さい

No.3
- 回答日時:
邦楽でないといけないのでしょうか?
~メタル・ファンってテクがどうのってすぐに言いたく
なる人が多いけど、本当にテクがどうのってなったら
それってジャズに皆さん、行きますね。
(メタルのファンってすぐに下らない書き込みを
やりたがる。特に、解散した邦楽メタルのファンは
自分が何か権力者にでもなったかみたいに妄想して
中傷・嘘が凄いですよ、ネットで)
やはり、マイケル・シェンカーやイングウェイ・マルムス
ティーンといったところから入ってみたらどうですか?
メタルが商業的に成功するようになったのは、USAの
ボン・ジョビからとされています。
邦楽だったら、ラウドネスや、BOWWOWといった、
まだ国内でメタルのマーケットがなかった時にデビュー
した人たちから入るといいと思いますよ。
が、自分の好みで滅茶苦茶けなし・嘘まみれの書き込みし
てるのがネットは本当に多いので、気をつけて下さい。
(こういう陰湿な連中にとっては、洋楽よりも邦楽の方が
やりやすいらしい)(凄いのになったら、雑誌名だけ書
いて何年何月号とか、誰が表紙だったかまるで無し、嘘
八百。陰湿さを遺憾なく発揮して、ポジティブに見せかけて
否定的な 事を書くとか、そんな匿名をいい事にした落書き
も)
☆あと、ネットで【コア】とかいう単語で書いてる
連中。あれってもう、新興宗教してます。
キャラクター重視のモノは、いわゆる色モノって
言われます、メタル・バンドに限らず。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、ネットの意見は注意して見ていこうと思います。
いえいえ、邦楽・洋楽問いませんよ。
ジャズってあまり聴かないので、そんなにテクがあるとは思っていませんでした、ジャズ凄いんですね。
非常に丁寧に回答してくださってありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
泣ける歌!!
-
最近流行りの曲
-
冬休みの音楽の宿題で曲を聴い...
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
オズの魔法使いの曲のタイトル...
-
ウィスパー系アーティストを探...
-
曲名がわかりません
-
ノスタルジックな感じの曲を教...
-
enyaみたいな雰囲気のミュージ...
-
この曲わかる方いませんか!?
-
タイトルが【〇〇の歌】のおす...
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
「ロスト・イン・ユア・アイズ...
-
眼鏡姿が印象的なミュージシャン
-
「シークレット」が入った曲と...
-
演歌・歌謡曲っぽい洋楽を教え...
-
海中・海洋をイメージできる曲は?
-
似たような世界観の曲を探して...
-
隠れたフォークソングの名曲教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
最近流行りの曲
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
B'zは明らかにパクリなのに、ど...
-
enyaみたいな雰囲気のミュージ...
-
合唱曲について質問です。最後...
-
和太鼓が入ったかっこいい曲
-
癒し系のピアノ曲で、ジョージ...
-
音楽のジャンルを教えて下さい!
-
眼鏡姿が印象的なミュージシャン
-
オズの魔法使いの曲のタイトル...
-
80年代洋楽で、鐘の音で始ま...
-
バンド曲についての質問です。 ...
-
泣ける歌!!
-
冬休みの音楽の宿題で曲を聴い...
-
タイトルに【楽器の名前】が入る曲
-
「Remember」と「Forget」が入...
-
「時間」が入った曲といえば?
おすすめ情報