プロが教えるわが家の防犯対策術!

つい先日、冷蔵庫が急に冷えなくなりました。
冷凍庫はキンキンに効いています。
冷蔵庫だけが急に冷えないので、??と思い

電源を切って、10分後に再度、電源投入
冷蔵庫を動かして、コンプレッサーまわりの放熱を効率アップ

とやってみましたが、それでも解決しませんでした。

それで、冷蔵庫の温度調節つまみが、弱、中、強とあって
強にしてるのを確認して、隣の冷凍庫の温度調節のつまみに
弱、中、強(冬季)とあったので、今は夏季だから、強にしちゃ
いけないのかな?と思って、中にしたら、冷えだしました。

冷蔵庫が冷えなかった原因は、冷凍庫を強にしていたからなのでしょうか?
また、なぜ、冬季しか強にしちゃいけないのでしょうか?

わかる方いたら、教えてください。

A 回答 (2件)

想像の範囲内で回答します。



冷蔵庫も冷凍庫も、コンプレッサーを用いて外部に熱を移動している点に違いはありません。
そして、外部に移動した熱をラジエターを介して放熱しています。
この事から、放熱ができる状態であれば、より内部の温度を冷やす事ができる事になります。
ここで問題なのが、いわゆるラジエターを介して冷やす場合、ラジエターの温度は「外気温以下」にはならないという点です。
つまり、いくら風通しがよくても、部屋の温度以下にはラジエター部分は冷えないという事になります。

冷凍庫の表記が「弱、中、強(冬季)」との事ですので、おそらく「冷凍庫の温度を強にて冷やすには、ラジエターが放熱するために外気温10度以下の条件が必要」といった条件があるのだと思われます。
しかし、現実には冷凍庫が冷えて冷蔵庫が冷えなかったとの事ですので、「冷蔵庫の冷気を使って、冷凍庫のラジエターを冷やしていた」=「冷凍庫のラジエターで冷蔵庫を暖めていた」というのが正解なのではないか…と想像します。

後は専門家の方にお任せします。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

専門家のような意見で、とても参考になりました。
冷蔵庫の仕組みがわかりやすくて助かりました。

お礼日時:2008/08/21 10:10

その冷蔵庫の冷却能力が低いのではないでしょうか?


強(冬季)とかの表現がある場合、それなりにあるようです。
冷蔵庫を北側の低い温度の部屋で使うとかすれば、もう少しましになるかもしれませんが・・・

冷却能力が全体的に低いと冷蔵庫より、冷凍していた物が溶けない様に、冷凍庫優先で冷やすようです。それだけ、部屋の温度が上がっているからとか作る段階での設計と思いますが。

本当に部屋の温度が上がって冷えないような状況では、冷凍庫に入れても凍りつくのは難しいはずですが・・
    • good
    • 8
この回答へのお礼

冷蔵庫優先で冷やすということもあるんですね。
製造段階での設計であるならば、仕方なさそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/21 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!