dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外で香油を購入しました。
お店でもらった説明書に、香水として使用する場合 
香油1:9 pure alcoholで希釈するとなっています。

このpure alcoholとは何を使えばいいのでしょうか?
自力で調べてみましたが、精製水や無水エタノール、キャリアオイル・ベースオイルなどいろいろと出てきてよくわかりません。

素人の為、なるべく簡単で手に入りやすいものでの希釈方法を教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

香油とおっしゃるものをアロマテラピーで使うエッセンシャルオイルと同類のものだと考えてお答えしますと……。


ピュアアルコールというのは限りなく純粋なアルコールという意味で無水エタノールのことです。大きめの薬局やドラッグストアで売られています。
香油は水には溶けませんから、まず無水エタノールで少し希釈してから、精製水などをつかうと、ルームスプレーなどが作れます。キャリアオイル、ベースオイルと書かれているものは、肌につけられるマッサージ用のオイルのことです。

エッセンシャルオイルを利用した香水の作り方でわかりやすそうなサイトがあったので↓つけておきますね。香水といっても、どのくらいの時間もつかはエタノールに対する香油の濃度で変わります。お好みのものを調整して下さい。また、香油の種類にもよりますが、服などの上からつけるときは目立たないところで、肌につけるときはパッチテストをお忘れなく。

参考URL:http://www.natural-life.net/aroma/cosme/perfume. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
サイトもわかりやすくて助かります^^
さっそくドラッグストアにいってきます!
ルームスプレーにもチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/23 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!