dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

alphaEDITを使用したいのですが、なぜかalphaEDITのソフトウェアが起動しません。起動方法を教えて下さい。
OSのバージョンはWindows XP、ウィルスバスター2008、Internet Explorer 6 を使用しています。
解凍ソフトLhasa は、画面に貼り付けてあります。作者の
http://www.pololon.com/koby/faqs.php
のよくある質問 Q. ソフトウェアが起動しない。起動してもWYSIWYG編集ができない。 を読みました。
原因1 問題なし
・"Dhtmled.ocx" は、所定の場所にありました。
・Windowsの「スタート」→「ファイル名を指定して実行」をクリックし、入力ダイアログボックスにに下記のテキストを入力。
・入力後OKボタンをクリック
・"C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Triedit\dhtmled.ocx のDllRegisterServer は成功しました のメッセージが表示されました。
原因2 問題あり
・alphaEDITを画面にダウンロード
・画面にできた alead203をダブルクリック
・alphaEDIT.com、alphaEDIT.exe、ReadMe.text、Upload.exe の4つが、できています。
・alphaEDIT.exe をダブルクリック
・ユーザー名の付いたフォルダ ができますが、setting.iniファイルが保存されていません。→これが問題でしょうか?
・別のパソコン1(Windows XP、ウィルスバスター2008)でダウンロードすると同じ現象で開けません。
・別のパソコン2(Windows XP、ウィルスバスター2007)でダウンロードすると、ユーザー名の付いたフォルダにsetting.iniファイルが保存されていて、うまく起動します。
・このsetting.iniファイルをうまく起動しないパソコンにコピーし、実行しましたがやはり起動しません。
・そこで、setting.iniファイル削除したあとに、alphaEDITを起動しましたが、やはり起動しません。
尚、フォルダ毎、削除しようとすると、
alphaEDIT.exe を削除できません。アクセスできません。
の警告画面が出ますが、パソコンを再起動すると、削除できます。

A 回答 (1件)

XPの場合、アドミ権限でログインし、インストール作業をしないといけないソフトがありますが、該当しませんか?


XPHomeではセーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽く叩く)メニューでAdministratorをクリックし、ログイン

この回答への補足

早速の語該当ありがとうございました。
>インストール作業をしないといけないソフト
の名前を教え下さい。

補足日時:2008/08/25 16:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
セーフモードメニューでAdministratorをクリックし、ログインすると、alphaEDITのソフトウェアが起動しましたが、もう一度、通常モードでログインすると、やはり開けませんでした。
 
 質問内容に少し誤りがありましたので、この質問は、一旦終了にし、
もう一度、少し内容を修正して質問し直します。

お礼日時:2008/09/09 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!