重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今度、一泊二日、16人で名古屋に旅行に行きます。

目的としては観光や食べ歩き?などしたいな~と思っています。

新幹線で新大阪から行こうと思っているんですが宿泊施設について迷っています。

名古屋駅ちかくでオススメのホテルはどこがよいでしょうか?なるべく安いホテルを探しています。みなさんの意見お聞かせください。

もうひとつは、名古屋の観光スポットでココは行くべきみたいな所があれば教えてください。 よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

「やまちゃん」なら、伏見の「山」はいかがでしょう。

普通のやまちゃんよりはおしゃれな雰囲気ですし、大広間にはなるかと思いますが、予約も取りやすいと思います。
地下鉄の伏見駅から数分とアクセスもよいです。
http://www.yamachan.co.jp/yama/tenpo.html

名古屋コーチン鍋の店で、名古屋駅からアクセスのよいキャッスルプラザホテルの「つかさ」。座敷があります。
http://www.castle.co.jp/plaza/restaurant/tsukasa …

あと、例えば名古屋駅前の名鉄百貨店にあるひつまぶしの「まるや本店」などで、店舗内は一般のお客様のこともあり無理ですが、確認をしたら団体用にバンケットルームでのサービスもやっているそうです。
ただ、同日に他店の予約と重なったりすると無理ですが、関心があれば確認されるとよいと思います。
http://www.e-meitetsu.com/mds/restaurant/index.h …(下のほうに連絡先のリストにつながるところがあります)

宿泊については、上記は名古屋駅中心に紹介しましたが、たとえば名古屋駅から北へ10分ほど行った「名鉄イン」などは、新しいですし価格もお手頃かと思います。
http://m-inn.com/hotel/nagoya.html
もっと安さを重視であれば名古屋駅西側でしょうか?
男女比等が不明ですが、宿泊先から夜半に外出されるような場合は、栄(錦3丁目)付近(観覧車のあるビルの北側エリア)のほうが深夜まで賑やかではありますが…。
料金は少し高めではないでしょうか?

モーニング、名古屋駅前の「ジャンシアーヌ」。ホテルですし人数的に予約は必要かと思いますが、パンなどのバイキングがあります。広めの店内ですので、
おそらく大丈夫かと思います。
http://www.associa.com/nth/rb_gentiane.html

観光については、大阪城も見慣れているかとは思いますが、とりあえず「名古屋城」パワースポットの「熱田神宮」、「徳川美術館」などが歴史的定番で、
あとは「名古屋港水族館」。人気者のクーは一昨日病死してしまい残念ですが他にも見どころはたくさんあります。(午前から昼ごろがおすすめ)
http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/even/intr/index.html

あと、活気溢れる「大須商店街」、名古屋駅前の「タワーズ」、そして夜景見物として「テレビ塔」や「ミッドランドスクエア」などでしょうか?
http://www.nagoya-tv-tower.co.jp/

視点を変えれば、ものづくりの名古屋(愛知)という見地から、トヨタの「産業技術記念館」や「ノリタケの森」が団体向けかもしれません。「産業技術…」は自動車だけではなく
前進である織機の展示もあり、経験上好評だった場所です。「メーグル」で行くのが便利です。(メーグルも人数的な面を一応確認ください)
http://www.tcmit.org/tour/index.html
http://www.noritake.co.jp/mori/map/index.html

その他、足を延ばせば、犬山市の「犬山城」「明治村」など、また常滑市の「焼き物散歩道」など電車で一時間以内にも見どころはたくさんです。
「常滑…」は最近テレビの「アド街ック天国」でも紹介されていましたが、地元の者ながら改めて素敵な街だと思いました。
http://www.tac-net.ne.jp/~kakuzan/sub3.htm

個人的なご意見だとは思いますので、No2さんやNo3さんには申し訳ないのですが、「観光都市ではないので『つまんない』」とか「これといって特別なものはない」「何も面白くない街」という回答を、
大阪のyu0210さんが今回名古屋を候補としていただいていることに対して安易に発するべきことではないかと思います。確かに京都や北海道などと比べて見どころは少ないかもしれませんが、
街自体の経歴が異なりますし、地元の人にとっては新鮮さはないものの、たとえ些細な場所であっても観光におみえになる方にとっては感動はあると思います。それが「観光」というものではないでしょうか?

過去の案内でも、質問してオススメの場所に行ってよかったというご感想はたくさんいただいています。それ」が地元人としての役割だと思うのですが、
この考え方間が違っているのであればご指摘いただければ今後の参考にしたいと思っています。(意見交換としての場ですので単なる批判ではありません。ご理解願います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんの意見を聞いてると、名古屋は観光というより名物がたくさんありそうに感じました^^
ひつまぶし、手羽先、味噌煮込みうどん・・・全部制覇したいです。笑

名古屋はまだ一度も行ったことが無いのでとても楽しみにしています。1泊ととても短い期間ですが、堪能したいと思います♪

とても良い回答ありがとうございました^^より一層楽しみになってしまいました笑

お礼日時:2008/09/22 02:02

>16人で名古屋で食べ歩き、、、



16人といえばりっぱな団体です。
普通にお店に行っても入れないのではないでしょうか。
#2さんのお勧めの「世界の山ちゃん」は居酒屋ですから事前に予約しておけば大丈夫でしょうが、いきなり飛び込みで16人と言われたらムリですよ。
その他の名古屋メシの代表的なものは、山本屋の「味噌煮込みうどん」や喫茶店のモーニングだったり、「あんかけパスタ」や「矢場とん」やうなぎの「ひつまぶし」等等、16人で揃ってゆっくり食べるようなタイプではないと思います。

また#2の回答にあるように観光といってもこれといって特別なものはないと思います。
目的も無く大人数で来ると何も名古屋らしいものが体験できなくて、何も面白くない街のような気がします。
    • good
    • 0

名古屋市は基本的に観光都市ではないので「つまんない」ですよ。


美術館や公園やイベントはありますが「コレ」と言うものは名古屋城とテレビ塔くらいです。

名古屋はやめて伊勢や鳥羽方面とか高山か白川郷にでも行ったほうが観光らしいです。

>名古屋の観光スポットでココは行くべきみたいな所があれば教えてください。
地下鉄・バスの一日乗車券を購入すると名古屋市のおもな観光施設の入場料金の割引が適用されます。
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/ticket/oneday.html
その観光施設31箇所です。
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/guide/facilities …


>食べ歩き?
とりあえず「世界の山ちゃん」で手羽先でしょうか。
    • good
    • 0

http://www.will.pref.aichi.jp/main01/main01.html

http://www.harbor-lodge.jp/

激安です。ただ、空きがあるかどうかですね。
ビジホじゃ16名のシングルとなるでしょうし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!