dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公共機関に郵送で書類を提出するのですが、
この場合

…環境保全課 御中

で良いのでしょうか?
公共機関に敬称はいらないのかとも思ったのですが、普通どうするものなのかご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただきたく思います。
お願いします。

A 回答 (2件)

「御中」は、その団体(会社や官庁)の個人名以外の宛名の下に添える語です。


したがって、個人名を特定しなければ、「環境保全課御中」となります。

一方、団体宛てでも、個人名(例:佐藤さん)を特定する際は、「環境保全課佐藤様」となります。「環境保全課御中 佐藤様」とするのは間違いです。

このように「御中」は、あくまで宛名の表記の一種であって、その団体自体に必ず付けるべき敬称ということではありません。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%E6 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回は書類の提出ということで個人宛ではないので「御中」で出します。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 18:27

御中を用います。


公共機関にも敬称は要ります。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

公共機関だからといって省く必要はないのですね。
気持ちとしてはつけたいのですが普通敬称は省くなどの常識があったら恥ずかしいなと思ったので聞いてみました。
御中をつけて出します。
ご解答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!