dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は左利きです。ですが握力最高 左62kg右69kgです。
なぜ利き腕のほうが弱いかというと、鉄工所への転職、筋トレ、SLAVEな生活で利き腕の薬指がイカレてしまい、手術し、握力が落ちてしまいました。僕の使えない指は調子が悪いと8kg近く握力が落ちます。

これじゃリンゴも割れません。試したら、少しえぐれ、汁が飛び散ったが、完全には割れませんでした。(死)

握力60程度なら、太っていて身長が高ければ何もしてなくても誰でもあります。私は172cm68kgで努力して60台(死)。

どうか悲しい私に握力の強化法、コツなど握力についてあなたが知っていること全てを教えてください。

両腕の親指だけで腕立てするのが関の山です。

管理者様、どうかこの質問を削除しないでください。
私は弱すぎるんです。力を手に入れなければならないのです。

A 回答 (13件中1~10件)

クライミングを1年半ほどやっとります。



私170cmの52kgですがあなたと同じくらい握力あります。
が、2級がせいぜい。女性でももっと登れる人はたくさんいます。
握力という数値はあまり意味の無い世界ですが、
初心者には効果がありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/27 00:08

それは随分弱いですね。

ハンマー投げの室伏選手や、「人類最強」と言われたレスリングのカレリン選手は握力100kgを超えています。
ハンマー投げなどされてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 22:52

調子がよくない時は8Kgまで落ちるとなると、


今以上に鍛えたとしても、
やっぱり調子がよくない時には、著しく低下する可能性があると思う。
無理して、今よりも故障するといけないので、気をつけてください。

私は、たぶん、握力10Kgぐらいしかないと思うので、
調子がよい時は60Kg以上ある質問者様が弱すぎるとは思いません。
仮に弱いとしても、手に入れなければならない力は、
握力ではなくて、何か少し違う力なのだと思います。

握力は十分と言う事で、別の力を求めてみるのもひとつです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別の力ですか。考えておきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 22:51

どこが、『69しかないカス』じゃ!



わしゃ、30あるかどうかじゃ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年をとるとやはり急激に落ちそうですね。
僕が年を取ったら20もないかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 19:24

握力を鍛える方法として、


「ハンドグリップ」や「ゴムボール」(自分の握力以下の物)を沢山の回数握るより、
自分の握力では形を変える事が出来ない「野球の硬球」などを握るトレーニングの方が良いと聞いた事があります。

鉄工所に御勤めなら「鉄の塊」でもいいと思いますよ。
(鉄の塊がその辺に転がっていると勝手に想像しています。違ってたらスミマセン)

これならTVを観ながら&通勤時間を使っても出来ますしね。

けど昔から、「色男カ●とチカラは無かりけり」とも言いますので、
握力60kgあれば充分かと思いますが。。

●は「ミ」ではなく「ネ」ですよ!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はカミもカネもチカラもないので。通勤時間を使ってグリップは握っているのでいい形の鉄の塊があれば探してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 19:18

すみません!m( )m


(間)違えて呼び捨てになっております。「さま」を忘れてしまいました。どうも大変失礼いたしました~!


さきほども言いましたが、ご質問者様はいいところがいっぱいありますよ。もちろん・・能力以外にも・・・^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あったのかも知れませんが、強さを手に入れるため、多分それは捨てました。 ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 19:11

カリン塔に登るのが得策かと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

得策ではないと思います。

お礼日時:2008/09/25 19:08

SlaveLifeこんにちは。



握力左62kg右69kg・・・すごいですよ!十分ありますよ^^
平均はもっと下なのですから。

私も左手の薬指が昔、「複雑骨折」しました。そのせいでやはり薬指に力が入りにくいです。生活には全く不自由ではありませんが・・・。

もっと自信をお持ちになってもいいと思うのに・・・

ps:ご質問にお答えいただきましてありがとうございます。少しお返事が遅くなって申し訳ございません^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20代の平均は48kgと知っているのですが、僕のしてきた苦労のわりには握力が低いので、せめて80kgは行きたいところです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 19:04

私がリハビリで指導してもらったのは、お湯のなかで、グー、パーを100回繰り返す、疲れない程度にいつもなにか握って、ぎゅう、と握りしめる運動をする、という事でした。

あとは良質のプロテインを効率よく摂取する事でした。

私は1年ほど前に背骨を痛め、腕の筋肉と神経を損傷しました。
いまでも握力は右10kg、左22kgしかありません。もうこれ以上回復しない、と診断されました。手を握ることすら出来ない状態から、リハビリでようやくここまで来ました。努力しましたが日常生活にまあまあ支障がない程度にしか回復できませんでした。

これで屋根の上に上ってアンテナを立てたり、エアコンを持ち運びしたり、屋根裏を這い回ったりしているので、指導してもらったリハビリは効果はあった、といえると思います。ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/09/25 00:38

あまり握力を鍛えすぎると、タバコの煙を吸った時に鼻の頭に血管が浮き出るそうです。


注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不良にガン飛ばされる確率がさらにアップですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!