アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あなたの「センスが必要だな」と思うものは何ですか?
(これはセンスは関係ないだろうというものでも結構です。)

主観でかまわないです。

私の場合は「料理」です。センスがないとよく思います(汗)。
センスがある人ってちゃちゃっとアレンジしたり、どんあ味になるか分かって作ってるように見えます。

いつか聞いてみたいなと思ってた質問です。
よろしくお願いします。

A 回答 (18件中11~18件)

個人的には「車の運転」だと思います。


確かに今時免許を持っていない人のほうが珍しいかもしれません…自動車学校を卒業して試験に通れば誰でも免許もらえますから。
ですがその後のヘタウマは明らかに差が出ると思います。
センスのない人はいつまでたっても下手ですから後続車を常にプチイライラ状態にさせている(ことにも気付かない)でしょうし。。

…と書いている私もどうなんだろう…
一度「自分の運転する車の助手席」に乗ってみたいですね。
ありえないですけど(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「車の運転」!…。そうかもしれません(^^)
よく女性より男性の方が運転に対する五感が優れてるとか、何かの機能が発達してる?だとか耳にしたことがあります(アバウトですみません)。性格的な部分も関係しそうですが。
運転のセンスを上達させるにはどうしたらいいのだろう…考えちゃいますね~。
「自分の運転する車の助手席」分かります!…複雑な心境ですね~。
ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2008/09/29 20:49

はじめまして^^。



そうですよね、料理もセンスが大事ですよね。

NO.5さまが仰られますとおり・・・人生のほとんど全てにおいて「センス」は必要ですし、重要な要素の一つなのでしょう。

(センス=感性など・・)
しかし、恐らくご存知でしょうが、センスは【もちろん鍛えられます!】

もしこれに反論する方がいらっしゃるとすれば、きっとその方はセンスの磨き方、アップの仕方(伸ばし方)、を「知らない」方です。


服をオシャレに着こなすのも、服を選ぶのも、いいえ、服に関わらず全てにおいてです。
もちろん、それら分野、分野でのセンスを磨くコツを気づいたり・・理解したり・・・あるいは習得したりするのにも、まさに【センス】が関係いているといえるのでしょうね^^。

ある人はこういったセンスを磨く為に、勉強します。努力します。
もしかしてその人は長い期間、人一倍努力したにも関わらず、あまり成果が出なかったかもしれません。「あー、私には才能が無いんだ!」と思うようになるかもしれません。

果たしてそうだったのでしょうか?そういう場合も、もしかしてあるかもしれません。しかしプロ中のプロ、もしくはキングオブキングスのレベルでのお話で無い限りは・・・ほとんどといって過言ではありませんが、「才能」の問題ではない場合がはるかに多いのです!

多くの方はここを見落としガチなのです。

厳しい事をいえば、その勉強のやり方・・・努力の仕方は、所詮独りよがりのものなのです。私もあることを習得する時にプロの方に【この点で】ボロカスに怒られた経験がありました。
「自分は一生懸命にどりょくしたのに!!」
「自分は人一倍頑張ったのに・・!!」
悔しくて・・・・・悔しくて・・・・・泣きました・・・

先生曰く「果たして、おまえ(私)のやり方は【本当に】正しかったのか?」

「お前が正しい仕方(努力)と思い込んでいるだけかもしれない・・・そう考えた事はあるのか?」

「お前の目からは素晴らしい勉強の仕方かもしれない。しかし、ほんとにそうなのか?」

「説明せよ?・・・・その正しいと胸をはっていえる根拠は?」

私はいろいろ考えて見ましたし、調べてみて初めて・・・先生の言葉の意味がようやくわかりました。

しゃべりすぎましたのでここまでにいたします。あとはもう・・おわかりかと存じます。長文乱文、失礼いたしましたm( )m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!!
センス、センスと言いすぎて、段々「センス」って?とこんがらがってきました(汗)。センスとは「五感」、感覚のことなんですよね…。

鍛えられるというのは同感です!
服のセンスなんかはそれはもうひどかったですが、自分なりに努力して、少しは自分に似合うものが分かってきたのかな?とも思うので(笑)それでもやはり服の選び方でも感性でさらっと素敵なコーディネートをする人も居るな~て感じることも。。

ここからは私の勝手なセンスについて思うことなんですが、
(スルーして頂いてもかまいません笑)
芸術的なセンスや料理なんかは、子供の頃の環境や経験で培われるのかなぁ?と。なんとなく聴覚や味覚や刺激されてきたのかな?とか色や音に触れることが多かったのかな?とか…。
意識せずともそういう世界が「個性」や「センス」を生むのかなと考えたことがあります。
料理をさほど考えず味が想像ついたり、服にこれを合わすといいのかもと思う感性は人により差があるのかも…と。

ただ、書いていてやはり「経験」ともとれますね!
努力して、経験してセンスを磨く。センスが鍛えられるような努力をする。
仰る意味を私はこう受け取りました☆
それに限界というのはないのでしょうか(笑)
となると、「料理頑張れ。」というシンプルな結論ですねーー(苦)。
どうもどうにもならない何かがあるような気がしてたんですけど…汗。
私も長文のお礼となってしまい失礼しました。ご回答有難うございました!!

お礼日時:2008/09/29 20:34

真っ先に思ったのは仕事ですね。


センスのある人は、1を教えれば10を知るし、センスのない人はその逆で10教えても1も学びません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!真っ先に「仕事」が浮かびましたか。
仕事のセンス、、う~~んなかなか難しいですね。
仕事のセンスって何だろう。言葉で表しにくいですね。仕事ってとても幅広い世界な気がして…。
でも1教えれば10を知るというのは分かります☆
ご回答有難うございました!!

お礼日時:2008/09/29 20:02

NO5さんの仰る通り「人生」において必要だと思います。


全ての職業においてもやっぱりセンスって大事ですから。
トップをとる人間はそれがあるのでしょう。

てヵセンス=生まれ持った才能だというイメージがあります。
よく手先が器用じゃなくてもセンスがなくても
美容師にはなれる、歯科技工士にはなれる。
なんて学校の資料に書いてありますが、それはないだろうって思う。
才能が土台にあって、プラス努力してこそトップになれるので、
どんな分野でも必要なものでしょうね。

料理もセンスですね。スポーツも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
人生…全てでセンスは必要。人によりセンスの差があるように感じます。これは個性でもあるのかな?と思ってみたり。。。う~ん(汗)。
生まれ持った才能のイメージ。努力し、皆が同じように向上するかというとセンスある人はやはり何か違うといいますか…。
生まれもったものというかその人に本来備わる力というイメージでは何となく納得です。
決して傲慢でなく、自分のセンスに気付くことって大事かもしれませんね☆
ご回答有難うございました!!

お礼日時:2008/09/29 19:48

 こんにちは。



 センスが「必要」なものは、やはり、No.1の方も挙げておいでのスポーツですね。それに、いわゆる芸術分野。文芸・美術・音楽・芸能など。

 それから「これはセンスは関係ないだろうというものでも結構です。」と書いておられますが、センスが関係ないものは、私は、ないと思います。「必要」ではないにしろ、あったほうはるかに楽しい。生活のすべてが芸術とも言えるわけですしね。

 で、余談かも知れませんが、こういう、生活におけるセンスって、あるとかないとかいうものではないように思います。ちょっと意識するか、工夫するか、そうしてそれを楽しむか、だと思います。
 料理というご意見がでています。もちろんです。インテリアなんかも、そのひとなりの工夫がある部屋って、いいですよね。食器もそう。装いもそう。
 さらに、仕事もそうですね。単純なルーティーンワークでも、工夫することで、速く片づけることができて、早く帰れる。

 そういうのは、「センス」とはちょっと違うだろう、と思われるかも知れません。でも私は、あえてそれも「センス」といいたいんです。「センス」が、特定の人だけに与えられた特別なものではなく、ちょっと工夫すれば、だれでも、それなりのものを持てるものだと思えば、楽しいじゃないですか。

 長文失礼。参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます!
私も「センスがじゃあ要らないものって」と考えていて、何でもある程度のセンスっているんじゃ?とは思ってました。
努力や工夫で補えたり…(d-dropさんの仰られてるように)。
なんて言うんでしょう?センスがあるないで大きく変化しやすいものってなんだろうと思うんです。
料理をしてて、いつも進歩のない自分が単に悲しかっただけかもしれませんね~。センスのせいにしてるんでしょうか(苦)。
「スポーツ」分かるようで、不思議です。
参考になります!ご回答有難うございました!

お礼日時:2008/09/28 14:55

センスを必要とするもの。


絵ですね。

同じ風景を同じ角度から描いてもセンスのある人の絵はすごく素敵です。個性が気持ちよく現れています。

マスコットキャラでもイケテルものとイケテナイものがありますがこれは「描くほうのセンス」というよりむしろ「選ぶほうのセンス」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
「絵」ですね☆芸術系は出るかな?と思ってました。
個性や感性とか…。上手くいえませんが、努力だけでは何ともならない部分がある世界ですよね。
美術館が割りと好きですが、自分にセンスがあるか?と考えると謎です(笑)。「選ぶ方のセンス」…すこし心が苦しいです(オーバー)。有難うございました!!

お礼日時:2008/09/28 14:36

こんにちは。



質問のタイトルを見て、私も真っ先に「料理」!と思ったのですが、
質問者様が挙げられておられるので、「料理」の延長線で

「料理の盛り付け」だと思います。

同じ料理なのに、皿の選びや、ちょっとした添え物で、こうも違って見えるのか!と。
同じ肉じゃがの小鉢でも、上に木の芽が置いてあるなしで
随分印象が変わる気がするのは私だけ??

他にも沢山ありそうなので、また思い付いたらお邪魔致します。
取り急ぎ、ご参考までm(__)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
同じように思う方が居てちょっとうれしいです(笑)。
盛り付け…ほんとですね。料理が出来る人って「選ぶお皿も何か自分と違う…」とよく思います。全く同感です。あぁ~センスが欲しい。
何か思いつきましたらまたお越しください(笑)。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/28 14:30

私は


(1)「スポーツ」
特に球技だと思います

(2)陶器の絵付け

かな??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
「スポーツ」確かにですね~。ただ、球技がとくにというのが不思議です。そうなんですね。
陶器の絵付け(笑)。教えられたとおりに書くからでしょうか。
有難うございました!

お礼日時:2008/09/28 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!