アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。自分は新卒入社の20代の女です。
皆様の通勤時間に対する意見、思いをお聞かせください。

自分は現在、客先常駐業務で、先月から家からドア to ドアで
1時間45分の場所へ通っております。
通勤時間の内訳は下記のとおりです。

1時間 … 座っていける電車での移動
30分  … 満員電車で移動
15分  … 徒歩/自転車での移動

1時間座っていけるのですが、正直電車にいる、ということ自体が苦痛です。
趣味のゲームをしたり、本を読んだりしても、全く落着かないため楽しめません。

一人暮らしをしたいのですが、お金に余裕もなくなってしまうためできません。(貯金もしたいため)

社会人として1時間45分は普通なのですか?
これが普通なのだとしたら、いつか違った働き方を見つけ、会社を辞めたいと思っています。

よろしければ皆様の通勤時間に関して、私の通勤時間に関してご意見頂きたいです。
よろしくお願いします。


==========================================================
少し気持ちが乱れているため、お見苦しい文章かと思われますが
その点に関しては触れずにご回答ください。

A 回答 (8件)

普通ではないですが、それぐらいの人はよくいますよ。


自分は新卒での最初の会社がそれぐらいでした。(原付で駅まで+電車快速で1時間20分+徒歩、通勤定期3万OVER)
3年勤めましたが、その後、地元の会社に転職して、車通勤で10分。
収入はガタ落ちしましたが、近いのっていいなぁと実感しました。

>一人暮らしをしたいのですが、お金に余裕もなくなってしまうためできません。(貯金もしたいため)

自分の場合、かえって結構散財してしまいましたね。都内という事もあったし、家に着く前にお腹も空くしで。
帰りは、乗り換えの駅で立ち食いうどんorマックがお決まりでした。(結果、家でも夕食を食べ太る要因に)
逆に今の方がお金も使わないです。

要は自分自身の感じ方だと思います。自分の場合、仕事内容に限界を感じていた事もあり、地元転職をしました。
今は仕事内容、仕事場環境、人間関係、給与、休日とか重要なファクターですが、自分はそれに加えて通勤時間に結構重きを置いています。

今はまた違う会社に勤めていて、車で20分程(11km)ですが、前の会社が近過ぎたギャップで、遠いと感じているくらいです(笑)

20代前半にそういう苦労を(冬は暗いうちに家を出るような日々)したおかげで、もう長距離通勤はしたくない気持ちが強いです。
あと、朝はある程度、朝食と身支度に時間は割きたいですね。最低40分。

もう9時始業の会社で6時台に起床したくはないですね。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

とても参考になる経験談をお話下さって、ありがとうございます。

お金と時間、どちらに重きを置いた方がいいのかと考えさせられました。
やはり、通勤時間は大事ですよね。

ううーん。すごく自分の気持ちが揺らぎました。感謝です!

お礼日時:2013/12/05 07:15

地域にはよりますが、ハローワークで求人紹介業務をしていたとき、採用側の考える通勤時間は60分程度を目安にしているところが多かったです。



通勤時間については、ご本人の印象とはなってしまいますが、その通勤時間が一生続くというのなら、お仕事を変わられるというのもひとつの方法だと思います。

今すぐに行動を起こすよりも、貯金等の身の回りの整理がつくまで勤務を続け、それから行動を考えられても良いかもしませんね。
    • good
    • 0

 通勤時間=労働時間と考えています。

ですから、質問者様の場合、就労時間が1日9時間としたら、労働時間は12時間半ということ。×就労日数が月労働時間になるから、月給を月労働時間で割ると時給単価が出ますよね。自分は転職経験が何回かありますけど通勤時間も重要視していまして、できれば自転車通勤、電車通勤でもdoor to doorで1時間以内が絶対条件です。一応、23区内に住んでいるのでそのような条件を付けています。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

数字にすると、実にシンプルですね。そうなると、私の場合11時間労働で時給換算すると...ちょっとひどいですね(笑)

その考えはなかったため、ためになりました。

お礼日時:2013/12/05 19:19

ちょっと長めですが、東京なら十分普通の範囲です。

それに徒歩の時間なんか入れないのが普通です。
電車で1時間ぐらいなら高校生だってやってます。仕事なんだから・・・
俺は往復で5時間(歩いている時間も入れるなら5時間半以上)の通勤をしていた事があり、さすがにそいつには参って引越しました。
仕事、つまりそれで金もらっている以上、我慢するしかないでしょう。
引越しもできない、我慢もできない、ならやめるしかありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど。
仕方ないこと、とあまり考えない方が幸せかもしれませんね

いつか我慢せずに気持ち良く働けるようになりたい、と考えさせられました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/05 07:03

 当方、以前常駐型企業でSEとして勤務した事があります。

同業ですか?。
 常駐型SEの場合、プロジェクト毎に勤務地変わります。しかも契約は途中で切れる事もありますし延長される場合もあります。
 いずれにせよ、若くて残業も無いうちは問題ありませんが、私は1時間半以上はアウトでした。ちなみに残業の無いプロジェクトにアサインされた事は、その企業以外も含めてありません。
 
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

SE ではないですが、私もIT業界に勤めています。

そうなんですよね。残業があったときが一番不安です。残業はこれから増えるはずなので。

残業という不安要素も考えて、これからどうするか考えてみます。

お礼日時:2013/12/05 08:00

1時間30分を超えるとかなり長いと思います。

できるかできないかはそれぞれですが。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど。
人によりけりですね。
価値観も様々ですしね。

お礼日時:2013/12/04 07:30

まぁ短いとはとても言えないが、長くて長くてもう駄目~って程の長さでもない



一時間を超えるのは状況によってはある話
それに今は客先常駐という一時的な勤務状況なので、ある程度の我慢は仕方がない

その時間を自分の為に有意義に使う方法を考えるべきだと思うけど

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

なるほど、我慢しかありませんか。

ちなみに、客先常駐ですが一時的でなくて、しばらくずっとその場所で働きます。(2年?3年?)

電車の中では眠くて、本など読んでても寝てしまいます。

有意義に過ごすために、どうしたらいいでしょうか。
これをやったら、ぐっと楽になった!などアドバイスあれば、教えていただきたいです。
(例えば、耳栓を買ったら集中できた!など)

補足日時:2013/12/04 07:28
    • good
    • 5

確かに長いですね。



乗り換え時間を含んだ時間なのでしょうか。
駅から家と駅から会社が近い様子とお見受けします。

その長くて座れる通勤時間を何か資格試験の勉強にでも使ったらとも思います。
仕事は自分に合っているならその通勤時間は一生でも大丈夫と思います。

 私は22歳から6年勤めた会社はドアto門で乗り換え1回で、朝1時間30分、
帰り1時間40~50分かかりました。
 朝の東海道線上り東京方向の混雑は半端ではなかったです。既に座れないですし。
 朝8時開始でしたので朝は遅刻しない様に、6時8分に家を出る生活をして
いました。
 自分に合っている仕事なら続けるべきです。私の場合は会社が傾いて来てしまいましたが。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

通勤時間が1時間半かかる会社に6年間通ってらしたんですね。
とても忍耐力がある方なんですね
しかも混雑している電車でなんて。

そう考えると自分の忍耐が足りないのが問題ですかね

お礼日時:2013/12/04 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

このQ&Aに関連する記事