プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

個人でブログを書いています。
嬉しかった友人との出来事を書きました。
もちろん友達の個人名などはのせていませんが、
どこどこ在住の(愛知でいえば名古屋在住の~の範囲)中学時代のお友達と~みたいな感じです。
いっしょにいった雑貨屋の店名と地名を入れるとこの記事が出てきます。
それを偶然、友人が見て消して欲しいと言われました。
記事の内容ではなく、事情があり、自分だと知られたくないそうなんです。。
記事はすぐに削除し、グーグルにキャッシュ削除依頼みたいなものも出してみましたが、1週間以上たってもグーグルで検索すると出てきます。
何か他の方法ないでしょうか?
WEBマスターの何たらという項目もありましたが、よくわからず、ブログでもできるのかも不明で投稿させていただきました。

A 回答 (3件)

ウェブマスターツールは、お使いのブログがHTMLヘッダーを編集できるかどうかで、まず使えるか使えないかが決まります。

FC2やSeesaa、Livedoorなどなら大丈夫です。アメブロやYahoo、楽天は無理でしょう。

使えるようであれば、Googleから指示された通りにMETAタグを入れて認証してもらいます。
ツールの中にあるURLの削除の即効性についてはわかりませんので(ヘルプには3~5日とありますけど)、やるだけやってみては。

Googleは検索エンジンに人手を介在させません。システム任せです。担当者がいて、言えば削除してくれる、というものではないです。なので、Webを作成する側が自分でクローラーやインデックスをできるだけコントロールできるように、ウェブマスターツールに登録するわけです。

書いたのは質問者様の落ち度かもしれませんが、やるだけのことをやったということを示すしかないと思いますよ。

私だったら該当の記事は削除せず、当たり障りない内容に編集し、クローラーが来る頻度の高いページからその記事へのリンクを作って、クローラーが記事をクロールするのを待つという方法も取るのですが。記事削除されてしまったので、それはできないんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今回の件で、褒めたり、良い内容の記事でも他人のことは書くべきじゃないと勉強になりました(;_;)。
ブログはヤプログを使っています。おっしゃる通りMETAタグを入れて認証してもらわなけらればならないということはわかったのですが、
ヤプログが可能なのか編集方法がわかりませんでした。

可能だとわかれば、やるだけ挑戦してみようと思います。

記事の内容を編集して・・・という方法があったのですね。
記事を消してほっとして友達に報告したものの、後日、検索するとまだ出てくるよ・・・と指摘された次第です。

お礼日時:2008/10/01 12:13

>グーグルにキャッシュ削除依頼


2チャンネルじゃないんだから、削除なんて、ないですよ。

キャッシュに残ってるだけなんでしょう?

わざわざ個人のブログのキャッシュを探して見ないと思うのですが、普通に検索結果をみますよね。

気にしすぎですよ。

>どこどこ在住の(愛知でいえば名古屋在住の~の範囲)中学時代のお友達と~みたいな感じです。

それなら、誰って特定できないじゃないですかw

気にしすぎですよ。
それにほっときゃ、イヤでも消えますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
店名、地名でグーグルで検索すると私のブログの記事(削除したもの)の文章が途中まで検索結果で出てきます。

私も特定できるような内容ではないと思うのですが、たぶん彼女は自分を知っている人が見たら、わかるかもしれないと思っているんだと思います。

彼女はその店名でたまたま検索して私のブログを見つけたので見る人が見たら自分だとわかるかもしれないと思っているかもしれません。

申し訳ないけど、消えるまで待ってもらうしかないですね・・・

お礼日時:2008/10/01 12:08

Ping送信はしましたか?


Ping送信は更新のようなものです。
参考にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Ping送信とはブログの記事を書いたときに出てきますが、
そのことでしょうか?

お礼日時:2008/10/01 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!