アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近くの神社に賽銭泥棒が頻繁に現れます。この年末から正月にかけても
毎日盗られました。字の小さな神社なので人は常駐していません。
賽銭箱に鍵をしていたのですが、賽銭箱を無理矢理こじあけようとして
壊されて、修理代が高くついたので今は鍵もかけていない状態です。
色々防犯対策をするとかえっていたずらをされないかと、そちらの方が心配で
どうしたもんか考え中です。
今のところ頻繁に賽銭を回収に行く事しかないかなとは思いますが
何か良い案ないでしょうか?

A 回答 (2件)

oniheiさん、こんにちは。


新年明けましておめでとうございます。

何と言いましてもこの手の犯罪は「犯人を捕まえてお灸を据える」しか解決方法はないと思いますが、そんなに頻繁に取られるというのは残念ながら近隣に住む者のしわざに違いないでしょうね。
困ったものです。
さて、質問の件ですが試しにいくつかの方法を書いてみます。

(1)最近ホームセンターとかで「ダミーの監視カメラ」が売られていますのでそれを設置するのも手ですね。そして監視カメラ作動中という貼り紙(売っています)を貼る事。
(2)同時に上記の理由から、回覧板や町内の掲示板などで「最近賽銭泥棒が増えて困っているので交代で監視をしましょう」とか「監視カメラを設置しました」と言うような知らせをする。
(3)ただね、私も賽銭箱の監視にかかわる立場から聞いた(実際あった)話ですが、賽銭箱は必ず空っぽにしない事だそうです。
留守の場合だとたちの悪い泥棒が、空っぽの賽銭箱に腹を立てて建物に火を付けたような事件がありました。
ご苦労様という意味ではないですが、少しは残しておいた方がいいというような信じられない話でしたよ。

まあ、参考になるかどうか検討してみて下さい。
愚答でスミマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます、3番目の放火はこちらも一番恐れているところ
です。貴殿のご回答参考にさせて頂きます、ありがとう!

お礼日時:2003/01/06 14:54

見回りの人をつけたり、カメラを設置したり、高ければ、偽者のカメラでもあるというだけでも少しは違うような気がします。



夜だけ、張り紙を貼って、カメラ設置と書いたりするのも効果があると思います。

また、以前、テレビでやっていたのですが、お賽銭泥棒で、人ではなくて、烏だったというニュースを見たことがあります。

からすが、お賽銭を盗んで、自動販売機で食べ物を購入したりすることもあるので、もし烏なら烏なりの対処法になると思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鳥が犯人だった・・というのにはびっくりです。
人以外の場合もあるんですね。回答ありがとう

お礼日時:2003/01/06 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!