プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 嫁入りの時に持ってきた 紬の着物のことです。
 白地に赤(エンジ)と黒の波柄で、少し奇抜です。
 ほとんど 着ていない物です。
 
 50才になり、どうも 赤い部分がハデに思えて、染め直しをしようかと思ったのですが、
 友人から 丸染めの方が安価だと聞きました。

  丸染めをなさった方、ご存じの方 教えて下さい。
 

A 回答 (5件)

臙脂色は赤く染めると、しっとりとした感じの粋な風合いが出そうですね。


紺色は少し紫がかった黒っぽい感じの色になり、光線の当たり方によって色味が変わると思います。特に紬でしたら、表面の凹凸により洒落た感じがでるでしょう。
濃いグレーも同様、趣が出ると思います。
但し、上記は想像の域を出ていません。私は薄目に染めることを勧めます。地色が一色ならまだしも、難色も有る場合は、本の色の影響が出る方が良いでしょうから。全部潰してしまうと、本の色味がシミのように見える可能性がある為です。
染める際、お店の方にも相談されると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 薄目にそめる方が よろしいでしょうか。
 波柄もいかした方が良いですね。
 しみ みたいに見えるのもいやですし。

 ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2008/10/04 23:38

こんばんは


丸染めをしたことはないのですが、悉皆屋さんの展示会を見に行って、染め直したものを見たこともありますし、お話もお聞きしたことがあります。
丸染めは、同裏も八掛も全部、染まってしまいますが、昔のきものっぽく、何気におしゃれでしたよ。
ちょっとした点ジミくらいですと、目立たなくなって、いい感じなります。
DMも、よくいただくので、この間、お値段が載っていましたが、たしか垂れ物で、3万円代でしたよ。

ただし、紬だと、上手くできるかどうか、確認が必要だと思います。
縦糸横糸、織の加減で、縮み具合などが、異なると思いますので。

ただ、私も、No.1の方のご意見と同じで、
赤と黒の色合い、現物を見てないので絶対とはいえませんが、まだまだ、着られるように思いますけど。
紬なら普段着ですから、ちょっとしたお買い物やお友達との集まりなどに、ぴったりでしょうし。
50代なら、洋服でしたら、みなさん、まだまだ、派手な柄や色目など、ふつーにお召しになられるのではないかしら?
私も若くないですが、真っ赤な色目の着物や銘仙など、結構、着てますよ~^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  ありがとうございます。

  > 丸染めは、同裏も八掛も全部、染まってしまいますが、昔のきものっぽく、何気におしゃれでしたよ。
   そうですか。 それは うれしい情報です。
   私はまだ 実際見たことがありませんので・・・。

 紬の織りの加減で 縮み方が変わるわけですね。
 
   まだまだ、着られますか?
  そうですね。洋服なら もっと派手なオレンジとか着ています。
  母が作ってくれたものですので、もう6,7年着てみることにします。
  参考になる ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/05 12:48

和裁が趣味なおばちゃんです。



寡聞にして丸染めというのを知りませんでした。
デ、検索してみたら、
下記のURLがヒットしまして・・・。

きれいにできるようですよ。

タダ、裏表(袷)の伸び率がどうしても違ってくるので
仕上げはどうするのだろうと、ただひたすら、昔式に自分で
解いては仕立ててとやっていると、袷の丸洗い、丸染めというのが
どうなのかなぁ・・・・・ト。
丸洗いも3回までぐらいといわれてます。
裏表がどうしても合わなくなってくるから。
もちろん、染色は色止め、色落しもしなくちゃいけないし、当然に
洗いよりハードな工程だと思うので。

デモ、きれいにできるそうですネ、これだと。

解いて、染めて、仕立て直してだと、5-6万はかかるでしょうから、
3万ぐらい?
やったら、どうなったか、いくらかかったか、しりたいぐらいです。

参考URL:http://kimono-de-wa-modern.cocolog-nifty.com/blo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。

 さっそく 教えて頂いたHPを拝見しました。
 濃い色→薄い色 もオーケーとは 目から鱗です。

 私は 濃い色と考えていましたが、薄いグレーで染めると
 赤はどうなるのかしら? と考えてみました。

 袋が下がるようになるのは 心配ですが・・・。
 
 考えるのも 楽しいです。

お礼日時:2008/10/03 23:45

済みません。


先程回答した者です。
丸染めと丸洗いを混同して回答してしまいました。
紬地なら、丸染めで十分見栄えがします。
ここに訂正致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 
 私こそ分かりにくい文で申し訳ありませんでした。

 紺か、濃グレーか 焦げ茶のような濃いめの地色に丸染めしたら、
 赤(エンジ)はどんな色に変わるのだろうと言うことをお尋ねしたいです。
 
 却って 目立つのか? 地色になじむのか? などです。

 もし よろしければ 教えて下さい。  
 
 

お礼日時:2008/10/03 23:39

丸染めは確かに安価ですが、染めの色は変わりません。


洗い張りは、一度婦負目を解いて、一枚一枚洗った後、仕立て直すもので、当然手間が掛かりますので工賃は高くなります。但し、やはり洗うことが目的ですので、染めの色は変わりません。
染めの色を変えたり、模様を変えたりする場合で、一番確実なのは、悉皆(しっかい)と云う方法で、一旦解いて洗い直し、染め直したり落ちないシミの位置を目立たないところに変えたり柄を付け足したりする方法です。但し、殆ど着物を作り直すことに近いので、大変高額になります。また、取り扱っているお店が少ないのも難点ですが、着なくなってしまうのは勿体無いですので、御一考を。
ただ、文章からでは十分魅惑的だ、と男の私からは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
 洗い張りは 着物がきれいになりそうですね。
 
 悉皆は魅力的ですが、値段の問題も残りそうです。

 50才で 赤と黒の縦の筋が波模様に入ったものでもオーケーと
 思われますか。
 男性にそう言ってもらえるなら もう数年着ようかなあ。

お礼日時:2008/10/03 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!