
先日、DVDで「ノーカントリー」を観ました。
その中で、ハビエル・バルデム演じる殺し屋、アントン・シガーが使っていた空気ボンベみたいな武器がありましたが・・・
1:あれは何ですか?
聞いた話だと用の空気銃だということなのですが、実際にそういうのが実在しているのでしょうか。
また実在するとして、冒頭近くの殺しのシーンのように、人の頭を撃ち抜いてしまうことは可能なのでしょうか。
2:原理は何ですか?
ボンベの中の高圧空気を細い射出口から一気に噴出しているというのは分かるのですが、つまりそれは「空気」を武器にしているという事でしょうか。
それとも、日本で言うところのエアーソフトガンみたいに、圧縮空気を使って弾丸を飛ばしているのでしょうか。
3:映画の中でシガーがやっていたような「鍵穴飛ばし」みたいな芸当は出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
【No Country for Old Men】
この映画でAnton Chigurhという殺し屋が手に持って使用している武器は、
下記のサイトにこう書かれています。
air tank with a cattle euthanizing device called a captive bolt pistol
牛を安楽死させるエア・タンクの装置を使った家畜銃ピストルと呼ばれるものです。
空気を圧縮させたもの一発で殺せる恐ろしい武器のようです。
おそらく大工さんが使っているエアコンプレッサーの小型のものでしょう。
鍵飛ばしについても書かれています。鍵の種類にもよるようです。
http://intuitor.com/moviephysics/NoCountry.htm
【Captive bolt pistol】
この道具について書かれています。実際にあるようですね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Captive_bolt_pistol
写真をご覧下さい。
http://www.aps.uoguelph.ca/~swatland/ch1_9.htm
http://commons.wikimedia.org/wiki/Image:Captive_ …
ありがとうございます。
英語が苦手なので、翻訳サイトを使って読んでみました。
で、その後色々と検索していたら原理図みたいなのがあって、なるほどと納得しました。
http://www.fao.org/DOCREP/003/X6909E/x6909e1h.jpg
つまりは圧縮空気でボルトを撃ち出して、すぐにそのボルトをバネの力で引っ込める武器みたいですね。
これなら、映画でも語られていたように「頭を撃ち抜かれていても弾丸が見つからない」事も可能ですね。
正直「圧縮空気のみでダメージを与えるのは可能なんだろうか」と思っていましたが、これなら確かに納得です。
鍵穴飛ばしも実際に可能みたいですし、その辺りもちゃんとコーエン兄弟は知ってたんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス スプレー缶の再利用 1 2022/06/17 10:41
- 建設業・製造業 エアコンプレッサの使い方 5 2023/05/03 15:58
- 警察官・消防士 【第5種小型消化器】の消火剤タイプの小型消化器内の空気圧の抜き方を教えてください。 小型消化器の中に 2 2022/05/13 09:19
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 戦争・テロ・デモ 極悪アメリカが世界で行ってきた戦争は全て正義の戦争で極悪アメリカが正しいと主張する従米派 2 2022/05/05 15:45
- その他(社会・学校・職場) 「近づかないでほしい」と伝えたら失礼ですか? 10 2023/05/01 13:48
- 物理学 最高速度がマッハ10のミサイルを、マッハ2の攻撃機から発射したら、最高速度はアップするのかな? 8 2023/05/17 10:15
- 洋画 ターミネーター2と全く同じシーンが使われている映画 1 2022/07/18 17:16
- マリンスポーツ 知床の沈没船捜索ダイバーは100m以上の深海に潜って、潰れないのか? 4 2022/05/16 08:40
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ワンパンマンの信者ってアホなんですか? 8 2022/11/13 02:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火垂るの墓の岡田さん後半を見...
-
火垂るの墓は近親相姦の物語だ...
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
『吉原炎上』なんですが…
-
猿の惑星(2001年)のラス...
-
みなさんは酔っ払った勢いで、...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「John Q」は実話でしょうか?
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
ピンポーンの音
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
ブルック・シールズ主演の『青...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
この前女子と口喧嘩した際にお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報