重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お気に入りブログの更新を知るのにrssを入れたいと思うのですが
何かソフトとかがほしいのでしょうか?
どうすればrssで知ることができるでしょうか?
調べたのですけどさっぱりわかりません。教えてください

A 回答 (2件)

Operaというブラウザが取り込みが容易でお勧めです。


http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser …
RSSサイトを表示し、RSSボタンをクリックするだけで自動的にニュースフィードへ取り込んでくれます。Operaを起動させておけば記事の更新も知らせてくれます。
    • good
    • 0

通常「RSSリーダー」というツール(ソフト)を利用します。


PCにインストールして使うタイプ、Web上で利用できるタイプなどいろいろあります。

ちょっと古いですがgooが提供しているRSSリーダーの使い方を解説しているページがあったので参考に貼っておきます。
「初心者にお薦め! 簡単に使える「ウェブ版 RSSリーダー」」
http://internet.watch.impress.co.jp/static/colum …
※私も一番最初に使ったRSSリーダーはこれでした。
※現在はGoogleリーダー( http://www.google.co.jp/reader/ )を使っています。

その他にも検索サイトで「RSSリーダー 無料」などのキーワードで検索すれば
たくさん情報ページが見つかりますので試してみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!