アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電験3種の合否判定について質問があります。

すべての科目で科目合格の条件を満たした場合は合格となるのは分かりますが、例えば法規のみ科目合格の条件を満たさなかった場合でも4科目の平均点が高い場合は合格になるのでしょうか?

例えば今年の例で行けば
合格基準点については、科目間調整を行ったうえでの合格基準を60%以上とし、実得点(100 点満点)で、理論科目60 点以上、電力科目60 点以上、機械科目55 点以上及び法規科目60 点以上と決定されました。


とありますが、理論65点、電力65点、機械65点、法規58点の場合は平均で60点以上のため合格になるのでしょうか?

A 回答 (3件)

難しく考えることはありません。

それぞれの科目の合格点(例えば60点)に達した科目は合格、達しなかった科目は不合格です。
もし1~3科目が合格の場合は、翌年あるいは翌翌年に、不合格科目だけ受験して最終的に4科目とも合格すればいいのです。だから4科目の合計点のことは考える必要はありません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

私は今回1発で合格することが出来ましたが、
各科目ごとに合格基準点があるのに、なぜ"合格基準を60%以上とし"の文言が入るのかが疑問だったのでここで質問させていただきました。
有難うございます。

補足日時:2008/10/22 12:01
    • good
    • 0

単純に考えて、それぞれ60%=60点以上で合格です。


質問者さんの場合は法規が不合格になる可能性はあります。

質問者さんのおっしゃるような、「総合得点の判定」の資格もありますが、電検はそうではありません。

仮にそういう判定方法の場合は、ちゃんと「平均は●●%以上、個別科目の最低点は△△点以上」といった表記になります。
そうしないと、理論100点、電力100点、法規20点、機械20点でも平均60点になりますからね。
一応国家資格ですので、極端に偏った方はさすがに合格させられませんから。

なお、最初に「法規が不合格になる可能性はある」と書いたのは、問題が難しければ科目によっては60%以下のボーダーとなることはあります。
俺は機械は50点代で合格したことがあります。
    • good
    • 0

法規不合格で資格欲しいようであれば次回も受験することになります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

プレス発表の
「合格基準を60%以上とし」
の意味がわからなかったので
参考になりました。

また
総合で60%以上いかなければ例えば理論だけ70点あったとしても科目合格はもらえないということでしょうか?

お礼日時:2008/10/21 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!