dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

lightwindowを使って、PDFを表示させたいと思っています。
いろいろなサイトを参考にして、以下のようにコーディングしたのですが、
jpgの方はうまく表示されるのに、PDFは何も起こりません。
PDFは何か特別な指定が必要なのでしょうか?

<!--Lightwindowスクリプト開始-->
<link rel="stylesheet" href="css/lightwindow.css" type="text/css" media="screen" />
<script type="text/javascript" src="javascript/prototype.js"></script>
<script type="text/javascript" src="javascript/effects.js"></script>
<script type="text/javascript" src="javascript/lightwindow.js"></script>
<!--Lightwindowスクリプト終了-->

【うまくいかないPDF】
<a href="file/wind02-1.pdf" class="lightwindow" rel="[wind2]" title="新しい風 第2号"><img src="img/wind02-1mini.jpg" alt="第13号" border="0"></a>
<a href="file/wind02-2.pdf" class="lightwindow" rel="[wind2]" title="新しい風 第2号"></a>
<a href="file/wind02-3.pdf" class="lightwindow" rel="[wind2]" title="新しい風 第2号"></a>
<a href="file/wind02-4.pdf" class="lightwindow" rel="[wind2]" title="新しい風 第2号"></a>

【うまくいくjpg】
<a href="img/8tiiki-1.jpg" class="lightwindow" rel="[no8tiiki]" title="第8号 地域版"><img src="img/8tiiki-1mini.jpg" alt="第8号 地域版" border="0"></a>
<a href="img/8tiiki-2.jpg" class="lightwindow" rel="[no8tiiki]" title="第8号 地域版"></a>

A 回答 (3件)

補足です。


私自身は、lightWindowのPDF表示は、FireFoxでの挙動がおかしかったので見送った経緯があります。(先に記述したFlashPaper表示に変更しました。)
但し、これは、私の環境だけかも知れないので、ブラウザチェックはこまめにやられた方がいいです。

以上、お目汚しいたしました。
    • good
    • 0

先ほどの回答を訂正いたします。


lightwindowの属性追加することで表示できるかもしれません。
params="lightwindow_type=external"
を追加してみてください。

<a href="file/wind02-1.pdf" class="lightwindow" rel="[wind2]" title="新しい風 第2号">

<a href="file/wind02-1.pdf" class="lightwindow" rel="[wind2]" title="新しい風 第2号" params="lightwindow_type=external">

いかがでしょうか?
間違った情報をお知らせしスイマセンでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます!
1年ぐらい前に質問し、誰にも回答いただけず、半ばあきらめていました。
教えていただいた方法を試してみます。
もちろん、ブラウザチェックもいろいろ試してみます。

お礼日時:2009/11/02 01:28

lightWindow2.0のサンプルには


“Media Movies, Flash, PDF's... just link directly to the file!”
と書かれていますが、実際にはPDFフォーマットのファイルはサポートされていないと思います。
サンプルもPDFをFlashPaperに変換したものを使用していると思います。

なので、私もPDFを表示させるときは面倒ですがFlashPaperに変換して表示させています。

しかし、ここで注意なのですがmacromedia社がAdobe社に吸収されFlashPaperのサポートが終了してしまっています。
現在は、まだFlashPlayerで表示できているみたいですが、今後、何時サポートされなくなるかも知れません。その辺を注意してPDFを表示させるかどうか検討してください。
※FlashPaper自体をお持ちで無い場合はPDFの表示は別の手を考えるしかないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!