
定額給付金、所得制限1500万円を検討…河村官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081106-00000 …
政府は定額給付金を1500万円で線引きするようです。
小室哲哉さんは、印税収入が年に1~2億円あったようですが、
離婚の慰謝料や税金滞納のためにすべて押さえられていたそうです。
他に収入がなかったと仮定した場合、小室哲哉さんは給付金受取対象者になりますか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>小室哲哉さんは給付金受取対象者になりますか?
本人次第です。
公明党では、国民の皆さんにばら撒く事を公明党自民派に命令しています。
前回の「商品券ばら撒き事件」が、大先生に評価されていますからね。
ですから、現状での最有力案として今回も「無条件に引換券」を郵送するようです。
この「引換券」を市町村窓口に持参すれば、商品券?を受取る事が出来るようです。
年収が1500万円以上ある人は、自主的に「引換券」を持参しないように!との事ですね。
市町村窓口では、年収の確認が出来ませんから「あくまで良心」を信じるしかありません。
なお、1500万円以上の年収があって引き換えても、(6日現在の案では)罰則は無いようです。
小室の場合は、破産状態ですから「当然、引換券送付対象者」です。
引換券の行使を行なうか否かは、本人次第!です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大山祇神社(おおやまづみじん...
-
祇園祭の山鉾の装飾品
-
日本の国旗の棒の先の金の玉の...
-
なぜ中国は旧正月に年越しをす...
-
フジテレビも含めた民放は自社...
-
アルコール飲料ってそんなに何...
-
ベトナム人について質問なんで...
-
次の天皇陛下は秋篠宮さま
-
EXPO 2025 大阪・関西万博 には...
-
石破さんは、いつも、外交の場...
-
天皇皇后両陛下車列について。
-
長文質問失礼
-
岸和田のだんじりでぶっ壊した...
-
あと祭り
-
外国人政策についての質問です
-
石丸伸二さんってなぜ上から目...
-
大阪や京都の人は遠回しにキツ...
-
神棚に関心が無くなりました
-
女系天皇だと、結婚相手が現れ...
-
旧皇族と宮中晩餐会
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットで良く見る年収700万や10...
-
28歳で年収440万円は低いですか...
-
世の中の価値ってやっぱり年収...
-
教師の年収は40歳頃から下がる...
-
春から無職
-
NHKプロデューサの一人娘を...
-
友達と話をしていたら お前の年...
-
児童手当をさかのぼって受給す...
-
臨時給付金について知りたいの...
-
臨時給付金について
-
住宅手当について質問です。 今...
-
特別障害者手当
-
生活保護受給者です。ユニバー...
-
7万円給付金の件で、引っ越し...
-
国民年金免除申請に必要な書類...
-
母のいとこ
-
高額所得者から見て児童手当な...
-
5日に大阪で怪しい男性がうろ...
-
木下都議会議員、自分の立場を...
-
知り合いが彼氏とは籍を入れず...
おすすめ情報