「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

また、放射能が漏れたとか漏れてないとかの事故が起こってますが、

もし原潜により海中に大量の放射能が漏れたとしたら、一体どうなるのでしょうか?

例えば、海流によって広範囲に広がるとか、濃度はどうなるのか?

それによって付近の海ではマリンスポーツが出来なくなったり、

魚が取れなくなったり、生活にどのくらい影響が出るのか、とても心配です。

A 回答 (2件)

御安心下さい。


日本海、既に相当量の放射性物質が

沈んでいます。

 公海の約2000メートル以上深い海溝の中ですが。ロシアが海没処分したシロモノです。
 旧い原潜そのまんま、とか、コンテナに入れてたけど中々沈まないので機関砲で穴を明けて沈めた、とか愉快な報告がありました。

 まあ、結構な量を投棄しても、現状では大した被害報告がないところを見ると(モニタリング調査や生物濃縮の研究などもしています)、もう一隻増えたところでどうって事ねぇや、と思うしかありません。
http://www.joho-kyoto.or.jp/~acdfo/data/1997/zk9 …

まあ、ごく沿岸で事故が起こればまた様相は変わってくるでしょうが、そうならば日本からは遠いわけでして。

 なお、今回の事故は(発表が正確ならばという留保は必要だが)人のいる区画に消火用の不活性ガス(二酸化炭素かハロンか何か)を流しこんだ、という案件なので原子炉関係とは全く無縁です。
#ビルの電算系の区画なんかに、同様の消火施設が設置されていることがあります。注意して捜してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ソ連(ロシア)の事だから、薄々は破棄してると思ってましたが、
本当みたいですね。もうジタバタしてもしょうがないと思うしか
ないのですね。興味ある記事もありがとうございました。

お礼日時:2008/11/10 19:21

>原潜により海中に大量の放射能が漏れたとしたら、一体どうなるのでしょうか?



旧ソ連海軍は、耐用年数を過ぎた原子力潜水艦を日本海に沈めて処分しています。(沈んでいる原子力潜水艦の数は非公開)
当然、原子炉は隔離したままです。一切の解体処分を行っていません。
また、ウラジオストク港には「自然に腐っている」原子力潜水艦がゴロゴロ破棄されたまま海上に浮かんでいるようですね。
流石に、日本政府は「海で繋がっている」事から莫大な資金援助を行い、年間数隻の原子力潜水艦を解体しています。
影響が疑われるから、日本も無条件で資金援助を行なっているものと思います。

>海流によって広範囲に広がるとか、濃度はどうなるのか?

海中では、空気中よりも放射能被害は少ないようですね。
原子力発電所でも、核燃料棒の制御は「水中」で行なっています。
チェルノブイリ原子力発電所火災による放射能漏れよりは、放射能濃度は低くなるとの事です。

>生活にどのくらい影響が出るのか、とても心配です。

日本海は、冬の食卓を賑わせる食材の宝庫です。
魚・蟹・烏賊に「お前はロシア近海を泳いだか?」と訊く事は不可能です。
農林水産省は、(輸入米は)農薬入りでもカビが生えている米でも無条件で国内市場に流します。国民の食生活を放棄しています。
ですから、各漁業協同組合を信用するしかありませんね。

ただ言える事は、中国の「抗日(毒入り)餃子」よりは安全です。
マリンスポーツでも、ロシアの公式発表が信用出来るのなら問題ありません。
(今更、1隻が事故を起こしても、今までに海底処分している原子力潜水艦の数からいえば意味がありませんよ)
消火用ガスにフロンガスを大量に使っていると言う現実から、ロシアの軍事産業には驚きを感じますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
サーフィン、ダイビング、釣りなど、マリンスポーツを全国各地、たまに海外の海でやってるので、
果たして海中ではどのぐらいのレベルなのか心配でした。
濃度は低くなるから安心とは行きませんけど、今更心配してもどうしようもないのですね。
蟹も「どうなんだろ?」と思いながら食べてますし・・・

お礼日時:2008/11/10 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報