dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Winampを使っているのですが、曲が一曲再生する前にだぶって再生されるんです。
できれば一曲再生全部終わるまで、次の音楽が開始されないように設定したいのですが、
これって設定で直すことができますか?
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

Winamp5.541だと仮定して。


おそらくクロスフェードが有効になっているのでしょう。
プレイヤー本体のところで右クリックし
「イコライザー」にチェックを入れイコライザー表示にして
イコライザー部分の左上の矢印マークにカーソルを置いてください。
「クロスフェードの間隔云々」の表示が出ると思います。
二つの矢印の真ん中の数字がゼロならクロスフェードがOFFです。
「←0→」こんな感じ。

あるいは出力プラグインの設定を見直してください。
標準で"Nullsoft Directsound出力 v2.47"のはずですので
本体右クリック→オプション→設定→プラグイン→出力とたどっていき、
プラグイン名の下の「設定」ボタンを押してプラグイン設定ウィンドウを出し「すべてリセット」のボタンを押してください。

※何らかのDSPや出力プラグインを導入しているなら、そこの設定も見直してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!