アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日1TBの外付けUSBハードディスク(Western DigitalのMy Bookという機種です)をセールにつられて購入しました。このハードディスクをMac (OSX 10.5.5)とWindows XPマシンで共通のバックアップディスクとして使いたいと思っています。それで質問なのですが、このような場合、パーティションを切ってそれぞれ別の領域を使った方がいいのでしょうか? (その場合、Mac用のフォーマット形式は何がいいのでしょうか。) それぞれの 緊急時のブート用にも使えればと思っているのですが、それは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

バックアップに使用するソフトウェアに依存します。

そのソフトウェアのマニュアルに従ってください。
ドラッグ&ドロップによるファイルコピーで、バックアップをする場合は、とくにディスクのフォーマットは問われません。ただし、WindowsはHFS(Macintoshのファイルフォーマット)にアクセスできません。WindowsのNTFSじは、Mc OS Xから読み込みできますが、書き込みできません。FAT32でフォーマットすることで、両OSから読み書きができるようになります。
Mac OS X 10.5付属のバックアップソフト「Time Machine」の、バックアップ先ディスクは、HFS+(Mac OS 拡張)フォーマットが条件になります。
Windowsのバックアップソフト、Mac OS X 10.5のTime Machine両方でバックアップするとなると、パーティションを切って、いっぽうをFAT32かNTFSにフォーマットし、他方をHFS+にフォーマットすることになります。パーティションは、Mac OS X 10.5の「ディスクユーティリティ」で切るのが、わかりやすいでしょう。

> それぞれの 緊急時のブート用にも使えればと思っているのですが、それは可能でしょうか?

PowerPC CPUのMacintoshは、FireWire接続の外付けハードディスクから起動可能です。Intel CPUのMacintoshは、加えてUSB 2.0接続のハードディスクから起動可能になりました。
Windowsのデフォルトでは、内蔵ハードディスクからしか起動できません。外付けハードディスクから起動するには、BIOSの書き換えが必要だそうです(私はMacユーザで、Windowsのことを知りませんから、これ以上の知識はありません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、早速のご助言どうもありがとうございました。
結局MacのTime Machineでのバックアップ、WindowsXPのバックアップ、共通にアクセスできる利便性を考えて、1TBをHFS+, NTFS, FAT32の3パーティションに分割することにしました。パーティションはMac側でHFS+, FAT32, FAT32と切った後、Windows側で1つのFAT32をNTFSに再フォーマットしました。今しがたTime Machineでバックアップを開始し、問題なく進んでいるようです。これら3つのパーティションはMac側からは全て見え、Windows側からもHFS+以外はちゃんとアクセスできるようです。
Windowsの外付けHDからのブートは簡単ではなさそうなので追求しないことにしました。
どうもありがとうございました。懸案事項が迅速に解決でき、とてもうれしいです

お礼日時:2008/11/30 13:24

データのバックアップだけなら、NTFSでもHFSプラスでもどちらでもよいと思います。


通常はFAT32ですけど、4GB超のファイルはサポートしませんから、クローンイメージを分割しないとダメですし、動画を扱うと使い勝手が悪くなります。
NTFSならMacに「Paragon NTFS for Mac OS」をインストール、HFSプラスならWindowsに「MacDrive」をインストールです。
ネットで共有するなら、何でもありで、うちはWindows2000のパソコンをファイルサーバーにして、ギガLANで共有しています。
WindowsのGhostはネットでのクローンも出来るので便利です。

WindowsはブートCDを作って置けば問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもご助言ありがとうございました。
Paragon NTFS for Mac OSは評判がよさそうなので、そのうち試してみようと思っています。

お礼日時:2008/11/30 13:26

買ってきたままですとFAT32のフォーマットです.このままでも使えますが私はパーティションを切ってMacOS拡張(IntelMacならGUIDパーティション)とNTFSにしてCCCとWinCloneを使って最初のバックアップはしました.


なおそのままMacは起動できますがWinは原則外付けHDDからの起動に対応していませんのでBoot革命を利用するか
雑誌「Windows100%」の2006年12月号付録をご覧下さい.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言どうもありがとうございました。
Mac側でパーティションを切る時にGUIDを選択することを、教えていただかなければわからないところでした。またHDもフラッシュドライブもデフォルトのパーティションは大体FAT32になっていることも、理由も含めて初めて知りました。

お礼日時:2008/11/30 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!