アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

回復ドライブって
作るのに時間かかるんですか?

A 回答 (5件)

No.3の追加です。


回復ドライブは、OSをインストールする時に自動的に作成されます。
*ほぼ、500MBくらい。
バックアップからの回復パーティション(?)はパーティションの管理のスキルが必要です。
同じドライブにバックアップするより、外付けHDDにバックアップをする事を勧めます。
内蔵HDDが壊れたら、バックアップからのリカバリではなく、交換をして新規インストールです。
*この後で、使いたいソフトを順次インストールです。
バックアップが失敗していなかったら、OSのインストールの後で、そのままリカバリができます。
    • good
    • 0

回復ドライブといっても、実際はバックアップを作成するのだから、新規に作成するなら、容量により異なるが、数時間ぐらいはかかる場合があります。

また、それ以上かかることもありえますので
自動的に差分バックアップを作成するようにしているなら、すでに出来ているから時間はかかりません。
    • good
    • 1

回復ドライブは以前の良い時の状態に戻すだけ。


PCがトラブった時に戻す事は不可能に近いです。
それよりも、外付けHDDにクローンをする方がメリットは高いです。
私の使っているクローン・バックアップソフトのURLです。
https://www.acronis.com/ja-jp/personal/computer- …
無料体験版もあるので使ってみてください。
*クローンは、1TB全部でおおよそ2時間くらいはかかります。
2010から4回のアップグレードで、クローンやバックアップからのリカバリで何度も助けられています。
*クローン用とバックアップ用に、外付けHDDを2台用意しています。
内蔵ドライブのDドライブにバックアップをしても、ディスクが壊れたら復元はできないです。
クローンに使う外付けHDDは、できるだけ内蔵メディアの容量に近いものを使ってください。
*回答者の方の多くに使われていますが、フリーソフトではリカバリの際にトラブった報告が多数質問で見ます。
*クローンのつもりがCドライブを丸コピーをしただけでは、起動システムが無く回復パーティションが無い。
    • good
    • 1

対象とする範囲次第です。


OSだけであればさほど時間は不要ですが、HD全体となれば大変です。
OS等とデーターをパーティション分けしてバックアップ方法を分ければ、
時間の節約ができるでしょう。
    • good
    • 1

何らかの時間はかかるよ。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!