私は洋楽を聴くのですが,現在聴いているアーティストのものはある程度聴き終わってしまったので,新しく別のアーティストを探そうと考えています.
ですが,ジャンルがちょっとバラバラで中々好みのアーティストが見つかりません.
私の好みに合うようなアーティスト,もしくはアルバムをどうか教えてください!!
聴いているアーティストは年代が70~90年代中心で,ジャンルはロックやメロディアスなハードロックなどが多いです.
参考までに,今までアルバム全部を聴こうと心を動かされたのは,
・King Crimson(第5期まで)
・Eagles
・Gotthard
・Boston
・Def Leppard
アルバムすべてではなくとも好みだったのは,
・10cc
・Pink Floyd
・Derek and Dominos
またアルバムをチェックして,もう聴き終わってしまったのが,
・Aerosmith
・Bon Jovi
ある程度で満足してしまったのが,(ベストや名盤を聴いて満足…)
・Queen
・Backstreet Boys
・The Beatles
・Led Zeppelin
・Asia
・Bob Dylan
・Night Ranger
ちょっと苦手なのは,パンク系です…
参考が多くなってしまいましたが,よろしくお願いします.
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、結構いっぱい聴いていそうな
方とお見受けしました。
ですので、的外れな回答だったらごめんなさい。
他の回答者様がお勧めされてた
デヴィット・ボウイと少しだけグラムロックで被りますが
T.REX はいかがですか?
CMで曲がよく使われていますが
私がお勧めしたい曲はちょっとマニアックなのですが
B-SIDE HITSコレクションに入っている
T.REX - CHROME SITAR
あとは…
T.REX - Do You Wanna Dance ←ビーチボーイズつながりで
T.Rex - Summertime Blues
GENESIS
古い時代が結構いいです。
Firth of Fifth-Genesis ←この曲のピアノソロがイイ…
Genesis - The Knife
FREETWOOD MACはもう聴いちゃいましたか?
Fleetwood Mac - Paper Doll
Fleetwood Mac - Need Your Love So Bad
↑
ピーター・グリーン…ポップスもブルースも…
あとは…これはどうでしょうか
The Jam- Town Called Malice
The Jam - That's Entertainment
The jam_ In the city
ボーカル入っていないとダメですか?
ベンチャーズ
…梶芽衣子さんの野良猫ロックを思い出しますが
The Ventures - Yellow jacket
The Ventures - Fugitive ←犬の声が臨場感を感じさせる
The Ventures - Hawaii Five-0
The Ventures - Dick Tracy
この回答への補足
回答ありがとうございます!!
T.rexはベスト盤だけ聴いて満足してしまったアーティストの1つだったんですが,またレンタルなどで探して聴きなおしてみます.
Genesisは名前しか聞いたことがありませんでしたが,Firth of Fifthはクリムゾンに通じるような気がします.ちょっと気になっていたので,確認してみます!
女性ボーカルは全くといってもいいほど聴かないのですが,Youtubeにあった動画のDreamsやLittle Liesなんかはけっこう好みなメロディでよかったです.
The Ventures,面白い音ですね!
インストのアルバムはJeff Beckしか聴いたことがないのですが,こんなアーティストもいるんですね.
ちょっと探してみます.
ありがとうございました!!!
No.3
- 回答日時:
Gotthard、Boston、Def Leppard、King Crimson……いずれもすべて私は大好きです。
Eaglesだけは「ベストや名盤を聴いて満足」なのですが、感性は近いのではないかと推察し、個人的にお勧めしたいアーティストを書きたいと思います。
・NELSON
双子のネルソン兄弟を中心としたバンドです。
美形の双子! ブロンド! 三世スター!(祖父、父親ともに一世を風靡した歌手)というキャラクターがロックっぽさを感じさせない人たちですが、そんな条件を忘れさせるほど、彼ら自身の作曲、歌唱力、そして双子ならではのハーモニーが至高のクオリティを誇っています。
お勧めはファーストアルバムの「After the Rain」です。全米No1ヒットの"(Can't Live Without Your) Love and Affection" をはじめとして、適度なハードさと忘れられないメロディが満載です。
・Damn Yankees
元Night Rangerのジャック・ブレイズ、元STYXのトミー・ショウ、それにソロで活躍していたテッド・ニュージェントが結成したスーパーバンド。
彼らのこれまでの経歴とは似て非なるサウンドで、爽快で懐の深いハードロックが満喫できます。とりわけバラード"High Enough"は絶品!
お勧めは同名のファーストアルバム。セカンドも良いです。
・YES
King Crimsonと並ぶプログレもう一つの雄、YESもご紹介しておきます。(もうお試し済みかもしれませんので詳細はカット)
お勧めは以下の二枚。
「Close to the Edge」……収録曲たった三曲! 一曲目はなんと18分を超える大作です。しかし、美旋律の嵐が寄せては返す波のように訪れ、決して退屈することはありません。心が洗われるような美しいアルバムです。
「90125」……YES最大のヒット作。都会風の硬質な音象と、何層にも連なったコーラスが心を奪います。
この回答への補足
回答ありがとうございます!!
YesはKing CrimsonやPink Floydの繋がりで興味はあったんですが,まだ未聴です.今度聴いてみます.
あと,同じプログレバンドとしてEL&Pも有名ですが,もしそちらもオススメがあれば教えていただけませんか?
Nelsonもハードでメロディアスなところが,どこかLeppsに通じるような気がしますね.バラードもいい感じです!
ファーストアルバム探してみます!
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
60年代では The Beach Boys『Pet Sounds』 評価が高いです
英Rockの雄 David Bowie Oasis
R&Bですが今聴いても新鮮な Earth Wind & Fire
HardRockとFunckがうまく融合している Extreme『Pornograffitti』
私生活では話題の多い人ですが音楽に対する情熱はものすごいものを感じます はずれがないです Madonna
有名で聴きやすい Mr. Big
私は苦手ですが Nirvana
Folkですが新境地開拓ということで Simon & Garfunkel
おしゃれな Steely Dan
知人のオススメ Todd Rundgren
King Crimson、Pink Floyd等を聴いて良いと思われるのは感性の鋭い方だなと思いました。私の周りでは一人もいません。
この回答への補足
回答ありがとうございます!!
The Beach Boysは「Pet Sounds」とベスト盤をすでに聴いてます.
他にもMr.Big,Simon&Garfunkelも同じくすでに聴いてまして…
あと回答者様と同様にNirvanaは苦手です.
有名な数曲は世間通りの評判だとは思いますが,それ以外はちょっと…
David Bowieは言われてみれば,まだ聴いていませんでした.
今度,名盤やベスト盤をレンタルしてみます.
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女一人と男二人のユニットについて
-
遊園地やサーカスで流れるような曲
-
ライブセット?DJセット?
-
ラブサイケデリコのような…
-
「サンホラ・アリプロ」系統の...
-
もっとサイ&コアトランスを知...
-
アーティストがライブに彼女を...
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
音楽の種類「ハウス、スカ、レ...
-
アブストラクト・ヒップホップ...
-
ガレージロック・パンクとは?
-
FIELD OF VIEW について
-
くるりやスーパーカーやハナレグミ
-
発展場で流れている音楽を教え...
-
GUSTIXAというアーティストの読...
-
ヨルシカ、美波、三月のパンタ...
-
スティビーワンダーの再来と言...
-
UnderworldのRezのremixか似た...
-
ブレイクビーツとブロークンビ...
-
CDの両A面って・・・・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライブセット?DJセット?
-
女一人と男二人のユニットについて
-
遊園地やサーカスで流れるような曲
-
ガレージロック・パンクとは?
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
レーベルってなに?
-
ビートルズの イン・マイ・ラ...
-
テクノ系音楽のジャンルとその特徴
-
アーティストがライブに彼女を...
-
レイトン教授サントラのジャン...
-
GUSTIXAというアーティストの読...
-
J-POPでハウス(HOUSE)remixの...
-
民族音楽を取り入れたクラブミ...
-
解散したり活動休止しているア...
-
発展場で流れている音楽を教え...
-
マイケル・ジャクソンの“スリラ...
-
くるりやスーパーカーやハナレグミ
-
いつ頃、CDが発売されたのでし...
-
これは歌ってるのは本人でしょ...
-
マリリン・マンソンってヘビー...
おすすめ情報