アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分が伝えたいことをかなり端折った説明でもすぐに理
解してくれる人がいるかと思えば、噛んで含めるように
説明しないと分かってくれない人がいると思うのですが・・・。
年を取ると理解力が衰えると言われますけど、若い人で
も理解力に乏しい人は結構いるように思えるのですが・・・。

理解力の差ということに関して思うことを教えて下さい。

●やはり平均して若い人の方が理解力があると思う。
●やはり平均して高学歴の人の方が理解力があると思う。
●自分の身近では年齢・学歴・性別による理解力の差は感じられない。

                               等等

                              

A 回答 (13件中11~13件)

年齢や学歴というよりも


・端折られている部分に対する想像力
・どれだけ真剣に聞いているか
・語彙の多さ(?)
などにかかってくるのでは?と私は思います。
あと、ちょっと質問の趣旨と違うかもしれませんが
親しい人間であれば、相手の話癖のようなものが
わかるので理解できることも、あまり親しくない場合は
わからなかったりもしますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>・端折られている部分に対する想像力
>・どれだけ真剣に聞いているか
>・語彙の多さ(?)
これらは高学歴の人の方がまさっているケースが多いような気がしないでもないのですが。

有難うございました。

お礼日時:2003/02/04 00:23

人が7人居れば、7通りの説明がある。



学歴、年齢に余り関係しないのではないでしょうか。
むしろ説明する側に問題があるのでは?
他人に何かを説明する事って難しいですね。

私がよく感じることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人が7人居れば、7通りの説明がある。
7通りの説明をするのは当たり前というふうに理解していますが。
7通りの説明をした上でも、#1の方が言われているようなケースになることがあるものですから・・・。

有難うございました。

お礼日時:2003/02/04 00:20

私の同僚(40代)は噛んで含めるように説明しても何度も同じ間違いを犯します。


やっぱり根本的な資質の問題だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>やっぱり根本的な資質の問題だと思います。
私も同様な思いを持っています。

有難うございました。

お礼日時:2003/02/03 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!