街中で見かけて「グッときた人」の思い出

"Loving once so wonderful Is no longer here So I'll keep this feeling Like a souvenir"
原文は、上になります。
書いたのは女性で、シチュエーション的には、おそらく過去に付き合っていた男性に対する気持ちがもう無くて別れたいが、相手の男性がそれを許さない状態が続き、ようやく区切りが付けられそうな状況に至って書かれたと思われます。

その背景を踏まえ、意訳を教えていただきたいのです。

文末区切りのピリオドがないので、
"Loving once so wonderful is no longer here so I'll keep this feeling like a souvenir."
の一文として数種類の翻訳ソフトにかけてみたのが以下の内容。

1a.「一度とても素晴らしい愛しているのがもうここでないところにあるので、私は記念品のようにこの感じを保つつもりです。」
2a.「私がこれを記念品のような感じがさせ続けるように、それほど素晴らしい一度が好きであることはもはやここにありません。」
3a.「このように私はお土産のような感じにしておこう一度は素晴らしい愛は、もはやここにありません。」
4a.「かつてそれほど素晴らしい情事がもうここにありません、それで私は記念品のようなこの感情を保持するでしょう。」
5a.「一度そんなにすばらしかった愛しはもうここにないので私が記念品のようなこの感覚を保持します。」
6a.「私がこれを記念品のような感じがさせておくように、かつてそれほど素晴らしい情事がもうここにありません。」

次に、大文字になっている前の箇所を文末と考えてピリオドを付け、
"Loving once so wonderful.
Is no longer here.
So I'll keep this feeling.
Like a souvenir."
として数種類の翻訳ソフトにかけてみたのが以下の内容。

1b.「一度愛していることとても素晴らしい。もうここでないところに、あります。それで、私はこの感じを保つつもりです。記念品のように。」
2b.「とても素晴らしい一度が好きであること。もはやここにありません。それで、私はこの感覚を保ちます。記念品が好きにしてください。」
3b.「一度は素晴らしい愛する。もはやここにありません。だから私はこの気持ちにしておこう。 お土産のように。」
4b.「かつてそれほど素晴らしい情事。 もうここにありません。 それで私はこの感情を保持するでしょう。 記念品のように。」
5b.「一度そんなにすばらしかった愛し。 もう、ここにありません。 従って、私はこの感覚を保持します。 記念品のように。」
6b.「かつてそれほど素晴らしい情事。もうここにありません。それで私はこの感情を保持するでしょう。記念品のように。」

以上です。
それも似たような意味合いに思えるのですが、いまいち捉えることができません。
どなたか、できるだけ正確な意味合いがわかるように、意訳を教えていただけませんか?

どうか、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

何度もすいません。



loving は「動名詞」だそうです。
動詞(love)の後に ing をつけることによって、今回は「名詞」に変わってますね。
love はV「動詞」だったので、onceを後に従えて、これらがまとまって“一度、愛すること”「名詞句」になっているようです。
もっと詳しく言うと、「動名詞に導かれる名詞句」
「Vすること」という英語を作りたいときの1つの方法は、Vの原形の後に ing を付けてやることです。
(ちなみにVの後にingがついたものが、「形容詞」として活躍するときは「現在分詞」と呼ばれるそうです)

実際、loving を用いた他の例をあげると、
Loving people very important.「人々を愛することは、非常に重要。」

is を入れてみるとわかりやすいかも・・
Loving people is very important.「人々を愛することは、非常に重要です。」

そして、同様に考えると・・・
Loving once so wonderful.「一度、愛することは、とても素晴らしい。」
Loving once is so wonderful.「一度、愛することは、とても素晴らしいです。」

ということで、二転三転しましたが、以下のように考えられます。

一回、愛することは、とても素晴らしい。
もう(もはや)、ここにはありません。
だから、私はこの気持ち(一度、愛することは、とても素晴らしいと感じた感覚)を持ち続けるつもりです。
記念品のように。

記念品の souvenir ですが、
記念品にもいろいろあり、anniversary gift, commemorative gift, memorabilia, testimonialなど・・
ここで、souvenir が使われているところを考えると、
旅行などの出来事などで自分のためのお土産 = souvenir なので、
「一度、愛することは、とても素晴らしい。」と感じた気持ちを記念品のように大切に持ち続けるということでしょう。

つまり、“一度、愛することは、とても素晴らしいと感じた感覚を、終わらせずに持続させるつもり”だと言いたいんだと思います。

ということで、書いた背景のシチュエーションがはっきりすれば、意味合いがもっと明確になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら、そのような気持ちで書かれたようです!
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2009/01/30 14:08

そうですね・・



動詞(love) + ing は、まさに今している状態だそうですから、
過去のものであって、現在は無いとは考えにくいでしょう。
(過去から)現在も今尚続いている状態と考えられます。

頭に I am と付けて考えてみてはどうでしょう?
I'm loving once so wonderful.
私は一度、とても素敵な愛をしています。(している状態です。)
Is no longer here.
もう、ここ(特定の場所)には(そのような愛は)ありません。
So I'll keep this feeling.
だから、私はこの気持ち(この愛)を持ち続けるつもりです。
Like a souvenir.
記念品のように(大切にして)。

記念品(souvenir)は、確かに過去の思い出の品ともいえるので、
loving once so wonderful が、過去の出来事なのか、現在進行中の出来事なのか捉えにくいですが・・

他の方の意見もあるといいですね。
    • good
    • 0

何度か読み返してみて、honey_sweets様のおっしゃっているシチュエーションがまったく違っているものだとしたら・・


以下のようにとらえることもできますよ!

一回(一度、一度だけ、いったん、あるとき、以前)、とても素晴らしい愛情を抱いた。
(ので)もう、ここ(特定の場所?)には(それ以上のものは)ありません。
だから、私はこの気持ち(とても素晴らしい愛情)を持ち続けるつもりです。
(それは)記念品のように(とても素晴らしい愛情です)。

ということで、お分かりになりますでしょうか?
つまり・・・
既にとても素晴らしい愛情を抱いているので、それを記念品のように持ち続けるつもりだから、もうここに(求めるもの)は無いよ。
と言っているのかも・・・

私が考えるシチュエーションは、
いったん、とても素晴らしい愛情を抱いたので、それを記念品のように大切に持ち続けるつもりだから、他の男性に対する気持ちは無いよ。
ってことなんじゃないでしょうか?

勝手な推測ですが、そのように思えました。

この回答への補足

うう・・そういう捉え方もあるんですね。勉強になります。
ありがとうございました。

補足日時:2009/01/26 20:14
    • good
    • 0

一度だけ、とても素晴らしい愛情を抱いた。


(でも)もう、ここ(の場所)にはありません。
だから、私はこの気持ちを持ち続けるつもりです。
記念品のように。


シチュエーションが「おそらく・・」となっていましたので、
シチュエーションはhoney_sweets様の想像域ということで、実際の背景はわからない・・・と考えて。
かつ、メールに書かれた文のか、どこかの掲示板に書かれた文のか、わからないので、そのあたりも考えるとすると・・・

一度だけ、とても素晴らしい愛情を抱いた。
(でも)もう、ここ(特定の場所?)にはありません。
だから、私はこの気持ちを持ち続けるつもりです。
記念品のように。

最後のところは、「だから、私はこの気持ちを記念品のようにして持ち続けるつもりです。」でもいいかもしれません。

私も意訳が不得意なので、以上参考までに。
私としても他の方の考え方も見てみたいですね。

この回答への補足

ありがとうございます。
某所のとある掲示板ですが、背景は本人に確かめていないので想像です。失礼しました。
他の方の意見も待ってみます。

補足日時:2009/01/26 20:10
    • good
    • 0

 意訳でよければ、私ならこう訳します。

 

「かつてのあの素晴らしかった愛ももう今の私にはありません。だから、私はこの気持ちを一つの思い出として大事に取っておきたいと思います。」

 souvenirは「思い出」でもいけますし、feelingは当時感じた感情ということですので、「気持ち」でも大丈夫ではないでしょうか。

この回答への補足

素早いご回答、本当に助かります!ありがとうございます。
いやぁ。。。意訳で見れると、情景が理解できるような気がします。
ホント、ここでは助けられています。
意訳で英語を理解できない自分は、まるで使い物にならないです。。
他の方の捉え方も、見てみたいと思うので、しばらく締め切りは待ちたいと思います。
よろしくお願いします。

補足日時:2009/01/26 00:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!