アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、臨床工学技士として働きはじめて1年目です。
まだまだ現場では分からないことがありますが、これからもっと経験を積んで、近い将来は看護師の方や医者からも頼られる存在になりたいです。そこで特に看護師の方へ質問なのですが、どんな臨床工学技士こそが頼れる存在といえますか?

A 回答 (2件)

こんにちわ。


私の経験からすると看護師と臨床工学士はあまり接点がないと思っていました。

人工心肺や透析器など、手術室や透析室などは一緒に働いている感じがあるかもしれませんが、病棟だと・・。

でもいろいろな場面でお世話になりました。

医療機器の保守点検も仕事だと思いますが、ラウンドしてくれて病棟の機器の点検や在庫管理をし、いつでも使いやすいように作動チェックしてくれたり、医療機器も日々新しくなっていくので、輸液ポンプやレスピレーター、心電図モニターの入れ替えがあった時は使用方法のレクチャーをしてくれました。
特に春の新人教育などの際には医療機器の取り扱いについては講師の役をお願いし協力していただいたことがあります。

頼れる臨床工学士ですか?
病棟しか経験がありませんが、まさに医療機器で困った時のサポートですね。

たぶん、多くの看護師は機械全般が苦手だと思います。
物理とか選択して勉強した人は一握りですし、まだ女性が多い世界ですし・・
心電図はとれるけど、アラーム設定が苦手とか。
(どんな時がまずくてアラームになってほしいかはわかっても、その画面設定をどうしたらいいかわからないとか、機器の扱いですね。機種によっても違ったり・・)

ほんとうにコントみたいですが、ケーブルが抜けていただけ、正しい設定ができていなかったためにモニターの電波が飛ばなかっただけ・・とか臨床工学士からすると「は~」と思われるようなことで呼んでしまったり、不具合がそんな初歩的なことだったと指摘されて恥ずかしくて申し訳なかったり。

まるでCMじゃないけれどデジタルテレビを買ったけど、地デジが映らないって言ってるみたいな、機械音痴な女と電気屋さんみたいな。

なんか困った時は、相談に乗ってくれて、医療機器に関して適切なアドバイスをもらえるだけで頼れます。
とりあえず依頼があればレクチャーを快く引き受けてくれたり、近い存在であろうとしてくれると嬉しいです。

「医療機器で困ったらいつでもお電話ください」という感じで。
どんどん機器も高度に新しくなるので専門家として教育面も担っていただきたいと思います。

それが適切な医療や患者さんの安全につながると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。
そhして忙しくて返事が遅れてしまい申し訳なかったです。
私は何も工学士の高見まで行かなくとも最低限のことを確実にこなせればよいと思っていましたが、今思えばその最低限の1/100もこなせていない気がします。まだまだ腕を上げていくぞ、俺!!!!!

お礼日時:2009/03/07 19:48

呼吸器やCHDFはもちろんですが、特にIABP・PCPSの管理ですかね。


決った時間毎のチェック、流量とか患者の状態から設定を見直してくれたり。

医者にこんな治療じゃだめだって噛みつくぐらい病態・治療について理解してるMEさんは本当に頼れます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!