
初めまして。
MOS(WORD)を受けようと思います。
参考書でよくわかるWORD基本・応用と
問題集はよくわかるWORD MOSエキスパートを買ったのですが、
節約のため、エキスパートでなくスペシャリストを受けたいです(^^;)
(スペシャリストに変えて、その分科目を1つ多く取るつもりです。)
エキスパートの問題集を解いて、スペシャリストの試験に通るでしょうか?
参考書は特にスペシャリスト用でないので、これをきちんとやれば大丈夫でしょうか?
それともスペシャリスト問題集を買いなおした方がいいでしょうか?
ちなみに、即履歴書に書きたいので、勉強時間はあまりないです。
1か月独習で、できれば4科目取りたいです。
実力はExcel中級、Word・PP・Access初級レベルです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>実力はExcel中級、Word・PP・Access初級レベルです。
具体的にどのレベルなのかが解りません、という前提で回答します。
エキスパートとスペシャリストの区分けは、実は難易度ではなくて試験範囲が違うのです。エキスパートは難易度が高いというよりも一般的ではないけど機能が豊富な操作方法で、スペシャリストは最低限必要な操作。あまりマニアックな操作をしてしまうと他の人が文書をメンテナンスできない可能性もありますので、エキスパートはお勧めしない部分もあります。まあ、知らない人からすると初級と上級っぽいですけどね。
【結論】
あまり約には立たないと思います。無くても受かるレベルなら必要ないし、無いと受からないレベルなら買った方が良いです。
即ご回答頂きありがとうございます!
>エキスパートとスペシャリストの区分けは、実は難易度ではなくて試験範囲が違うのです。
これだろうなぁ、と思ってました。
>あまりマニアックな操作をしてしまうと他の人が文書をメンテナンスできない
ははは、そうですね。
WORDってもともと意味のわからない動きをする時があるので、変なことしないようにします。
知名度が重要なので、MOS持ってるのね、って履歴書見る人にわかればいいだけなので、エキスパートは目指しません(笑)
なのでMCASも浸透してないので受けません☆
>無いと受からないレベルなら買った方が良いです。
ですね。
試験料節約したいのに落ちたら参考書どころの値段じゃないし、試験料は中古で売るわけにもいかないし(笑)
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Excel/Wordのエキスパート・PP/AccessのMOSの資格を持っています。
excelが中級でしたら、スペシャリストは受かると思います。
(書店で参考書立ち読み程度で)
MOSの公式ページの試験範囲をみて見るといいと思います。
書いてあることがどの操作でやればいいのかすぐにわかれば受かります。
PP・Accsessですが、私も一切使ったことがなかったですが、「よくわかる」を一通りやったら受かりました。しかし、実務ではあまり生かせていませんが。
私が思うに、せっかく問題集買ったんだから、エキスパートでいいのでは?あとで、エキスパートの資格がほしくなった時を考えると・・・・
早速ご回答ありがとうございます!
>excelが中級でしたら、スペシャリストは受かると思います。
そうなんですか?それは初耳です!
なんか模範解答通りに動かさないとダメって聞いたような…。
>エキスパートの資格がほしくなった時を考えると・・・・
あとあとではなく、今すぐ見せたいってだけなんです。
でも今回、エキスパートの試験を受けたらっておっしゃってるんですよね?
それはそうかも…。
ただ、WORDはあまり好きじゃなく、
EXCELは得意なので、EXCELがエキスパートでWORDがスペシャリストって言うのは…と思いました。
それと、WORDは初級からなので、スペシャリストの方が実用にも勉強スピードにもいいかと思ったりしまして。
スペシャリスト参考書を買って、終わったらどっちも売ろうかな(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Microsoft Office Specialist 2019のエキスパート認定について 2 2023/06/24 05:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書への取得している資格の書き方 3 2023/06/29 06:10
- その他(社会・学校・職場) 最近、mosのスペシャリストを取得しました。転職時、最低限のパソコンスキルを証明するために取得したの 1 2023/07/28 22:16
- その他(悩み相談・人生相談) MOSエキスパートかMOSスペシャリストならどちらがいいと思いますか? 2 2023/06/14 16:32
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 MOS試験Excelエキスパートを受けようか考えています。 Excelは仕事で使用。 関数は入れ子含 2 2022/12/18 10:05
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 MOSの資格って社会人経験無い人(新卒とか)ならわかるけど、金をかけてまで取る価値ありますか? 2 2023/01/14 19:28
- 大学受験 物理基礎 共通テスト おすすめの参考書・問題集 社会人再受験生です。文系ですが、高校時代は理数科で、 1 2022/10/15 03:39
- 転職 現在在職中なのですが転職したい会社があり ハローワークを通して応募しました。 先週の終わり頃に書類選 1 2022/08/18 01:00
- 大学受験 地学基礎 共通テスト おすすめの参考書・問題集 社会人再受験生(文系)です。地学基礎を共通テストだけ 1 2022/10/15 03:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エキスパートは必要?
-
一般事務に転職したいのですが...
-
履歴書の中に得意科目欄がある...
-
Excel「よくわかる」シリーズ ...
-
2003と2007、どっちが...
-
ワード・エクセルを使いこなしたい
-
英語とパソコンを使えたら…
-
パソコンが上達できません。ど...
-
パソコン教室を開きたいのですが。
-
初めてMOUSを受験するのですが...
-
ワードでの入力の仕方。
-
パソコンスキルを上げる方法
-
MOUS試験
-
word,exel,accsess中級レベルと...
-
IT業界はどのような企業に分か...
-
ワードエクセルの資格
-
パソコンに関する検定はどれが...
-
データ入力 在宅でスマホででき...
-
美容室のスクールカットの値段...
-
簿記の職業訓練をハローワーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代にMOSは必要ありませんか。...
-
MOSエキスパートを持っていれば...
-
履歴書の中に得意科目欄がある...
-
いきなりエキスパートを受験す...
-
MOS勉強時間
-
office 2003の資格はまだ有効で...
-
MOS
-
MOS Word2010『エキスパー...
-
MCASって何て読むのですか?
-
資格のレベル
-
MOSとMCASはどう違うの
-
資格の読み方が分かりません
-
Excel「よくわかる」シリーズ ...
-
MOS資格取得にかかる期間
-
これらのパソコン系の検定の①〜...
-
MOS Excelスペシャリストをパソ...
-
2003と2007、どっちが...
-
エキスパートとマネジメント
-
スペシャリスト?エキスパート?
-
自分が資格を取った時期がわか...
おすすめ情報