
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ミニチュアダックス(オス1歳)、日本猫(メス5歳)を飼っています。
ずっと犬が飼いたかったのですが、縁あって先に猫を飼いました。主人は猫はちょっと苦手・・・という感じだったのですが、愛らしいしぐさや気まぐれな姿にすっかりはまりました。
その後、念願かなって子犬がきました。もともとアウトドア好きだったので、どこでも一緒に出かけられる犬との生活はとても楽しく充実しています。
生活スタイルを考えると夫婦とも犬派ですし、ドッグランなどで色んなワンちゃんに囲まれると幸せに感じてしまいます。
でも、先住の愛猫のことも夫婦とも溺愛しています。とてもおとなしくほとんど鳴かず、たまにご飯が欲しくて鳴くときの声がかわいい・・・(笑)
猫は一緒に生活することがラクで、飼っているというより一緒に暮らしている感じも好きです。犬はどうしても人間が管理しないといけない部分があるので、その責任感はマイナスになっています・・・。
猫は「家族」で犬は「恋人」みたいな感じかも。
犬も猫も実際に飼ってみないとその良さはわからないですよね~。
ありがとうございます。
確かに犬は猫以上に責任感が必要ですよね。躾も重要になりますし。忙しい現代人にはマイナスですね。
手をかけた分飼い主に応えてくれるところがまた良いんですけどね。
そういえば我が家では、犬は弟・猫は居候って感じでした(笑)
No.4
- 回答日時:
犬でも猫でも個体差と相性だと思います。
犬の保護団体でお手伝いをしていましたが、同じように世話をしていても、ぜんぜん可愛いと思えない犬と、この子となら暮らしてみたい、と思う犬とがいました。(こちらになつくなつかないではなく。)
また、犬の方でも、わたしを慕ってくれる犬もいれば、世話しているわたしよりも他のタイプの人を主人と選んだ犬、特に何とも思っておらず、さらりと接してくる犬もいました。
ラブラドールを飼っていますが、この子とは二個一の関係で、本当に可愛いと思っています。けれども実家で飼っていた(今も元気)猫とも同様によい関係で心底可愛く思っていました。
犬でも猫でもそのような関係に至れば、どちらも同程度に可愛いです。
ただ、人間側、動物側にも好みや相性があるのが実際のところです。
ありがとうございます。
確かに人間・動物側の好みも様々ですし、やはり相性なんですね。
動物と良い関係が築ければ、お互いとても幸せな事ですね。
No.3
- 回答日時:
猫・犬共に飼っています
猫はサビ猫の20才のお婆ちゃん
http://www.catmew.net/sabineko/sabineko_index.html
犬はバセットハウンド3歳愛玩系ではないですね~
今は、犬がかわいいですね~
昔からの憧れの犬で、初めての自分の犬なせいも有りますが
家の猫、余り人にべったりではない猫で最近ボケて夜鳴きが酷いので
ちょっと困っているのもありますが・・・
犬は、猫以上に色々な姿をしているので
かわいい系だからとは言えないと思いますよ
知人は、グレートデーンが1番かわいいと言ってますし
ありがとうございます。犬かわいいですよねぇ~。
猫が20歳と!とても大切にされてきたんでしょうね★
そういえば私が飼ってきた猫たちも、ベッタリ・萌え系ではなくかなりクールでした。
やはり相性の問題なんでしょうね。
確かに犬は犬種や個体によって差が激しいから、好みも偏ってきそうですね。
ちなみに私もグレートデーンとかドーベルマンとか好きです!
No.2
- 回答日時:
犬猫両方居ます。
犬はミニチュアダックス、猫は和猫が強く出ている雑種、洋猫が強く出ている雑種、大型長毛の純血種です。全員完全室内飼いです。
猫が来るまでは犬派だと思ってましたが、猫が来てからはすっかり猫派です。家族も全員猫派になってしまいました。犬は今居る子だけでいいですが、猫は魅力にすっかりハマってしまっていつの間にか3頭に。
私の場合は自分の性格が猫に向いてるんだと思います。
自分がマイペースなので、一緒に暮らす相手もマイペースがいいって感じですね。猫は犬ほど手がかからないので、飼いやすいっていうのもあります。あとは身体が柔らかいので仕草が可愛いとか。
見る分には猫も犬も等しく好きですが、一緒に暮らすなら断然猫です。
ありがとうございます。
猫は飼育がラクですよね。ただ、自分が猫みたいにマイペースな性格なので猫は1時間で飽きてしまいます。
相性があるんでしょうね。
バーマンやサーバルなら外観が好きなので飼ってもいいかな?(サーバルは無理か。。。)

No.1
- 回答日時:
犬猫飼ってます。
犬は中型の日本犬ベースに洋犬混じりの雑種、猫は2匹いて、2匹共雑種です。(犬らしい犬に、猫らしい猫たちですねぇ)
みんな室内で生活しています。
私は動物(虫以外)全般好きですが、犬か猫かだと、断然猫派です。犬を飼う前から家族の中でも唯一猫派で、犬を飼い始めてからも猫派です。
でも、うちの愛犬は特別な存在で、「犬」という概念を越え、溺愛しています。
犬も好きなんですが、犬に対しては条件付きで「好き」です。
・基本的に中型犬以上の大きさの犬が好き。
・やたらと吠えない犬(うちの子が全くと言っていいほど吠えないので)
・性格が優しい犬(うちの子がそうなので)
・やっぱり飼い主がいい人でないと!
猫は、うちの子たちはもちろんのこと、外の猫も、よそのお宅の猫も、みんなかわいいと思ってしまいます。
猫って、自然体なんですよね。そこが最大の魅力です。
猫好きな人たちは、そういうところにハマってると思います。
ちなみに私の影響で、身近にいる猫嫌いだった人が猫を飼い始めてハマったりしてます。
犬派だった人も、道端で出会った猫に癒されたりしてます。
猫派推進活動中です。
うちの犬は、猫たちの母親のような姉のような存在です。
猫を叱ると、なぜか犬が慌てて出てきて、猫をかばう(?)ようなこう同を取ります。←こういうことは猫はしないので、犬ならではの魅力でしょうね。
どっちにしろ、「ペット」というか、家族ですね。
種の違うかわいい家族たちです。
ありがとうございます。
確かにワンさんは犬種や個体によって差が激しいですよね。
パピヨンと土佐犬なんて、同じ犬とは思えないほど違いますし。
躾けによって差が出るため、飼い主の責任も問われますしね。
猫は飼育がラクですよね。ただ、肝心の性格が私とは合いません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬のぬいぐるみを買おうか悩ん...
-
歩きスマホしながらタバコ吸っ...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
また私、悪いですか?の質問です...
-
私は妊娠中で一歳の子供と犬を...
-
愛犬家の方 ワンチャンの名前、...
-
犬食文化
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬をしかる
-
太った犬は短命?
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
おすすめ情報