

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
英語としての使用例は知りませんが意味は『陸亀的』として理解は出来るでしょう。
-icは名詞の形容詞化の接尾語として使用されますが(的、系、性、製などを表す)全ての名詞に使用されるわけでもないので、語源の違う単語では違和感を与えるかも知れません。(その単語がラテン、ギリシャ、フランス、スラブなどのどの系統の言葉かによって使い分けがされると思います)
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/09 19:34
私は英語を使う事に慣れていないのですが、
こういう言い回しが見る人に悪いイメージを
与えないかどうか、という事が知りたかったの
ですが、語源によっても違ってくるのですね。
勉強になります。
ご回答有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
nuanceとは、わずかな違い、と言う意味なので、多分、どのようなイメージが湧くでしょうか、ということで、私なりに書いてみることにしました。
一時仕事で爬虫類を扱ったことがあり、turtlesとtortoisesと違いをその時知ったわけです。
ともあれ、tortoisesのイメージとしては、のっしりとしていて、背中がこんもりとしていて、何語にも目を散らせずに、と言うようなイメージがあり、もちろん童話からの似たようなイメージがあるので、tortoisicと造語すると、その辺を「読む人の個人的な」イメージすると思います。
これは、アメリカでの一般的なイメージと思うのですが、他の国では、どのようなイメージが沸くかは分かりませんが、違うイメージを持つのであれば、この造語の持つと思われるイメージが変わってくると思います。
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/09 19:41
見る人によって全く受けるイメージは違ってくる、
と言う事ですね。
万一、悪いイメージを連想させるような隠語等
だったらまずいかな、と思いまして、質問させて
いただきました。
ご回答有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
1.000万円?
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
commonとcommunicationの略語
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
シェアスパイウェアの導入方法...
-
「We are one 」という旗を見ま...
-
半角のφ
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
大学院の「満期退学」英訳すると?
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
Educational Qualification
-
partのあとにピリオドは入る?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報