電子書籍の厳選無料作品が豊富!

24で事務の派遣をしています。

 去年の秋頃に新しい職場の事務(派遣)につきました。今まで社員などで就職したことがありません。(というか就職出来なかった)以前は入力の仕事(派遣)をしていました。)

で、タイトルの通りなのですが、他の社員の方が言っているビジネス用語が分かりません。休憩時間にも仕事の話にもなるんですが「~書類」「稟議書」「決算」「棚おろし」「マニュフェスト」・・・たくさんあり忘れましたが、話の内容がわからないときがあります。他の社員(派遣社員も)たぶん理解しているような流れだったので私だけが「?」状態なのが日々あります。あと、電話対応の仕方も上手にできなかったり、言葉使い、どうも変な日本語になります。自分には欠けてる部分がたくさんありすぎて、落ち込みます。何で自分はできないのだろうと。仕事ができ、なんでもテキパキできる方にあこがれます。
逆に分からない言葉を聞くにも聞けないし、24にもなって仕事のことが何もわかってないなぁと思われそうなので。
 仕事のこと以外でも世の中のこと、分からないことがたくさんあります。
もし何か良い、参考書などアドバイスがあれば教えてください。

A 回答 (6件)

当方20代派遣事務職です。



>もし何か良い、参考書などアドバイスがあれば教えてください。

分からないことはその都度解決(自分で調べるなり、恥を忍んで聞くなり)すれば良いと思いますが、受身じゃなく自分である程度学習しておきたい、ということでしたらビジネス用語集や、秘書検定の問題集(頻出のビジネス用語が載っているものもある)など購入されてはいかがでしょう?
ビジネス用語はある意味生モノだと思いますので、全てを知っている必要はないと思います。私も去年から環境のマニュフェストを都に提出することになって初めて「マニュフェスト」という言葉を覚えましたもの(笑)

少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥。


わからないことはその場で聞くことが一番です。
確かにこんなこともわからないのかと思われるかもしれませんが、それと同時に知らないことを知って成長しようという気持ちを持っているなとも思われます。
テキパキ出来る人にあこがれるだけじゃ一生なれません。
テキパキ出来る人にいきなりなれるわけじゃなく、徐々に成長していくしか無いです。その成長の一つに知らないことを知るというのがあるのですから。

またあまりにも知らないことが多すぎるのなら、ネットでまず検索してみてわからないことだけを聞くというのもいいでしょう。
    • good
    • 0

知らないことを聞くのは間違いではありませんが、ベストな選択でもありません。


少なくとも、人に聞く前に基本的な意味ぐらいは調べておいたほうがよいでしょうね。
そうすれば、説明する人も短時間の説明で済みますので負担が軽くなります。
そもそも、会社は学校ではないので教えてもらうところではありません。
皆忙しくしているのですから、できる限り独力で調べるべきです。
どうしてもわからないところをポイントで教えてもらう感じでしょうか。

勉強する取っ掛かりとしては、新聞がいいと思いますよ。読んでわからないところはインターネットなどで調べればよいかと思います。

ちなみにマニフェストはりっぱなビジネス用語です。特に最近では環境問題などから、色々な企業が対応に追われていますよ。
    • good
    • 0

グーグルはご存知でしょうか。


有名な検索サイトですが、知らないことを調べるには
適していると思います。

http://www.google.co.jp/ と入力すれば検索画面がでてきます。
まずはそれで調べましょう。

それと、何も知らないことは恥ではありません。
わからなければ、知っている人に頭を下げて教えてもらうことです。
教えてもらうことは、人間関係を作る上で非常に役に立つ作業です。
大人になるとこれがなかなかできにくくなります。

恥ずかしいのは、中途半端な知識を振り回して
しったかぶりをすることです。
知っていることでも、常に自分は深く、広く知っているわけではないと
謙虚な姿勢で人に接することが、周りからの信頼を勝ち得ることになります。

ここで、質問するのも大切なことです。
私も先日、中学生程度の算数の質問をしました。
ここは知らないことを知っている人に教えてもらうことができる
サイトなので、ここを知っているだけでもたいしたものです。
あとは、大いに活用するだけです。
    • good
    • 0

こんばんは。

主婦です。
もう39歳にもなりますが、今だに分からないと、「え?どういう意味?」って聞きますよ。
電話にしても、自分でおかしい、と思ったら「ねぇ、今私の対応は変じゃなかった?」って聞きますよ。
だってそうしないと一向によくならないじゃないですか?
あと「稟議書」「決算」「棚おろし」「マニュフェスト」、わからない言葉があれば全部調べましょうよ。
会社でもすぐに調べられますよね。ちなみに「マニフェスト」はビジネス用語ではありません('-';;
他の方々ときちんと話をしたいのであれば、ニュースもちゃんと見るようにしましょう。
電話は、「この人の電話って対応がよいなあ」と思たらその方の真似をするのが一番だと思います。
参考書などに頼る前に、ご自身で日々どうすればよいか、考え、調べ、実行する事が大切だと思いますよ。
がんばって!
    • good
    • 0

24歳ならまだまだわからない事ばかりですよ。


わからなければ、素直にその場で聞くといいですよ。
プライドが高いのかな?
そう言う私もプライドが高いので、家でこっそり検索して意味を調べたりしてます。
そうすると、「私は飲み込みが早く仕事が出来る人」・・・なんて周囲から誤解を受けますます自分が苦しくなる。
そんな自分に後悔してるんですよ。
なので、あなた様にはそうあって欲しくないな。
私、今年37歳になります。24歳の時からもっと馬鹿になれてたらって思います。(表現が下手でごめんなさい)
「わからないので教えて」が言えなかった女より・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!