
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
常陸太田市に"西山荘"と"竜神大吊橋"があります。
西山荘は水戸黄門の隠居所、竜神大吊橋は日本最大級の吊橋です。最寄の常陸太田駅までは電車で40、50分程度になります。
ちょっと穴場では、常陸大宮市にある"山方淡水魚館"という水族館があります。山方淡水魚館は日本で最小の水族館と言われています。最寄の山方宿駅は水戸駅から1時間程度です。
■西山荘
http://tokugawa.gr.jp/seizansou_info.htm
■山方淡水魚館
http://www.traveltour-net.com/info/kanto/yamagat …

No.4
- 回答日時:
竜神大吊橋を忘れていました。
http://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/
No2の方のお勧めの真岡鉄道のSL。
日曜日に行くと真岡の寅さんに会えることがあります。
http://www.rpsj.jp/2006/mooka.html
常陸太田市に行くと、
水戸黄門さんの別荘西山荘があります。
桜の頃は近くの公園とあわせて綺麗ですね。
駅前の観光案内所にレンタサイクルがあります。
戦国期に佐竹氏の居城だった街なので
その関連の史跡もところどころに残っています。
No.3
- 回答日時:
こんちには。
渓谷マニアから回答させていただきます。
北茨城・高萩方面もなかなか面白いです。
花貫・花園渓谷があり、新緑の季節また紅葉の季節はすばらしいです。
また海沿いに出ると岡倉天心ゆかりの六角堂などもあります。
また食では春までは鮟鱇鍋を食すことができます。
No.2
- 回答日時:
真壁の雛祭り(只今開催中で私も行く予定です)
http://www.makabe-hina.com/
下館、結城観光 下館からSLが走っていますよ。
茨城では有りませんが益子、茂木も面白いです。(SLで行けます)
http://www.mapple.net/byarea/0301040000.htm
笠間稲荷、笠間陶炎祭
http://www.himatsuri.net/

No.1
- 回答日時:
大洗近辺ならば、
大洗磯前神社・アクアワールドあたりと花火があったかな。
那珂港のお魚市場あたりとセットでどうぞ。
日本で2番目に駅名の長い
長者が浜潮騒はまなす公園前あたりから海岸に出ると
潮騒公園と展望タワーがあります。
海岸には怪しげな砂防ブロックが見えます。
http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/blog-entr …
袋田の滝の北側に月待ちの滝(裏見の滝)という小さな滝があり、
すぐそばの蕎麦屋さんがうまいです。
奥久慈産の蕎麦は全国区的に有名です。
大子の観光やなの季節に行くといいかもしれませんね。
八溝山へは車で山頂まで行くことができます。
袋田の滝は氷瀑の頃もどうぞ。
偕楽園は梅の時期にもう一度どうぞ。
茨城ではありませんが、福島県境を越えたところに
勿来の関なんてのもあります。
土浦の旧い街並もなかなかよいです。
http://tztom.cool.ne.jp/03nkanto/ibaraki/tsuchiu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏といえば!! 山!川!海!食...
-
クリスマスはどんな事をしますか?
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
浅草
-
男性心理について
-
江戸川&市川花火大会を東西線...
-
九十九里で花火ができる場所は?
-
香川県内で花火ができる場所
-
臨月の妊婦さんと花火大会
-
柏(千葉県)で花火がしたい!
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
川北花火大会の行き方について
-
隅田川花火大会の見学場所につ...
-
高校3年男です! 今度の花火大...
-
高知市で手持ち花火ができる場所
-
花火ができる場所【名古屋】
-
宇都宮市周辺で手持ち花火が出...
-
五反田で花火ができる場所
-
お葬式後、彼氏の家にお泊まり
-
消防士の方に質問です!
おすすめ情報