
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
上野駅の中央改札から、マルイ方面に向かって歩いて駅を出ます。
横断歩道を渡り、マルイの側についたら、右方向に。
そのまま道なりに数メートル?数十メートルで
アメ横の入り口が左手に見えますよ。
ちなみにそこでアメ横に入らず、正面を見れば上野公園があります。
パンダはいませんが、上野動物園は安くて広いし、近くに美術館もあります。
アメ横は、スポーツ用品やお菓子の店、露店に活気ありますね。
アメ横をまっすぐつっきると、デパート松坂屋のある通りに出ますが、その並びにある吉池は、私もオススメです。
魚売り場は水族館か!?って感じですし、私の場合、アメ横より
買い物はこっちでします。
アメ横より少し歩きますが、湯島という方面に
「大喜」というラーメン屋さんがあるのですが
ここは、いろんなラーメンコンテストで金賞をとる店です。
湯島天神も近いですから、ラーメンがお好きなら
覗かれてはどうですか?
No.3
- 回答日時:
>まず場所は、『上野と御徒町の間のガードの下』と過去ログに
ありましたが、上野駅からだとどういけばたどりつくのでしょうか?
それとも駅につけばわかるのでしょうか??
↓
上野駅からですと、山手線または京浜東北線で東京方面に(次は御徒町駅)高架線路に沿って歩けば直に分かります。
若し、東京方面からでしたら、山手線で御徒町駅(京浜東北線は時間帯によっては快速運転のため通過駅)下車、上野方向の前方出口を出て、進行方向左が、吉池デパートと飴屋横丁(アメ横)が道路を挟んでありますので、一番、人の流れや買い物にも便利で分かりやすい道順だと思います。
そして、買い物と雰囲気を味わいながら歩けば(徒歩だけなら約15~20分、買い物しながらなら約1時間)自然に上野駅付近に着きます。
>また、アメ横周辺で、どこかお勧めの場所
↓
目的別に変わりますが・・・
観光:上野動物園
買い物:アメ横以外にも、御徒町の界隈は時計宝石のお店、安売りデパート<紫の館で有名な何でも揃うタケヤ1~7号館?>、吉池デパートは食事から買い物まで便利。
その他、上野駅は交通のターミナル駅であり、次の目的地に移動するのに便利です。
>また、アメ横周辺で、どこかお勧めの場所また、アメ横周辺で、どこかお勧めの場所は。
↓
iueko0098様におかれましては、是非、天候に恵まれ、すばらしい観光、楽しく快適な東京でのお時間を心より祈念申し上げております。
No.2
- 回答日時:
上野駅の中央口で改札を降り、駅を出ると目の前に○I○Iがあります。
○I○I側に信号を渡り、右に行くと、頭上に山手線が走っているからすぐアメ横がわかります。
アメ横を歩いていくと御徒町の駅に着きますよ。
間違えて浅草口/動物園口で降りてしまうと、迷子になりますので気をつけてください。
アメ横周辺といえば、その動物園口で出た上の動物園のまわりには美術館がありますし、不忍池の周りを散歩するのも私は好きなのですが、今の時期は寒いかもしれないですね。
御徒町を越えてそのまま歩き続けると秋葉原です。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/19 18:01
ありがとうございます。
中央口ですか!意外と検索では得られない情報をありがとうございます。
上野公園ですね、ぜひ行ってみたいと思います。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
下記サイトを参照下さい。
図の右手が上野駅(方向では北)です。
http://www.ameyoko.net/map/
上野駅からなら「広小路口改札」を出て、広い道(中央通り)を横切るとアメ横の入口です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
新横浜~中華街までのタクシー...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
羽田空港から葛西臨海公園
-
佐倉市京成沿線と千葉市原市両...
-
池袋→東京→新幹線の乗り換え時間
-
発車サイオンとは?
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
高校生が多い路線は?
-
武蔵野線南流山駅でつくばエク...
-
西舞鶴で6分乗り換えは可能です...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
-
中間地点を教えてください
-
東京駅から大手町駅C13までの徒歩
-
茨城県から新潟県に行きたいの...
-
行き方
-
、関西で一人暮らしを考えてい...
-
南浦和駅乗り換えについて教え...
-
羽田空港から明大前までの交通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
東京の地名に 谷 が付く地名多...
-
高校生が多い路線は?
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
鉄道って縦の動きないのは何故...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
埼玉の三郷から近い海ってどこ...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
ベビーカーでの乗り換えについて。
-
東京23区をエリアで分けたい
-
山手線の下半分
おすすめ情報