
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はーい、大傑作あり。
ライカの帰還 幻冬舎コミックス 吉原昌宏
戦後のフォト・ジャーナリズムのコミック、というだけですごいのですが、でてくるカメラの描写が正確という点でも希有な作品です。
第一話はレイテ沖海戦の空母でライカDIIIを使っているのですが、その他にでてくるカメラ(エルマーつけたバルナック・ライカ、スピグラ、初期の工場調整された、ニコン・モータードライブなどなど)の描きかたが素晴しいです。
理由は簡単で、元々はカメラ雑誌に連載された漫画だったからです。作者は二次大戦西部戦線アクション物、ガンアクション物、などが得意な人ですが、兵器とカメラはメカとして通じるものがあるのでしょう。
「三丁目の夕日」の時代が舞台なのも興味深いです。ぜひ。
早速検索しました。
名作の匂いがします!!
カメラマンの船山克さんを主人公のモデルとして描かれた、実話をベースにしたフィクション漫画だそうで。
しかも、カメラ雑誌掲載漫画!
是非読んでみます。三丁目の夕日もメカも大好きですし。笑
No.3
- 回答日時:
カメラというより写真撮影の方ですが・・・
『ニナライカ』川崎ぶら/秋重学 (著)
カメラ少女のニナが名機ライカを使って写真を撮る高校青春物語。
http://www.cosmicpub.jp/shopdetail/005001000002/ …
とっても現代風の作画ですね。
皆様の回答を見る限り、最近ではカメラレクチャー漫画は無いのかと思いました。
面白そうです。是非読んでみたいと思います。
ありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
むかーし、少年カメラマンを主人公にした『ピンボケ写太』という作品がありましたが、なにせ70年代なので、現在の質問者さんのお役に立つかどうか。
基本は変わらないんですけどね。http://comics.yahoo.co.jp/10days/bixtuguz01/pinn …
少しだけ近くなって、80年代には『ウッド・ノート』というバードウォッチングの漫画がありました。
主人公は、すぐれた身のこなしで、野鳥をカメラに収めていきます。
これはあんまり参考にならないか。
http://www.comicpark.net/cat/detail.asp?sitekey= …
『キャメラマン』 村野守美
うーん、技術的なことは望み薄な感じ。
http://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid= …
新谷かおるさんの作品に『シリーズ 1/1000sec』というカメラマンものがあるようですが、今読めるのかな?
いっそ、新たに質問を立てて
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』で、「カメラの使い方についてマニアックに解説してある回」をお尋ねになるとか。
漫画で探すよりも、ふつうに「撮影のコツ」なんて言葉で検索して、ネット上で情報を集める方がいいのかもしれませんね。
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/TakingGrea …
>『キャメラマン』 村野守美
個人的に絵柄と内容にそそられたので読んでみたいです。
キャ……、キャメラマンですものね。
>『こちら葛飾区亀有公園前派出所』で、「カメラの使い方についてマニアックに解説してある回」をお尋ねになるとか。
ナイスアイディアですね!!早速実践します(笑)
>ふつうに「撮影のコツ」なんて言葉で検索して、ネット上で情報を集める方がいいのかもしれませんね。
言えてます(笑)
でも、漫画好きなので読みたいんです…
No.1
- 回答日時:
写真部(光画部)の学園マンガ、ゆうきまさみ「究極超人あ~る」があります。
まあ1980年代のフィルム時代の光画部ですが、現在の写真、デザインに関わっている人間には「世はなべて1/3」「逆行は勝利」「トライXで万全」を知らないとモグリと思われるほどにカメラマンのバイブルです。
ただし、マンガとしてはこれしか教えてくれません。それも間違ってます。w
すごい。
検索をかけましたが、ほとんど何もわかりませんでした。(笑)
世はなべて1/3は漫画喫茶にあるそうです。
読んでみたいと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
鬼滅の刃のことですが、鬼にな...
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
うまい返し方を教えてください。
-
オンカラキリソワカについて。
-
数量のあらわし方
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
女子なのにhな画像や漫画を見る...
-
マンガ という言葉
-
エッチする前に度々エロ漫画を...
-
絆
-
するしない・・・
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
拾った公式画像を印刷して壁に...
-
ぼくのなつやすみ4の疑問とマ...
-
書籍と漫画の違いは?
-
育児のモチベーションがあがる本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットではやっていいけど、リ...
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
うまい返し方を教えてください。
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
エッチする前に度々エロ漫画を...
-
なぜ、うまるちゃんは小さくな...
-
マンガ という言葉
-
NTR系やレイプ系の漫画見て不安...
-
ぼくのなつやすみ4の疑問とマ...
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
この少女まんが知りませんか?
おすすめ情報